fc2ブログ

画像つき花言葉


プロフィール

九州の最北端レトロの町に在住 庭の花・セントポーリアと毎日楽しく過ごしています

花LOVE

Author:花LOVE
FC2ブログへようこそ!


最新記事


最近のコメント


ブログ内検索


カテゴリー


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(645)ユカコの3番

(384)のユカコのクラウンカットからの芽を27年10月17日に外し根出して 、11月4日鉢上げ、12月19日幼葉2枚外し、
28年1月10日植え替え、2月5日外葉2枚外す。
そして初開花です。
グリーンも出てとても綺麗なお花が咲いてくれているのですが、残念な事に中心が傷んで来ています。
矢張り私の中ではユカコは育てにくい??
傷んだところをカットし、ハイフレッシュをかけて様子をみます。
壁に棚を設置して一番奥に置いていたので蒸れたのかな?ちょっとショック❗️

2月22日22時40分
昨日、夜だから少し閉じ気味です


たった今


親株の初花は

こちらは自然光で撮った写真なので少し違った色に見えますが、殆どそっくりに咲いてます。

親株(384)ユカコの初開花の記事はこちら
親株の葉を見ると傷んでいますね。
それでクラウンカットしたのだと思います。
そして今日の花がクラウンカットからの株です。


いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。

今日は何位? ⇒

今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。

コメント

完璧な株はなかなか無いですね。

花loveさん、こんにちは。

セントポーリアを長く育てていますが…、

特に花が綺麗なのに、葉が硬かったりとか、上手く育たないとか、葉が綺麗なのに、花がそれほどでも無い株って有りますよね。

" 天は二物を与えず " と言う例えがありますが…、まさしくその通りですね。(^-^)

ユカコに苦戦していますね。でも、お花は綺麗ですよ。

私は、パリジェンヌに苦戦しています。
ウィック式を敢えてしないで、現在は水切り状態で、サプロール1500倍液で毎日スプレーをしながら管理しています。
少し、中心が元気になって来ています。(^_^)v

こんにちは。

hanazukiさん、環境が一番だと思うのですが、我が家は余り良い環境ではないと思います。
鉢数が多くなってきたので、全ての鉢に良い環境を与えてあげる事が出来ません。
育つものは育てたいとちょっと欲張りかもしれません。

本当!ユカコに苦戦してます。
パリジェンヌは、本当に良く育ってくれます。

hanazukiさんのパリジェンヌも早くhanazukiさんちの環境に慣れて良いお花に育って欲しいですね。
クラウンカットは、まだされてないのですか?

葉挿しを気長に待ちました。

花loveさん、こんにちは。

よ〜く見ると、株がしっかりして居るので、このままの状態で管理した方が、ベストかもしれないと思い、摘芯はしませんでした。
中心が綺麗に展開してきています。(^_^)v

その前に頂いたパリジェンヌ、葉挿しでマドモアゼルになるなかも知れないので、保険株の意味で葉挿ししていたのが、7ヶ月かけやっと芽吹いたくれました。折角、頂いただいたのに、根腐れさせてしまった事が悔しくてが、せめて、葉挿しででも生き残りさせたく、たった2枚しか残らなかった葉に芽が出ているのを昨日見つけました。(^_^)v

嬉しいですね!

hanazukiさん こんにちは〜

そうでしたか、元気になって来て良かったです。
このまま復活出来ると良いですね、お花も初花は、縞に出なかったですが、まだわかりません、我が家で同じ様なお花で、2度目に中縞で咲いた株がありますから次回期待してみて下さい。
葉挿しも芽ぶいて良かったですね、これから楽しみですね。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する


copyright © 花LOVE日記 all rights reserved.Powered by FC2ブログ

カスタマイズ