fc2ブログ

画像つき花言葉


プロフィール

九州の最北端レトロの町に在住 庭の花・セントポーリアと毎日楽しく過ごしています

花LOVE

Author:花LOVE
FC2ブログへようこそ!


最新記事


最近のコメント


ブログ内検索


カテゴリー


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:ガーデニング
今日の庭の花
今日は2輪咲きました
朝顔(変化花)

お花の大きさが6cm位あります
ポーチュラカ(ハナスベリヒユ)

ポーチュラカ(ハナスベリヒユ)

木立ちベコニアのお花

DSCF4865.jpg

今年は良く咲いてくれます
ジュランタ(宝塚)

ガウラ(ピンク)白蝶草

ガウラ(白)白蝶草

オギザリス(レグネリー)

インパチェンス

コメント

おはようございます!

今日もまた
楽しませてくれますねー

白蝶草は長く咲く花なのですか?
名は体を表す
いい花ですよねー
好きですねー!
オギザリスも
葉の形と花の慎ましやかな感じが
よかです!

薄雪草さん おはようございます
はい白蝶草良く咲いてくれます、一度切り戻しをしましたのでまた咲いてくれています。
このオギザリス葉っぱの形が良いでしょう、ハートの形のようで色も良いでしょう。
年に何度も咲いてくれますよ~。 

こんにちは。

6センチもあるポーチュラカ、大きいですね~。
ガウラ、白いほうがらしくて良いですね。
ウチのは赤なんですが、
一度咲いたきり、(切り戻しもしたつもり)
一向に咲きません。(涙)
むずかしいです~。
何もしていないからでしょうか・・・・
水はやってるんですけど。。。。


うららさん こんばんは
ポーチュラカ こぼれ種からのお花なんですが 今年は特に大きく綺麗に咲いてくれています。
ガウラ白は4年位なります、ピンクは今年購入しました、切り戻しはあまり強くしませんでした、だからかな?鉢もそんなに大きくないのですよ~。
午後から日が当たらない所に置いているからかな 日が当たり過ぎるのもいけないかもです。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



copyright © 花LOVE日記 all rights reserved.Powered by FC2ブログ

カスタマイズ