fc2ブログ

画像つき花言葉


プロフィール

九州の最北端レトロの町に在住 庭の花・セントポーリアと毎日楽しく過ごしています

花LOVE

Author:花LOVE
FC2ブログへようこそ!


最新記事


最近のコメント


ブログ内検索


カテゴリー


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(706)デザートドーン
昨年9月30日に北の大地より我が家へやって来たデザートドーンやっと咲かす事が出来ました。
途中機嫌を悪くしてしまったので開花が遅れました。
名前のイメージから大きなお花と思っていましたが、少し小さめのお花、初花だからかな?咲いてます。ストーク5本です。







少し中心部分が窮屈になっているのと、株
姿が歪になっているで、お花が終わってからクラウンカットしようと思います。

hanazukiさん、素敵なお花ありがとうございました。
これからも大切に育ててますね。


いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒



今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。




コメント

咲きましたね。

花loveさん、こんばんは〜。

セントポーリアのデザートドーンの色に限らず…、この色合いの花が好きです。

私も、花loveさんに習ってパリジェンヌの様にデザートドーンを葉挿しをしましたが…、残念ながらピンク一色でした。(3株)
私は、やっぱりストーク挿の方が良いですね。

でも、咲くまでワクワク感を楽しめましたよ。
咲かせてくれて、有難う。(#^.^#)

ありがとうございます。

hanazukiさん こんばんは。

見て下さってありがとうございます。

育成途中でつまずいて開花が遅くなりました、デザートドーンも色々ある様ですね、私もこの色好きです。
薄い部分がもう少し薄くなると最高かな?

葉挿しの確率は矢張り低い様ですね。
でもパリジェンヌの場合初花がマドモアゼルで咲いてもパリジェンヌ(中縞)に変化する事もあるから楽しみです。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する


copyright © 花LOVE日記 all rights reserved.Powered by FC2ブログ

カスタマイズ