花LOVE日記
セントポーリアや私の庭に咲く四季折々の花たちをご紹介します
画像つき花言葉
プロフィール
九州の最北端レトロの町に在住 庭の花・セントポーリアと毎日楽しく過ごしています
Author:花LOVE
FC2ブログへようこそ!
最新記事
パリジェンヌの268番 (05/23)
キウイダズラーの3番 (05/22)
(*730)ルッキンググラスの6番 (*731)Cajun's Queens Lace (05/12)
Green Horizon (05/12)
サテンNレースの4番 (05/12)
プリンスべべSP(外縞咲き) (05/12)
パリジェンヌの267番(ザカズジョーゼット) (05/11)
庭の薔薇 (05/09)
植え替え (05/07)
アランズホワイトフェザーSPの6番 (04/07)
パリジェンヌの266番 (03/28)
アランズホワイトフェザーSPの5番 (03/17)
ネッシスクリンクルブルー (03/16)
シャイニングベルの8番 (03/16)
ラベンダーレッジ (03/08)
最近のコメント
花LOVE:庭の薔薇 (05/11)
ひまわり:庭の薔薇 (05/10)
花LOVE:ダブル タズル (01/12)
あっこ:ダブル タズル (01/12)
花LOVE:あけましておめでとうございます (01/05)
スーちゃん:あけましておめでとうございます (01/05)
話LOVE:あけましておめでとうございます (01/05)
ブログ内検索
カテゴリー
ガーデニング (394)
セントポーリア (1045)
セントポーリアリスト (1502)
シンニンギア (187)
キリタ (23)
クリスマスローズ (4)
日記 (104)
孫 (5)
旅行 (8)
料理 (4)
未分類 (2)
エピスシア (5)
コーレリア (5)
クレマチス (1)
アルソビア (1)
ミニのセントポーリア (5)
スタンダード種 (6)
シンニンギア・キリタ (2)
食虫植物 (3)
イワギリソウ (2)
シンニンギアリスト (12)
イワタバコ科 (1)
月別アーカイブ
2023年05月 (9)
2023年04月 (1)
2023年03月 (10)
2023年02月 (23)
2023年01月 (16)
2022年12月 (6)
2022年11月 (4)
2022年08月 (3)
2022年07月 (8)
2022年06月 (3)
2022年05月 (22)
2022年04月 (19)
2022年03月 (13)
2022年02月 (17)
2022年01月 (24)
2021年12月 (20)
2021年11月 (5)
2021年10月 (1)
2021年09月 (1)
2021年08月 (5)
2021年07月 (13)
2021年06月 (13)
2021年05月 (11)
2021年04月 (11)
2021年03月 (13)
2021年02月 (22)
2021年01月 (32)
2020年12月 (23)
2020年11月 (18)
2020年10月 (5)
2020年09月 (4)
2020年08月 (11)
2020年07月 (10)
2020年06月 (9)
2020年05月 (20)
2020年04月 (14)
2020年03月 (13)
2020年02月 (33)
2020年01月 (31)
2019年12月 (23)
2019年11月 (19)
2019年10月 (30)
2019年09月 (11)
2019年08月 (18)
2019年07月 (14)
2019年06月 (20)
2019年05月 (25)
2019年04月 (23)
2019年03月 (22)
2019年02月 (54)
2019年01月 (37)
2018年12月 (40)
2018年11月 (29)
2018年10月 (15)
2018年09月 (10)
2018年08月 (2)
2018年07月 (23)
2018年06月 (30)
2018年05月 (31)
2018年04月 (22)
2018年03月 (27)
2018年02月 (40)
2018年01月 (35)
2017年12月 (28)
2017年11月 (17)
2017年10月 (23)
2017年09月 (12)
2017年08月 (7)
2017年07月 (18)
2017年06月 (22)
2017年05月 (29)
2017年04月 (25)
2017年03月 (31)
2017年02月 (51)
2017年01月 (36)
2016年12月 (26)
2016年11月 (4)
2016年10月 (6)
2016年09月 (1)
2016年07月 (22)
2016年06月 (21)
2016年05月 (23)
2016年04月 (11)
2016年03月 (20)
2016年02月 (19)
2016年01月 (12)
2015年12月 (22)
2015年11月 (22)
2015年10月 (14)
2015年09月 (7)
2015年08月 (13)
2015年07月 (28)
2015年06月 (20)
2015年05月 (17)
2015年04月 (15)
2015年03月 (21)
2015年02月 (29)
2015年01月 (17)
2014年12月 (18)
2014年11月 (13)
2014年10月 (11)
2014年09月 (10)
2014年08月 (14)
2014年07月 (21)
2014年06月 (30)
2014年05月 (19)
2014年04月 (27)
2014年03月 (30)
2014年02月 (25)
2014年01月 (30)
2013年12月 (28)
2013年11月 (10)
2013年10月 (9)
2013年09月 (3)
2013年08月 (2)
2013年07月 (36)
2013年06月 (42)
2013年05月 (52)
2013年04月 (27)
2013年03月 (34)
2013年02月 (21)
2013年01月 (25)
2012年12月 (30)
2012年11月 (34)
2012年10月 (14)
2012年09月 (8)
2012年08月 (6)
2012年07月 (15)
2012年06月 (25)
2012年05月 (33)
2012年04月 (30)
2012年03月 (31)
2012年02月 (30)
2012年01月 (21)
2011年12月 (12)
2011年11月 (8)
2011年10月 (6)
