fc2ブログ

画像つき花言葉


プロフィール

九州の最北端レトロの町に在住 庭の花・セントポーリアと毎日楽しく過ごしています

花LOVE

Author:花LOVE
FC2ブログへようこそ!


最新記事


最近のコメント


ブログ内検索


カテゴリー


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:セントポーリア
復活

昨日も復活の記事でしたが今日の復活は本当に嬉しい復活です。
我が家の大所帯のパリジェンヌの大元であるパリジェンヌの1番が機嫌を損ね、大ピンチの状態でした。
昨年8月のパリジェンヌの1番についての記事はこちら

このあとお花がピンク一色なので思い切って9月30日にクラウンカットしました。
が中々綺麗に出なくて11月11日にまた少し茎をカットしました。
この時点で7枚位の小さなトップになってしまいました。
そして根が出てきたので12月17日に鉢上げ、それから順調に育ってくれて
28年2月25日植え替え、そして現在の姿です。
花芽が3つも出ていています。

まだステインの名残りが見えますね

花芽があります、このまま咲かせるべきか摘むべきか…
あっ脇芽も一つあります。

斑の入りも良い感じです。
まだ中縞に咲くまでは本当の復活と言えないのですが、ここまで復活してくれると嬉しくて…

追記
クラウンカットした下の株ががまだ新芽を芽出ししてくれています。
昨年9月30日にカットしてからもう3芽鉢上げしています。
もう少ししてこの新芽は外そうとおもいます。
この新芽の下に小さな2芽があります。


左のグリーンの葉と右の方にまだ小さな新芽が出ています。
ずーっとラップを掛けています。


いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。

今日は何位? ⇒

今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。




コメント

パリジェンヌのレジェンドですね。

花loveさん、パリジェンヌ1号、正に、レジェンドであり、ルーツですね。凄いです。(👏)

実は、私にも" レジェンド "と、呼べそうな株があります。

H・16年7月、函館の花友から頂いた「 ハワイアンTR」花付きが悪く、私の中では苦戦株、第一位とも言えます。時を越え12年と8ヶ月で咲いてくれました。

近いうちに、myblogにて、UPしますね。


そうです、そうです。

hanazukiさん 良い事仰いますね〜、私思いつかなかった〜、レジェンドですよね〜

今このパリジェンヌの最初からの記事探していてましたら、2009年3月12日の記事にhanazukiさんコメント下さってます。

このパリジェンヌは7年4ヶ月前に北海道からやって来て本当に良い子です。
また、復活してこれからどんな事になるのかしらなんて思います。

hanazukiさん、私もハワイアンTRが咲きません。本当にこのお花咲かないですね〜、どうすれば咲くのかコツが解れば良いのですが、解ったら教えて下さいね。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する


copyright © 花LOVE日記 all rights reserved.Powered by FC2ブログ

カスタマイズ