(680)ヤチヨの1番昨年6月18日にストーク挿しされて8月26日鉢上げした苗を昨年9月に送って頂きました。
その苗はまだ小さな苗はでしたが、その後11月16日に3芽になっていたので芽分けしました。
分けた時番号を付けます。この株は③-3となっています。
私はこういう時大きな芽からの1番と付けるのでこれは1番小さかったと言うことになります。
ラベルを見ると何とその後植え替えてないのです。3株共
28年4月8日小さな外葉を4枚外す。
更に5月27日2枚外す。
そして初開花です。
実はこのお花2週間前から咲いてます。
一輪だったのでもう一輪と待っていましたがまだ日にちが掛かりそうなのでアップします。



後の2株はと言うと1番と付けたのが1番小さくまだ花芽も上がってません。
左側から1番2番3番です。

いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。
ヤチヨもいいですね。
一番小さいのが一番ですかぁ。
私は、3苗取れた時は、一番大きかった苗から③の1、③の2、③の3と区別して管理しています。
それも、良いですね。
えっ、1番小さいのが1番ではなくて、1番先に咲いたと書いたつもりですが〜
私も1番大きな芽を1番に、その次2番、その次3番につけてますよ〜、その3番が1番先に咲いたのです。
この写真は今の姿です。
ストークから外した時は1番が1番大きかったのです。
今は1番小さくなってます。ほんの少しですが…
ヤチヨさん、素敵なお花ですね。
コメントの投稿