(615)LACY LASS (レイシーラス)今日の2株は、あきこさんより頂いたお花です。
レイシー ラスは、今年の4月に、ハーモニーズ リトルスティンカーは、去年の秋に頂いたお花です。
あきこさん、やっと咲かすことが出来ました。
素敵なお花ありがとうございます。
レイシー ラスは、10月10日に植え替え、脇芽だらけで11月22日に脇芽3つ外す。
11月30日に又2つ脇芽外し、葉っぱ1枚折れる。
葉っぱがくねくねゴツゴツになって扱うと折れてしまいそう、折れました。
お花は本来のお花かどうか分かりませんが、グリーンエッジも入っててとても素敵なお花が咲いてくれました。

(616)ハーモニーズ リトルスティンカーSP
このお花は葉キメラなのですが、葉に斑が入らなかったのですが、どうしても捨てられず育てました。
お花は、本来のお花が咲いたようです。
葉に斑が入ってませんが、これからもしもの変化があるかもなどと期待しながら育ててみたいと思います。
素敵なお花なので破棄せず育てたいと思います。
名前にはSPと付けておこうと思います。

後から葉キメラになってる苗送って頂いた株、お花はまだですが順調に育ってます。
おまけ柚子の皮のピールを作りました。

主人が風邪を引き長引いています。病院には2度行き薬を貰って飲んだのですが完全に治らないまま仕事に行くので中々治りません。病院に行く様言っても、あの病院はヤブだ何て言って行かないので何とか治してあげたいと思っていた時テレビで柚子の事があっていて、たまたま冷蔵庫の中に娘が貰って来ていたのが沢山有ったので絞って蜂蜜を入れ毎日朝晩飲ませています。効いている様です。
残った沢山皮お風呂に入れようかなぁ~何て思っていましたがふっと思い出しピールなんか作ってみようかなっと作り方検索して作ってみました。今日は2回目です。
色々な作り方がある様ですが私が作ったレシピは簡単で作り易かったです。
庭の八朔の木に沢山なっているので今度は八朔の皮で作ってみようかな!
柚子はへたしか捨てる所がないそうでも種は台所での化粧水、手荒れ用に。瓶に入れ甲類の焼酎(25%)を注いで2週間ほどするとトロリとしてくるそうです。
すでに荒れてる手に使いたいと思います。
いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。
可愛く咲いていますね〜レーシーラス(Lacy Lass)は、うちの咲き方ともちょっと違うようですよね。うちのは1株はストライプのようにさき、もう1株は正規の濃いフクシャピンクに回りhが太い白の縁取りでチリチリエッジです。いろいろな咲き方をしやすいのかしら???
あす、並べて撮影してブログにUPしますね。
葉キメラのハーモニーズリトルスティンカ−の斑がない物は全然ダメですので,破棄して下さいね。お花が終わったら。
斑入りの方は綺麗な葉ですくすく育っているので安心しました。
花は真ん中に少し白が入ったりしますので成株になったら花もきれいです♪
管理人のみ閲覧できます
いつも素敵なお花ありがとうございます。
レイシーラス、とても可愛いお花ですね。
次回のお花どんなお花が咲くか楽しみにしてますね。
管理人のみ閲覧できます
毎日読み逃げでごめんね、敷地だけになったのですが、毎日見に行っています、早く春にあってほしいです。
主人が慢性気管支炎で、年中咳をしています、金柑は焼酎で煮てあげるのですが、ゆずをしてみますね、載せてくださってありがとう。
スーちゃんへ
こちらこそ、読み逃げばかりしてごめんなさいね。
お家楽しみですね。
御主人様、慢性気管支炎なんですか、おつらいですね。
金柑を焼酎でにるのですか?
今の時期柚子が沢山出てますから良いですね。
皮のピールも評判が良くすぐに無くなってしまうのですよ。
食べ過ぎですよね。
ピールもとても簡単に作る方法を見つけたのではまってます。
ちょっとしたお茶受けにいいですよ。
あきこさんへ
もしかしたら同じお花なのかもわかりませんね。
こんな事が一番困るのですよね。どうしましょう?
サンレイにした方が良いでしょうか?悩みますね。
苗の事ありがとうございます。よろしくお願いします。
コメントの投稿