(470)ロージーラッフルズピンクの11番セントポーリアを始めて初めて18年の3月に専門店で購入したセントポーリアです。その時に葉挿しをした株、6年7か月の間にクラウンカットを2度しています。
2度目のカットは今年2月24日株の部分は破棄しました。
3月22日に鉢上げそして開花です。
購入した時のお花そっくりです。

3月から植え替えをしていなかったので株の中心部分が少し萎縮しています。
植え替えのタイミングを逃してしまうと株に負担がきますね。
反省!
おまけ
(359)のユカコ今朝カーテン開ける時に当たって倒し外葉2枚(写真の上側)折ってしまいました。
株の大きさ30㎝です。シンメトリーに綺麗に育っていたのに~~(不安定な所に置いているので駄目よ~駄目、駄目!)
葉っぱが濃いグリーンのプレーン葉になっているしやはり本来の縞花は咲かないのでしょうね。
今回はブルー一色で咲きました。

初花は
いつもブログランキングにクリックして下さって励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。
管理人のみ閲覧できます
コメントの投稿