(678)ユカコの6番もう殆ど咲き終わりのユカコ、リストアップし忘れてましたのでアップします。
終わりなのでお花の色も薄くなってます。
何故だかユカコを綺麗に育ててあげられないのです。
(458)のユカコのクラウンカットからの芽を育てた株です。
27年8月21日クラウンカットからの芽を根が少し出ていたので直植えし、
11月16日植え替え、
28年1月8日外側の幼葉4枚外し植え替え 、
3月16日外葉3枚、25日1枚と、脇芽4つ外し、そして初開花です。
苗の時綺麗な葉っぱをしてても成株になると傷んで来ます。
なんでだろう?


いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。
今晩は~(^^) 福岡の展示会から連れて帰ってきた我が家のユカコもそろそろ終わりと思ってましたが、丸い蛍光灯の下に置いたらストークがまたまた上がってきました♪ 直径28㎝にもなってきました(^^) が…熊本の暑さを乗りきれるのか心配でたまりません…(..)
花LOVEさんのストークさしを真似して昨日やってみたのですがどうなることやら…。 花LOVEさんに勉強会を開いて欲しいな~(^^)
凄〜い
お返事遅くなりごめんなさいね。
28㎝ですか〜、凄いですね。
ストーク挿し成功率低い私のを参考にするといつまで経ってと出来ないかもですよ〜、もっと上手にならなければいけません。
近くだったら、お互い刺激し合いながら楽しくお勉強(おしゃべり会)出来るのに…きっと楽しいでしょうね!
ストーク挿し成功祈ってます。
私も最近は少し成功する様になって来ています。
今も何種類かは、育って来ているので嬉しいです。
同じ九州なので是非お逢いしたいです(≧∇≦)
でも花LOVEさんにお逢いするまでに、色々チャレンジしてお話が出来るように頑張ります(^O^)/
今日は涼しいのでセントポーリアさん喜んてますよね❁
そうですね〜
是非逢いたいだなんて言って頂いて嬉しいですね。
福岡まで来るにはどれ位時間が掛かりますか?
いつかお会いしましょう!
私、土曜日に岡山までセントポーリア展示会に行って来ます。
昨年岡山に初めて行き、ネットのお友達と約10年、初めて会って来ました。
今年は2度目の岡山です。
岡山で展示会があるのですね~!あ~行きたい~!
土曜日から始まるのですか?検索してみよう!
福岡までは車で一時間半位で博多に着きます(^O^)/
バスもたくさん出てるので、行こうと思えば近いですよ(*^^)v
今日は熊本熱くなりそうな気配(T_T)
それにしても展示会行きたい~!(笑)
こんにちは。
はい、土、日と2日間ありますよ。
あちらで逢いましょう!
昨年は泊りがけで2日間お邪魔しましたよ。
もし、行かれるならば会えますね!
福岡、こちらからも、博多まで高速飛ばして同じ位ですね。
いつかお会いしましょうね!
こちらは今日涼しいです。
熊本城ライトアップされてましたね。
岡山の展示会如何ですか?どんな苗と出会われたのか写真アップ楽しみにしております(≧∇≦)
ユカコですが、開花も一段落したら植え替えと思ってましたが、又ストークが出てきてしまって(;>_<;)少々中心が詰まったように見えるのですが、どうしたら良いでしょうか?写真でも送れたら良いのですが、(*_*)
夏が超えれるか心配で(;>_<;)
こんばんは。
ユカコすごいですね、花芽があっても植え替えしても大丈夫ですよ。
中心が詰まって来たと言う事は根が苦しいのかも?私だったら植え替えます。
お花が咲いている時でも大丈夫ですよ。
植え替えてあげて夏越しさせてあげて下さい。
コメントの投稿