花LOVE日記
セントポーリアや私の庭に咲く四季折々の花たちをご紹介します
画像つき花言葉
プロフィール
九州の最北端レトロの町に在住 庭の花・セントポーリアと毎日楽しく過ごしています
Author:花LOVE
FC2ブログへようこそ!
最新記事
パリジェンヌの268番 (05/23)
キウイダズラーの3番 (05/22)
(*730)ルッキンググラスの6番 (*731)Cajun's Queens Lace (05/12)
Green Horizon (05/12)
サテンNレースの4番 (05/12)
プリンスべべSP(外縞咲き) (05/12)
パリジェンヌの267番(ザカズジョーゼット) (05/11)
庭の薔薇 (05/09)
植え替え (05/07)
アランズホワイトフェザーSPの6番 (04/07)
パリジェンヌの266番 (03/28)
アランズホワイトフェザーSPの5番 (03/17)
ネッシスクリンクルブルー (03/16)
シャイニングベルの8番 (03/16)
ラベンダーレッジ (03/08)
最近のコメント
花LOVE:庭の薔薇 (05/11)
ひまわり:庭の薔薇 (05/10)
花LOVE:ダブル タズル (01/12)
あっこ:ダブル タズル (01/12)
花LOVE:あけましておめでとうございます (01/05)
スーちゃん:あけましておめでとうございます (01/05)
話LOVE:あけましておめでとうございます (01/05)
ブログ内検索
カテゴリー
ガーデニング (394)
セントポーリア (1045)
セントポーリアリスト (1502)
シンニンギア (187)
キリタ (23)
クリスマスローズ (4)
日記 (104)
孫 (5)
旅行 (8)
料理 (4)
未分類 (2)
エピスシア (5)
コーレリア (5)
クレマチス (1)
アルソビア (1)
ミニのセントポーリア (5)
スタンダード種 (6)
シンニンギア・キリタ (2)
食虫植物 (3)
イワギリソウ (2)
シンニンギアリスト (12)
イワタバコ科 (1)
月別アーカイブ
2023年05月 (9)
2023年04月 (1)
2023年03月 (10)
2023年02月 (23)
2023年01月 (16)
2022年12月 (6)
2022年11月 (4)
2022年08月 (3)
2022年07月 (8)
2022年06月 (3)
2022年05月 (22)
2022年04月 (19)
2022年03月 (13)
2022年02月 (17)
2022年01月 (24)
2021年12月 (20)
2021年11月 (5)
2021年10月 (1)
2021年09月 (1)
2021年08月 (5)
2021年07月 (13)
2021年06月 (13)
2021年05月 (11)
2021年04月 (11)
2021年03月 (13)
2021年02月 (22)
2021年01月 (32)
2020年12月 (23)
2020年11月 (18)
2020年10月 (5)
2020年09月 (4)
2020年08月 (11)
2020年07月 (10)
2020年06月 (9)
2020年05月 (20)
2020年04月 (14)
2020年03月 (13)
2020年02月 (33)
2020年01月 (31)
2019年12月 (23)
2019年11月 (19)
2019年10月 (30)
2019年09月 (11)
2019年08月 (18)
2019年07月 (14)
2019年06月 (20)
2019年05月 (25)
2019年04月 (23)
2019年03月 (22)
2019年02月 (54)
2019年01月 (37)
2018年12月 (40)
2018年11月 (29)
2018年10月 (15)
2018年09月 (10)
2018年08月 (2)
2018年07月 (23)
2018年06月 (30)
2018年05月 (31)
2018年04月 (22)
2018年03月 (27)
2018年02月 (40)
2018年01月 (35)
2017年12月 (28)
2017年11月 (17)
2017年10月 (23)
2017年09月 (12)
2017年08月 (7)
2017年07月 (18)
2017年06月 (22)
2017年05月 (29)
2017年04月 (25)
2017年03月 (31)
2017年02月 (51)
2017年01月 (36)
2016年12月 (26)
2016年11月 (4)
2016年10月 (6)
2016年09月 (1)
2016年07月 (22)
2016年06月 (21)
2016年05月 (23)
