fc2ブログ

画像つき花言葉


プロフィール

九州の最北端レトロの町に在住 庭の花・セントポーリアと毎日楽しく過ごしています

花LOVE

Author:花LOVE
FC2ブログへようこそ!


最新記事


最近のコメント


ブログ内検索


カテゴリー


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:セントポーリア
パリジェンヌの写真の陶板
お友達が、昨年パリジェンヌの52番が綺麗に咲いた時の写真を、陶器に焼き付けて作って下さいました。

今咲いているパリジェンヌの69番と一緒に

パリジェンヌの69番





いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒



今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。
コメント

パリジェンヌと言えば、花loveさん

こんにちは〜。

陶版で、作られたのですか。良いですね。ズーッと残りますね。

お友達に感謝ですね。素敵です!

hanazukiさん、こんにちは。

ありがとうございます。
はい、お友達に感謝です。
思いがけないプレゼントでした。

花LOVE様

パリジェンヌも素晴らしいですが、四枚目の映像すごーい(≧∇≦)  その空間に埋もれてみたいです(笑)

モネママさんへ

こんにちは〜

きゃ〜足元まで写ってたね〜床に置いてるのまで写ってしまってた〜そこは見ないでね〜片付けてなかったね〜
私はそこに埋もれてセントの植え替えしたりしてます。
毎日後片付けが大変です。
何せ狭い空間ですのでもっと優雅に育ててみたいです(笑)
写ってないのですがこの右壁側にあと2台棚がありますのよ〜

花love様

いったい幾つの棚があるのでしょうか~(o^O^o)興味津々です!
まだまだ私のセントさんたちは数えるほどですが(ほとんど花loveさんの大切な苗ですが(^^)) 、花loveさんのように沢山のセントさんに囲まれるようになるには、いったい何時に…?と言うか子育てが一段落しないと場所も無いのかな~(@_@;)

今度こそ長~くセントさんと暮らせるように主人に気を使いながら(笑)楽しみます♪

blogも作ってみたいな~(o^O^o)

モネママさんへ

こんばんは〜

はい、メタリックの大きな棚が4台と少し小さな棚が1台、ワゴンが3台、飾り棚が2台あります。
6畳の部屋の半分占領してます。
もう少し場所が欲しいのですが3畳の中にこれだけ入ってます。
ブログやってみたら案外簡単だと思います。
私が出来たのだから〜
頑張って出来たら知らせて下さいね〜。

子供さん、まだ小さいのかな?

花love様

上手に空間を使われてらっしゃいますね~(o^O^o) 憧れます♪

娘は中学生ですが…。中学生ともなると勉強道具や本やら、物が多くて…(@_@;)私の場所がどんどん占領されていってます(笑)
小さいときの方がコンパクトで収まってましたね~(..)

質問ですが…夏はフラコンケースに入れて密閉すると外でも大丈夫ですか?その方が夏場は乗りきれると書いてあったような!?本当に蒸れないの不思議なのですが…。

モネママさんへ

おはようございます。

子供さん中学生なのですね〜、私の孫は高校1年生の男の子と中学生2年生の女の子がいますよ〜、モネママさんは娘と同じ位かな?
そうですね〜、もう中学生だと一人前だから一部屋分はいりますね。

夏の外でのブラコンケースのお話初めて聞きました。
雨の日に雨に当てると良いと言うのは聞いた事がありますがもしここで夏にブラコンケースで外で育てたら1日でダメになってしまいそうで私は怖くて出来ません。
分からないので良いお返事が出来なくてごめんなさいね。

花love様

娘も中2ですよ~(^^) では、私は娘さんと同じ年代ですかね~(^^)

フラコンケースの件は「こんなときどうしたらセントポーリア」川上敏子さんの本に載ってたんですよ~!直射日光に当たらないベランダで積み重ねて育ててると書いてあって…。 外気が36度でもこの中のセントは元気となってるんですが…。度胸がなくてですね~(@_@;) 何故蒸れないのか不思議なのです。でも、花loveさんのセントポーリアを全部フラコンケースに入れるとなれば、いったい幾つフラコンケース要るんでしょうね…(^o^;)

今年の夏を乗りきりたくて!考え中です!何か良い方法があれば教えてくださーい♪

こんばんは〜

モネママさん こんばんは〜

娘さん中学2年生同じですね、娘は52年生まれです。
確か同じ本持っている様な気がしますが、ブラコンの事見てなかったのでしょうね!
結構昔の本でしょうから、最近の気温と違って少し低かったと思うので今は無理では?私には想像も付かないですね〜、

さて夏を越すにはどうすれば良いでしょうね!部屋の温度は我が家なんか結構高くなりますが、空気の流れを作ってあげる事蒸れさせない様にしてあげる事位ですね。
風通しを良くする事ですね。

花LOVE様

若い!娘さん若いです!私は43年産まれなので10歳程上ですねΣ(゚∀゚ノ)ノキャー  なのでそんなに若くもなく(笑)30年前のブームを知ってますからね〜笑

娘さん、お母様がこんなにblogまで出来るくらい若くて元気で羨ましいです!私ももっと母と一緒に楽しみたかったなー(^0^)

娘は21歳で結婚しました、早かったです。
少し寂しかったですがこれも人生だと思いました。
その分次女は、去年までいましたよ。
今は二人とも直ぐ側に住んでいます。
長女は結婚して暫く福岡に住んでいたので時々車走らせ行っていました。
モネママさんの歳で私はセントポーリアに出会ってを育てはじめました。だからセントポーリアのブームも何も知らないのです。
でも平田ナーサリーでたった1鉢買ってそれが枯れずに育った事が今の私を導いてくれたと何だか大袈裟〜〜かな?
セントポーリアに出会って本当に良かったと思っています。

残念ながら娘達は余り興味がない様です。
今は娘達はそれぞれ頑張っています。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する


copyright © 花LOVE日記 all rights reserved.Powered by FC2ブログ

カスタマイズ