fc2ブログ

画像つき花言葉


プロフィール

九州の最北端レトロの町に在住 庭の花・セントポーリアと毎日楽しく過ごしています

花LOVE

Author:花LOVE
FC2ブログへようこそ!


最新記事


最近のコメント


ブログ内検索


カテゴリー


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:ガーデニング
今日の庭の花
朝顔Q606が変化して出てきたお花です変わっていて可愛いでしょう
私も初めて見ました蔓もそんなに延びないので小さな苗です
朝顔(変化した物)

ひげ八重と言う朝顔です
朝顔(ひげ八重)

花開きました 色が綺麗ですね
おしろいばな

ノボタンにカマキリが 庭には沢山の虫がいます
ノボタンとカマキリ

開くとあまり綺麗でなくなりますね、二日前の蕾が良いですね
薔薇

名前忘れてしまいましたが検索したらサルビア・インディゴスパイレルとありました、合っているかな?
サルビア・インディゴスパイレル

こぼれ種からだから今から咲きます、どうしても自然だから遅くなります
トレニア

ポーチュラカもこぼれ種です、お花はぼちぼちさいています、綺麗な何色か咲きます、好きなお花です
ポーチュラカ(ハナスベリヒユ)

ポーチュラカ(ハナスベリヒユ)

お花はこれからだと思います
オギザリス(デッペイ)

三度目位のお花です、本当に良く咲いてくれます、暑い時はちょっとお休みしていたがまた咲き始めました
キャットテール

ゲンノウショウコ

ルリマツリ(白)

こぼれ種で色んな所にでています、虫に食べられますがこれは綺麗です
青じそ

セレクレアセア・パリダ

葉ぼたん

近所の変わったお花をちょっと写して見ました、名前は分かりません
DSCF4828.jpg

コメント

こんばんは!

八重ひげ
初めて見ました
朝顔なんですね~
でもめずらしかですね~ (@_@)

こんにちは~。
本当にお花の図鑑のように沢山のお花ですね~。
初めて見ました。

薄雪草さん こんにちは
私も 初めての朝顔なのです、ネットのお友達から頂いた種を蒔きました。
朝顔も色んな種類があるようです。

うららさん こんにちは
数たけは 沢山あるようです、ここへ引っ越して来て11年になります、花は結婚した時から少しずつ育てていました、買っては枯らし買っては枯らししましたね、若い頃は、今は主に宿根草です。一年草は こぼれ種で出てくるお花を育てています。
家の中ではセントポーリアを育てています。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



copyright © 花LOVE日記 all rights reserved.Powered by FC2ブログ

カスタマイズ