(594)ジョージボーイの3番ちょっと変わったジョージボーイが咲きました。
棚の奥で咲いているの気が付きませんでした。
何の花っと思った位ジョージボーイと掛け離れたお花が咲きました。
葉はジョージボーイと言ったら私の中ではちょっと薄いグリーン葉、それとは、全くの逆で濃いグリーン葉になってしまってます。
何故?先祖返り?肥料の関係?今2番もちょうど咲いていますがこの株の葉も葉の縁が、黒くなってます。
26年11月15日に1番の脇芽を外しビーナスライトに挿し根出しして
27年1月5日に鉢上げ、4月25日植え替え、8月13日植え替え、10月5日脇芽2つ外し根を切り植え替えする。
そして初開花です。

ジョージボーイの2番
いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。
いよいよ引っ越しの日が近くなり、捨てるものに追われている毎日です、ほとんど捨てるものばかりですが。
一枚のの写真を見て、昔育てた、ブルーボーイを思い出しました。
お引越し大変でしょうが頑張って下さいね。
日々暮らしているとついつい増えてしまうから大変ですよね。我が家も引越しして来てから20年ですが、最初の頃に戻りたいと思ったりします。
断捨離せねば…と思うのですが中々難しいです。
ブルーボーイは、原種の様なお花ですね。
このジョージボーイ、えっちゃんに頂いたお花です。
コメントの投稿