花LOVE日記
セントポーリアや私の庭に咲く四季折々の花たちをご紹介します
画像つき花言葉
プロフィール
九州の最北端レトロの町に在住 庭の花・セントポーリアと毎日楽しく過ごしています
Author:花LOVE
FC2ブログへようこそ!
最新記事
パリジェンヌの268番 (05/23)
キウイダズラーの3番 (05/22)
(*730)ルッキンググラスの6番 (*731)Cajun's Queens Lace (05/12)
Green Horizon (05/12)
サテンNレースの4番 (05/12)
プリンスべべSP(外縞咲き) (05/12)
パリジェンヌの267番(ザカズジョーゼット) (05/11)
庭の薔薇 (05/09)
植え替え (05/07)
アランズホワイトフェザーSPの6番 (04/07)
パリジェンヌの266番 (03/28)
アランズホワイトフェザーSPの5番 (03/17)
ネッシスクリンクルブルー (03/16)
シャイニングベルの8番 (03/16)
ラベンダーレッジ (03/08)
最近のコメント
花LOVE:庭の薔薇 (05/11)
ひまわり:庭の薔薇 (05/10)
花LOVE:ダブル タズル (01/12)
あっこ:ダブル タズル (01/12)
花LOVE:あけましておめでとうございます (01/05)
スーちゃん:あけましておめでとうございます (01/05)
話LOVE:あけましておめでとうございます (01/05)
ブログ内検索
カテゴリー
ガーデニング (394)
セントポーリア (1045)
セントポーリアリスト (1502)
シンニンギア (187)
キリタ (23)
クリスマスローズ (4)
日記 (104)
孫 (5)
旅行 (8)
料理 (4)
未分類 (2)
エピスシア (5)
コーレリア (5)
クレマチス (1)
アルソビア (1)
ミニのセントポーリア (5)
スタンダード種 (6)
シンニンギア・キリタ (2)
食虫植物 (3)
イワギリソウ (2)
シンニンギアリスト (12)
イワタバコ科 (1)
月別アーカイブ
2023年05月 (9)
2023年04月 (1)
2023年03月 (10)
2023年02月 (23)
2023年01月 (16)
2022年12月 (6)
2022年11月 (4)
2022年08月 (3)
2022年07月 (8)
2022年06月 (3)
2022年05月 (22)
2022年04月 (19)
2022年03月 (13)
2022年02月 (17)
2022年01月 (24)
2021年12月 (20)
2021年11月 (5)
2021年10月 (1)
2021年09月 (1)
2021年08月 (5)
2021年07月 (13)
2021年06月 (13)
2021年05月 (11)
2021年04月 (11)
2021年03月 (13)
2021年02月 (22)
2021年01月 (32)
2020年12月 (23)
2020年11月 (18)
2020年10月 (5)
2020年09月 (4)
2020年08月 (11)
2020年07月 (10)
2020年06月 (9)
2020年05月 (20)
2020年04月 (14)
2020年03月 (13)
2020年02月 (33)
2020年01月 (31)
2019年12月 (23)
2019年11月 (19)
2019年10月 (30)
2019年09月 (11)
2019年08月 (18)
2019年07月 (14)
2019年06月 (20)
2019年05月 (25)
2019年04月 (23)
2019年03月 (22)
2019年02月 (54)
2019年01月 (37)
2018年12月 (40)
2018年11月 (29)
2018年10月 (15)
2018年09月 (10)
2018年08月 (2)
2018年07月 (23)
2018年06月 (30)
2018年05月 (31)
2018年04月 (22)
2018年03月 (27)
2018年02月 (40)
2018年01月 (35)
2017年12月 (28)
2017年11月 (17)
2017年10月 (23)
2017年09月 (12)
2017年08月 (7)
2017年07月 (18)
