(548)パリジェンヌの68番(マドモアゼル咲き)25年1月8日鉢上げから記録が始まっています。何を鉢上げしたか?多分脇芽だと思います。
2月17日植え替え
10月10日外葉3枚外す。
26年1月2日植え替え、26日外葉2枚外す。
4月13日ハイフレッシュをかけると、書いていますので、株に異変が…あったのでしょう。
4月14日株元にミリオンを入れ水をジャージャー流す。
5月30日外葉4枚外す。
9月3日外葉4枚外し植え替えする。
9月4日有機肥料2粒入れる。
12月10日外葉4枚外す。
12月23日外葉3枚外す。
27年1月3日外葉5枚外す。
3月28日植え替えする。
4月29日外葉2枚と変形葉1枚外す。
中々3枚ずつ外せてませんが、開花するまでに葉っぱ28枚も外してますね。案外多い枚数外しながら育てていくのですね。
そして初開花です。


優しく可愛いマドモアゼルに咲いてます。フリルの部分がピンクとグリーンになってます。咲き進むと少し色が変わって来るかも、濃くなるか?薄くなるか?どっちかな?
それにしても可愛いお花です。
只今ストーク6本上がってます。
上の記事は4日前に書いていました。今はストーク4本咲き進み雰囲気も違ってますね。
今日の姿です。


追記
2018年7月28日没
いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけ嬉しいです。
コメントの投稿