今咲いているユカコの花クラウンカットからの株、脇芽を育てた株色々ですがそれぞれお顔が、違ってますね。
私の中ではユカコはとても育て難いお花です。素直に育ってくれません。苗の時はとても綺麗な苗だから調子が良いなぁ~と思っていると突然レッドステインが出て来てあれよあれよととても悲しくなります。
何か原因があるのか?分かりません。
でも中にはとっても綺麗に咲いてくれるのもありますから嬉しいですね。








本来のお花で咲いてくれなかった株、人によっては破棄されるようですが私は直ぐには破棄できないんですよね。
暫く咲かせてみてどうしても規格外だなっと思うと破棄します。
咲いてくれるだけでも嬉しいですよね。
いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。
おはようございます。
スーちゃんも、捨てられないんですよね、咲いてくれるだけで嬉しいですよね。
ユカコは、変化しやすいから、色々名前が付いているのもあるようですね。
ミッドナイトユカコ、ダークユカコ?だったっけ、変化してもっと良いお花が生まれると良いですね。
コメントの投稿