2017年06月 (22)
2017年05月 (29)
2017年04月 (25)
2017年03月 (31)
2017年02月 (51)
2017年01月 (36)
2016年12月 (26)
2016年11月 (4)
2016年10月 (6)
2016年09月 (1)
2016年07月 (22)
2016年06月 (21)
2016年05月 (23)
2016年04月 (11)
2016年03月 (20)
2016年02月 (19)
2016年01月 (12)
2015年12月 (22)
2015年11月 (22)
2015年10月 (14)
2015年09月 (7)
2015年08月 (13)
2015年07月 (28)
2015年06月 (20)
2015年05月 (17)
2015年04月 (15)
2015年03月 (21)
2015年02月 (29)
2015年01月 (17)
2014年12月 (18)
2014年11月 (13)
2014年10月 (11)
2014年09月 (10)
2014年08月 (14)
2014年07月 (21)
2014年06月 (30)
2014年05月 (19)
2014年04月 (27)
2014年03月 (30)
2014年02月 (25)
2014年01月 (30)
2013年12月 (28)
2013年11月 (10)
2013年10月 (9)
2013年09月 (3)
2013年08月 (2)
2013年07月 (36)
2013年06月 (42)
2013年05月 (52)
2013年04月 (27)
2013年03月 (34)
2013年02月 (21)
2013年01月 (25)
2012年12月 (30)
2012年11月 (34)
2012年10月 (14)
2012年09月 (8)
2012年08月 (6)
2012年07月 (15)
2012年06月 (25)
2012年05月 (33)
2012年04月 (30)
2012年03月 (31)
2012年02月 (30)
2012年01月 (21)
2011年12月 (12)
2011年11月 (8)
2011年10月 (6)
2011年09月 (2)
2011年08月 (1)
2011年07月 (5)
2011年06月 (5)
2011年05月 (7)
2011年04月 (7)
2011年03月 (5)
2011年02月 (2)
2011年01月 (5)
2010年12月 (5)
2010年11月 (2)
2010年10月 (3)
2010年09月 (5)
2010年08月 (3)
2010年07月 (5)
2010年06月 (10)
2010年05月 (12)
2010年04月 (8)
2010年03月 (5)
2010年02月 (6)
2010年01月 (17)
2009年12月 (14)
2009年11月 (5)
2009年10月 (7)
2009年09月 (12)
2009年08月 (8)
2009年07月 (12)
2009年06月 (14)
2009年05月 (11)
2009年04月 (15)
2009年03月 (10)
2009年02月 (12)
2009年01月 (14)
2008年12月 (9)
2008年11月 (12)
2008年10月 (15)
2008年09月 (12)
2008年08月 (7)
2008年07月 (9)
2008年06月 (18)
2008年05月 (18)
2008年04月 (19)
2008年03月 (18)
2008年02月 (17)
2008年01月 (21)
2007年12月 (18)
2007年11月 (17)
2007年10月 (23)
2007年09月 (26)
2007年08月 (21)
2007年07月 (30)
2007年06月 (19)
2007年05月 (24)
2007年04月 (18)
2007年03月 (18)
2007年02月 (13)
2007年01月 (2)
2006年12月 (5)
2006年11月 (1)
2006年10月 (4)
2006年09月 (8)
庭の花たち
DATE:
2007/10/21(日) 11:56
CATEGORY:
ガーデニング
今日の庭の花
沖縄朝顔 夏の暑い時期は前の日のお花はすぐ散ってしまうのですが寒くなったので昨日のお花がまだ残っています
