fc2ブログ

画像つき花言葉


プロフィール

九州の最北端レトロの町に在住 庭の花・セントポーリアと毎日楽しく過ごしています

花LOVE

Author:花LOVE
FC2ブログへようこそ!


最新記事


最近のコメント


ブログ内検索


カテゴリー


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(743)ロブス アンティークローズ

クラウンカットからの芽を育てた株の初開花です。
育成途中上手く育成出来なくてクラウンカットして株を建て直ししていますので3年半掛かっています。
25年5月2日クラウンカットからの芽を、外し根出しします。
6月10日鉢上げ、
26年11月1日にクラウンカットします。
11月30日鉢上げ、
28年2月29日根を切り植え替え、
29年1月24日外葉6枚外す。
そして本日大きな脇芽2つ外し外葉3枚外す。
ロブス アンティークローズは、色々な色で咲きますね、今回の株はピンクが濃い色となって咲きました。





この小さな株に大きな脇芽が2つも出来ていました。
外すのに神経使いました~、もう少し小さな時に取らなければいけなかったけど大きいから育つのが早いかな?


いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒



今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。
コメント

アンティーク ローズさん

可愛い〜ピンクの、フリフリ、ひらひらのセントさんですね〜(≧∇≦)♪♪

中心の色が少し違って、印象的なセントポーリアさんです♪♪(*^_^*)

クラウンカットからの、初開花 ♡
おめでとうございます〜(*´∇`*)♪♪


3年半も、
成長を見守ってきたセントさんは、
可愛いさも、ひとしおですよね〜(≧∇≦)

もう少し、大きくなって、お花もたくさんついたら、もっともっと、華やかなセントさんに、なるんでしょうね〜ヽ(*^ω^*)ノ




こんばんは〜

はーい、アンティークローズさん、ちゃんとお世話してたらもっと早くにかいかしてるはずなのです。

矢張り植え替え時期を逃すと狂ってしまいますね。

私の管理不足です。

このお花もちょっと苦手、葉っぱが綺麗に育たない。
育たないのでなく育て切らないと言った方が良いですね。
綺麗な株で咲かせたいです。

そうなんです、蕾が沢山付いてるから咲き進むと華やかになると思います。、又アップしますね。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する


copyright © 花LOVE日記 all rights reserved.Powered by FC2ブログ

カスタマイズ