植え替えと葉挿しパリジェンヌの69番の植え替えと葉挿しをしました。
綺麗なお花が咲く株の植え替えで出る葉を葉挿ししない訳いかないでしょう!
9月2日に3度目の開花をしました。その時の記事
こちら(初花と2度目のお花も見れます)初花から綺麗に咲いた株ですね。
只今4度目のお花が上がって来ています。
先日より3枚の葉を外すつもりでいましたが先日手が当たり1枚折ってしまいました。(ショック)
まず根鉢を外し用土を殆ど落とし、外す葉の茎元を株の茎を少し付ける形で切っていきます。
3枚外すつもりでしたが先日折った1枚と合わせて5枚外しました。


葉はビーナスライトに挿しました。茎だけで芽が出るかな?茎だけのも挿して見ました。


株には又、ストークが上がって来ています。脇芽も2つ出来ています。楽しみ~
今回は平鉢に植え替えました。

いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。
参考にさせて頂きます!
茎を少しつけてとは、ナイフで茎をかぐ?ような感じですか?おおもとの鉢には影響無いのですか? すみません分かってなくて(;>_<;)
お返事遅くなり申し訳ございません。
参考になったでしょうか?わかりましたか?
はいその様なことです。
今まで、影響を感じた事がありませんでしたので、大丈夫だと思います。
が、いつもは多くても3枚、つまり3ヶ所傷を付ける訳ですが、今回は5ヶ所(殆ど茎の一回り)も傷を付けたから、少し心配ですね。多すぎたかも?いっぺんにするにはです。
少しづつに限ると思います。
勉強になりまーす(≧∇≦)
今日も天気よいですね!我が家は秋バラも咲き始めて、今から手入れをしようと思います!
早く植え替えしたセントポーリアに蕾が来ないかなーと覗きこんでしまいます(笑)!
良いお天気!
こちらも、とっても良いお天気ですよ〜
薔薇も好きなんたけれどどーもお手入れが行き届かなくて駄目にする事が多くて最近は諦めてます。
秋バラ良いですね〜
セントちゃんも早くつぼみが上がって来ると良いですね!
コメントの投稿