2016年04月 (11)
2016年03月 (20)
2016年02月 (19)
2016年01月 (12)
2015年12月 (22)
2015年11月 (22)
2015年10月 (14)
2015年09月 (7)
2015年08月 (13)
2015年07月 (28)
2015年06月 (20)
2015年05月 (17)
2015年04月 (15)
2015年03月 (21)
2015年02月 (29)
2015年01月 (17)
2014年12月 (18)
2014年11月 (13)
2014年10月 (11)
2014年09月 (10)
2014年08月 (14)
2014年07月 (21)
2014年06月 (30)
2014年05月 (19)
2014年04月 (27)
2014年03月 (30)
2014年02月 (25)
2014年01月 (30)
2013年12月 (28)
2013年11月 (10)
2013年10月 (9)
2013年09月 (3)
2013年08月 (2)
2013年07月 (36)
2013年06月 (42)
2013年05月 (52)
2013年04月 (27)
2013年03月 (34)
2013年02月 (21)
2013年01月 (25)
2012年12月 (30)
2012年11月 (34)
2012年10月 (14)
2012年09月 (8)
2012年08月 (6)
2012年07月 (15)
2012年06月 (25)
2012年05月 (33)
2012年04月 (30)
2012年03月 (31)
2012年02月 (30)
2012年01月 (21)
2011年12月 (12)
2011年11月 (8)
2011年10月 (6)
2011年09月 (2)
2011年08月 (1)
2011年07月 (5)
2011年06月 (5)
2011年05月 (7)
2011年04月 (7)
2011年03月 (5)
2011年02月 (2)
2011年01月 (5)
2010年12月 (5)
2010年11月 (2)
2010年10月 (3)
2010年09月 (5)
2010年08月 (3)
2010年07月 (5)
2010年06月 (10)
2010年05月 (12)
2010年04月 (8)
2010年03月 (5)
2010年02月 (6)
2010年01月 (17)
2009年12月 (14)
2009年11月 (5)
2009年10月 (7)
2009年09月 (12)
2009年08月 (8)
2009年07月 (12)
2009年06月 (14)
2009年05月 (11)
2009年04月 (15)
2009年03月 (10)
2009年02月 (12)
2009年01月 (14)
2008年12月 (9)
2008年11月 (12)
2008年10月 (15)
2008年09月 (12)
2008年08月 (7)
2008年07月 (9)
2008年06月 (18)
2008年05月 (18)
2008年04月 (19)
2008年03月 (18)
2008年02月 (17)
2008年01月 (21)
2007年12月 (18)
2007年11月 (17)
2007年10月 (23)
2007年09月 (26)
2007年08月 (21)
2007年07月 (30)
2007年06月 (19)
2007年05月 (24)
2007年04月 (18)
2007年03月 (18)
2007年02月 (13)
2007年01月 (2)
2006年12月 (5)
2006年11月 (1)
2006年10月 (4)
2006年09月 (8)
バスハイク
DATE:
2007/10/14(日) 23:40
CATEGORY:
旅行
今日 「南小国 そば街道と阿蘇日帰りの旅」と言うバスハイクに行って来ました。
吾亦紅と言うお店でお蕎麦を食べました
次に風の丘美術館に行きました
このそばでお花写しました
ダリアだと思います
チェリーセージだと思いますが、白と赤の二色の花が有りました
コスモス風に揺れて写しにくかったです
帰りに阿蘇ファームランドでお土産を買って帰りました。
今日は何位?⇒
花LOVE日記ブログランキング応援してね
旅行
|
COMMENT(5)
|
TRACKBACK(0)
|
<<
孫の誕生日
|
BLOG TOP
|
土手の工事
>>
コメント
おはようございます!
そば街道にいかれたのですか!
そば好きの私は
全店制覇しました!
昨日は天気も良くて
良かったですねー
秋桜が
綺麗ですねー
秋桜は
青空と少しの風が似合う花です
わぁ~
阿蘇まで来られたのですか~。
阿蘇は寒くなかったですか?
