fc2ブログ

画像つき花言葉


プロフィール

九州の最北端レトロの町に在住 庭の花・セントポーリアと毎日楽しく過ごしています

花LOVE

Author:花LOVE
FC2ブログへようこそ!


最新記事


最近のコメント


ブログ内検索


カテゴリー


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(688)ゴールデンオータムの1番
昨年の福岡展示会で購入のゴールデンオータムリストアップ忘れていましたので改めてリストアップです。
お持ち帰りした時は綺麗な開花株でした。

あれから1年2ヶ月経ってその間に今年の3月1日クラウンカットしています。
株の状態が悪くなったからだと…
クラウンカットしたからなのか5月に外縞で咲きました。




(689)ゴールデンオータムの2番
こちらは葉挿しからの株の初開花です。
27年9月30日に株分けとなってます。
28年2月20日植え替え、
6月2日内側2段目3枚変形葉取る。
そして初開花です。
淡いピンクのお花になってます。




次回のお花に期待しましょう!


いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒



今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。


コメント

今晩は~♪
ゴールデンオータム、本当の花色はどれなんでしょうか? キメラに咲いてくれたらとっても綺麗ですよね~(o^O^o)

秋になったら育ててみようかな~(^^)

白から、縞になったのですか!
淡いきれいなピンクですね。
フリルもあって、素敵な花です。

モネママさんへ

モネママさん おはようございます。

雨は大丈夫ですか?テレビで熊本が映ると大丈夫かな?で思ったりします。被害がない事祈りますね。

本来のお花は一番上のお花だと思います。
最初から少しピンクが入っていたのですが、まさか縞になるとは思いませんでした。
やはりセントポーリアは、奥が深いですね、これからの咲くお花はどんなお花が楽しみです。
苗作ってますので育ててみて下さいね。

えっちゃんへ

えっちゃん おはようござきます。

コメントありがとうございます。
はい外縞になった時はビックリしました。
縞が固定すると良いのですが、中々難しいですね。
セントポーリアは何が起こるか分からないお花です。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する


copyright © 花LOVE日記 all rights reserved.Powered by FC2ブログ

カスタマイズ