fc2ブログ

画像つき花言葉


プロフィール

九州の最北端レトロの町に在住 庭の花・セントポーリアと毎日楽しく過ごしています

花LOVE

Author:花LOVE
FC2ブログへようこそ!


最新記事


最近のコメント


ブログ内検索


カテゴリー


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:セントポーリア
パリジェンヌの不思議
パリジェンヌの28番が綺麗な中縞に咲きました。
初花は、殆ど白で咲き
初開花の時から4度目の開花の記事はこちら
4度目の開花でマドモアゼルに決定と言っていましたが5度目の開花で中縞に咲いたのです。
その時の記事2014年8月5度目の開花のの記事はこちら

この開花の半年後2015年3月に株の状態が悪くクラウンカットしました。
最小7枚になってしまいました。
そして今まだ株は小さいのですが、花芽が沢山付きハッキリとした中縞になっています。
1月29日


そして今日の姿開ききって無いのですが
今回は花茎が赤いですね




綺麗な花で咲くパリジェンヌの花と少し違った感じですがこれもまた良いのではないかな?


いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。

今日は何位? ⇒

今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。
コメント

楽しめていますね。

花loveさん、こんにちは。

パリジェンヌの七変化、とっても、面白いと思いました。
勿論、本物のパリジェンヌは価値がありますが…、それにも増して楽しんでいる花loveさんの研究心に感心しています。

私も、花loveさんの縞花の葉挿しに刺激を貰い、昨年の9月にデザート ドーンを葉挿ししました。さて、どの位の確率で縞花が誕生するでしょうか。楽しみです。

魅惑のお花

hanazukiさん こんにちは。

セントポーリアの(特にパリジェンヌ)奥の深さに魅了されています。
パリジェンヌは、どんな咲き方をしても良いお花が咲きますが、ユカコは、変化すると余り良いお花が咲きません。
そして変化したら中々元に戻らないような気がします。
でもパリジェンヌは違うような気がします。
とても楽しみの持てるお花だと思います。

デザートドーン、縞で咲いてくれると良いですね。

パリジェンヌ一族w(●︎^∀︎^●︎)w

こちらでもこんばんは〜!
白のパリ様も素敵ですね👍
咲き進んだ姿も楽しみにしています❣️また見せてくださいね!

こんにちは〜

junjunさん 見て下さってありがとうございます。

我が家で一番株数が多いパリジェンヌです。
数が多いだけに色々な咲き方で咲いてます。
不思議な事にパリジェンヌだけはどんな咲き方でしても、素敵に見えるのです。
だから捨てられません。
この様に縞に変化してくれる事もありますから、楽しいですね。
また、見て下さいね。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する


copyright © 花LOVE日記 all rights reserved.Powered by FC2ブログ

カスタマイズ