蕎麦道場は一度行った事があります。
近くだとなかなか行かないものですね~。
コスモス畑も今が見ごろですね。
薄雪草さん うららさん こんばんは
薄雪草さん お蕎麦のお店 全店制覇されたのですか?凄~
うららさん 天気は晴天ではありませんが寒くはなかったです。
そばのお花を見たかったのですが、なかったです、と言うか気が付かなかったかな?
こんばんは!
突然消えて
すいませんでしたm(_ _)m
またいっぱいの花を見せて下さいね!
癒されますから
気分のいいときにまた遊びにきま~すo(^-^)o
おはようございます
昨日は私も体調が優れずお昼からはパソコンも出来ない状態でした、いつもコメント下さって励みになっていました。
私も、一度休息を取ろうかと考えています。
いままで老にムチうって無理をしたかも知れないと思いますので、娘と主人から注意を受けた所です。
ハソコンを始めて楽しくて毎日写真を撮ったりと以前と全く生活が違っていました、病院の先生からも言われました、歳を取っていっているのだから、去年よりも、出来ない事が出てくると、私は去年よりも沢山の事をしすぎている様です、負担が来るはずです。
昨日は、苦しくて、夕方病院に、過換気との言われました、それになるのも原因があると ストレスや色々な事からと今は落ち着いて良くなった様です。昨日はどうなるかと思いました。
お互い若くないですから無理をせず 健康な身体で過ごしたいですね、お身体大事になさって下さいね。
また お話出来る日を楽しみにしています。
コメントの投稿
Name
Subject
Mail
URI
Comment
Pass
Secret
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
FC2カウンター
無料カウンター
花LOVE日記ブログランキング参加中です♪
今日も沢山咲きました、ランキング参加中ですワンクリックお願いします。
花LOVE Garden(BBS)
花LOVE掲示板
リンク
ゆうたんのほのぼの広場
atelier s'amuser日記
ス-ちゃんの趣味のお部屋
ハ・ナ・ズ・キ・ブログ
セントポーリアとのんびり植物栽培
テニちゃんの『なんでもかわら版』
ひまわりの部屋
Akkoのたのしみ
陶里宛 陶芸日和
おいしゃんの回覧板
セントポーリアの部屋
バラとクレマチスでリフレッシュ
アクアマリンのガーデニング日記
☆有閑マダム☆
★★ふららがーでん★★
FC2ブログアクセスアップ
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
おはようございます!
そば好きの私は
全店制覇しました!
昨日は天気も良くて
良かったですねー
秋桜が
綺麗ですねー
秋桜は
青空と少しの風が似合う花です
わぁ~
阿蘇は寒くなかったですか?
蕎麦道場は一度行った事があります。
近くだとなかなか行かないものですね~。
コスモス畑も今が見ごろですね。
薄雪草さん お蕎麦のお店 全店制覇されたのですか?凄~
うららさん 天気は晴天ではありませんが寒くはなかったです。
そばのお花を見たかったのですが、なかったです、と言うか気が付かなかったかな?
こんばんは!
すいませんでしたm(_ _)m
またいっぱいの花を見せて下さいね!
癒されますから
気分のいいときにまた遊びにきま~すo(^-^)o
昨日は私も体調が優れずお昼からはパソコンも出来ない状態でした、いつもコメント下さって励みになっていました。
私も、一度休息を取ろうかと考えています。
いままで老にムチうって無理をしたかも知れないと思いますので、娘と主人から注意を受けた所です。
ハソコンを始めて楽しくて毎日写真を撮ったりと以前と全く生活が違っていました、病院の先生からも言われました、歳を取っていっているのだから、去年よりも、出来ない事が出てくると、私は去年よりも沢山の事をしすぎている様です、負担が来るはずです。
昨日は、苦しくて、夕方病院に、過換気との言われました、それになるのも原因があると ストレスや色々な事からと今は落ち着いて良くなった様です。昨日はどうなるかと思いました。
お互い若くないですから無理をせず 健康な身体で過ごしたいですね、お身体大事になさって下さいね。
また お話出来る日を楽しみにしています。
コメントの投稿