2011年09月 (2)
2011年08月 (1)
2011年07月 (5)
2011年06月 (5)
2011年05月 (7)
2011年04月 (7)
2011年03月 (5)
2011年02月 (2)
2011年01月 (5)
2010年12月 (5)
2010年11月 (2)
2010年10月 (3)
2010年09月 (5)
2010年08月 (3)
2010年07月 (5)
2010年06月 (10)
2010年05月 (12)
2010年04月 (8)
2010年03月 (5)
2010年02月 (6)
2010年01月 (17)
2009年12月 (14)
2009年11月 (5)
2009年10月 (7)
2009年09月 (12)
2009年08月 (8)
2009年07月 (12)
2009年06月 (14)
2009年05月 (11)
2009年04月 (15)
2009年03月 (10)
2009年02月 (12)
2009年01月 (14)
2008年12月 (9)
2008年11月 (12)
2008年10月 (15)
2008年09月 (12)
2008年08月 (7)
2008年07月 (9)
2008年06月 (18)
2008年05月 (18)
2008年04月 (19)
2008年03月 (18)
2008年02月 (17)
2008年01月 (21)
2007年12月 (18)
2007年11月 (17)
2007年10月 (23)
2007年09月 (26)
2007年08月 (21)
2007年07月 (30)
2007年06月 (19)
2007年05月 (24)
2007年04月 (18)
2007年03月 (18)
2007年02月 (13)
2007年01月 (2)
2006年12月 (5)
2006年11月 (1)
2006年10月 (4)
2006年09月 (8)
庭の花たち
DATE:
2007/09/30(日) 21:39
CATEGORY:
ガーデニング
今日の庭の花
朝起きて 外に出て見ると昨夜の雨の重さで枝が垂れ下がり大変な事に、主人が先に見ていたらバッサリ切られていたかも 急いでロープで結んでやりました(フー)
おしろい花って今まで何とも思った事無かったけれど今はとても好きなお花です、昨日白いおしろい花が道端に咲いていたので種を貰って帰りました、あと黄色が欲しいなっと思っています、来年は赤白黄色三色揃えたいな~
ジュランタ(宝塚)に実が出来ていました、この種で芽が出てくるのかな~でも挿し木の方が早いから 今年挿したのがもうしっかり育っています
今日は何位?⇒
花LOVE日記ブログランキング応援してね
ガーデニング
|
COMMENT(7)
|
TRACKBACK(0)
|
<<
庭の花たち
|
BLOG TOP
|
庭の花たち
>>
コメント
こんばんは。
オシロイバナ、
最近色の鮮やかさに見とれているところです。
どこにでもある花だし、
これまで素通りしてきましたが
本当に鮮やかでいい色ですね。
こんにちは!
花の名前ありがとうございした!
昨日
雨だったのですか?
結局どんより曇ったままで
降りませんでした....
畑は乾燥しっぱなし...
アンデスの乙女は
よく見るとオシベやメシベが
変な形ですよねー
白蝶草は相変わらず
清楚で綺麗ですねー!
うららさん こんばんは
おしろい花 本当に色鮮やかですよね~
来年は赤 白 黄色 3色揃えます、うららさんちは有りますか?
薄雪草さん こんばんは
はいこちらおとといの夜から朝にかけて降っていました、お花にとっては良かったです。
アンデスの乙女のしべ変わっていますよね~
こんばんは~
オシロイバナ、うちにはないですけど、
近所にあちこちたくさん咲き乱れていますから、
そこで満足してます~^^。
我が家の狭い庭には、もう植えるスペースがないんですよ~(涙)
うららさん おはようございます
沢山送る用意していますが、どうしましょう?
迷惑ですか?
こんにちは。
メール送りましたので、
見てくださいね~。
少しでいいですよ。
たくさんは植える場所がなくて、
枯らしちゃうとかわいそうだし。
庭狭いんです。ほんと。
小さな花壇に植えられるくらいでお願いします。^^。
コメントの投稿
Name
Subject
Mail
URI
Comment
Pass
Secret
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
FC2カウンター
無料カウンター
花LOVE日記ブログランキング参加中です♪
今日も沢山咲きました、ランキング参加中ですワンクリックお願いします。
花LOVE Garden(BBS)
花LOVE掲示板
リンク
ゆうたんのほのぼの広場
atelier s'amuser日記
ス-ちゃんの趣味のお部屋
ハ・ナ・ズ・キ・ブログ
セントポーリアとのんびり植物栽培
テニちゃんの『なんでもかわら版』
ひまわりの部屋
Akkoのたのしみ
陶里宛 陶芸日和
おいしゃんの回覧板
セントポーリアの部屋
バラとクレマチスでリフレッシュ
アクアマリンのガーデニング日記
☆有閑マダム☆
★★ふららがーでん★★
FC2ブログアクセスアップ
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
こんばんは。
最近色の鮮やかさに見とれているところです。
どこにでもある花だし、
これまで素通りしてきましたが
本当に鮮やかでいい色ですね。
こんにちは!
昨日
雨だったのですか?
結局どんより曇ったままで
降りませんでした....
畑は乾燥しっぱなし...
アンデスの乙女は
よく見るとオシベやメシベが
変な形ですよねー
白蝶草は相変わらず
清楚で綺麗ですねー!
おしろい花 本当に色鮮やかですよね~
来年は赤 白 黄色 3色揃えます、うららさんちは有りますか?
はいこちらおとといの夜から朝にかけて降っていました、お花にとっては良かったです。
アンデスの乙女のしべ変わっていますよね~
こんばんは~
近所にあちこちたくさん咲き乱れていますから、
そこで満足してます~^^。
我が家の狭い庭には、もう植えるスペースがないんですよ~(涙)
沢山送る用意していますが、どうしましょう?
迷惑ですか?
こんにちは。
見てくださいね~。
少しでいいですよ。
たくさんは植える場所がなくて、
枯らしちゃうとかわいそうだし。
庭狭いんです。ほんと。
小さな花壇に植えられるくらいでお願いします。^^。
コメントの投稿