株が違います、あと一鉢ありますが、白とばかり思っていましたが、どうも一緒のようです、白は無くなってしまったみたい
このお花もプランターに植えっぱなしだから植えなおしてあげないと
お花もう少しみたいです、今年は少し遅いようです
ポツポツと咲いてくれています
今年は本当に良く咲いてくれます
いつも色々お花を頂くご近所さんから春に挿し木を頂いていて夏に枯らすのではないかとひやひやしていましたが、なんと花芽が・・もう咲きそうです、このお花は春一番にさくお花ではないかと思うのですが・・・
今日は何位?⇒
花LOVE日記ブログランキング応援してね
ガーデニング
|
COMMENT(4)
|
TRACKBACK(0)
|
<<
庭の花たち
|
BLOG TOP
|
庭の花たちとセントポーリア
>>
コメント
こんばんは
我が家のホトトギスは白のほうが早く咲いていました、今は紫のが咲いています
沈丁花の挿し木は元気みたいですね
大きくなると植替えを嫌うようですので気をつけてくださいね、2度も失敗したの。
こんばんは
我が家 ホトトギス白が無くなってしまったようです。
そうですね、気をつけますわ~
沈丁花って10年位すると突然枯れてしまう事もあるそうですね、我が家以前大きな株が突然枯れました。
だから今 これだけです。
こんにちは♪
沈丁花はつぼみが好きです~。
デュランタ、いただいた子もこんなきれいに咲くんですね~。
このお花を初めて知った時の感動は忘れませんね~。
朝顔、我が家は普通のですがまだ咲いてます。
咲いているから処分できなくて・・・・
うららさん こんにちは
今日朝庭に出たら金木犀の今年一番いい香りがしました。
沈丁花の香りも良いですね、春一番に香る花なのに、もしかしてもうすぐ香る事が出来るかも・・・
ジュランタ 今年は次から次からよく咲きました、また暫く咲きそうです。
白もありますよ。
朝顔、私もそうです、今日も普通の朝顔抜こうか迷ったのですが、種がまだ青くてもう暫く待とうかと。
沖縄朝顔は 木になってしまっているので凄いですよ、強くて、来年はもう咲かせるの止めようかと思案中です。
コメントの投稿
Name
Subject
Mail
URI
Comment
Pass
Secret
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
FC2カウンター
無料カウンター
花LOVE日記ブログランキング参加中です♪
今日も沢山咲きました、ランキング参加中ですワンクリックお願いします。
花LOVE Garden(BBS)
花LOVE掲示板
リンク
ゆうたんのほのぼの広場
atelier s'amuser日記
ス-ちゃんの趣味のお部屋
ハ・ナ・ズ・キ・ブログ
セントポーリアとのんびり植物栽培
テニちゃんの『なんでもかわら版』
ひまわりの部屋
Akkoのたのしみ
陶里宛 陶芸日和
おいしゃんの回覧板
セントポーリアの部屋
バラとクレマチスでリフレッシュ
アクアマリンのガーデニング日記
☆有閑マダム☆
★★ふららがーでん★★
FC2ブログアクセスアップ
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
こんばんは
沈丁花の挿し木は元気みたいですね
大きくなると植替えを嫌うようですので気をつけてくださいね、2度も失敗したの。
我が家 ホトトギス白が無くなってしまったようです。
そうですね、気をつけますわ~
沈丁花って10年位すると突然枯れてしまう事もあるそうですね、我が家以前大きな株が突然枯れました。
だから今 これだけです。
こんにちは♪
デュランタ、いただいた子もこんなきれいに咲くんですね~。
このお花を初めて知った時の感動は忘れませんね~。
朝顔、我が家は普通のですがまだ咲いてます。
咲いているから処分できなくて・・・・
今日朝庭に出たら金木犀の今年一番いい香りがしました。
沈丁花の香りも良いですね、春一番に香る花なのに、もしかしてもうすぐ香る事が出来るかも・・・
ジュランタ 今年は次から次からよく咲きました、また暫く咲きそうです。
白もありますよ。
朝顔、私もそうです、今日も普通の朝顔抜こうか迷ったのですが、種がまだ青くてもう暫く待とうかと。
沖縄朝顔は 木になってしまっているので凄いですよ、強くて、来年はもう咲かせるの止めようかと思案中です。
コメントの投稿