植え替えと葉挿し我が家の優良株のパリジェンヌの52番
6月29日に咲き終わったストークを取りましたが、また咲き出しまだストークが3本上がって来ています。
3月からずーっと咲き続けています。
こんなに咲き過ぎると突然株が駄目になってくるのではないかと少し心配になって来ました。
前回1月29日に植え替えをしていますので、植え替えをしたいと思います。
植え替える前(外す葉にシールを貼っています)


新聞紙に偶然パリジェンヌの文字が…
本当に偶然ですよ~
葉を茎と根が少し付くようにカットしました。

外した葉はいつもはビーナスライトに植え付けるのですが、用土へ植えつけました。

植え替え後

3枚外しましたから中心が少し詰まっていた感じが解消されました。
これからまた伸び伸び育ってくれるでしょう
いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけ嬉しい です。
葉ざしの様子がよくわかって嬉しかったです、挑戦してみますね。
根を少しつけて取るのですね、有難う。
スーちゃんへ
このパリジェンヌとっても優良株なんです。
今の間に良い子孫を残さなくてはと、色々な方法で良いパリジェンヌを作りたいと頑張ってます。
根が付かなくても茎だけでも良いですよ。
根が付いた方がもっと良いかもと試しにしてみました。
今までも葉挿しからの綺麗な パリジェンヌが生まれているから是非縞のお花の葉挿し頑張って下さいね。
コメントの投稿