(223)のユカコのストーク挿し5月の下旬にセン友さんよりホルモン剤の事を教えて戴き農協で購入し実践致しました。
ビーエー液剤を250倍の液剤を作り小さな筆などでうさ耳の所に塗ります。


開花している縞花のうさ耳の所に着けまくりました(笑)表現が可笑しい。
最近は、脇芽を挿したものや葉挿しからの新芽の鉢上げ、植え替えなどで毎日忙しく猫の手も借りたい位です。
昨日ビーエー液剤を塗ったユカコに目をやると、うさ耳から新芽が結構大きくなっているのが2本もありました。
約一ヶ月でこんなに大きな新芽が出来ていてビックリしています。
これから外し、ビーナスライトに挿し根出しします。



株から外しました

ビーナスライトとビーナスライトの粉を使っています

根が出てくれますように!
5月に咲いていた(223)のユカコのお花は
こちらこのお花のうさ耳にホルモン剤を付けました。
後3本ストークがありますが2本は新芽が出て来そうです。このまま暫く様子を見ます。
こんな素敵なお花のストーク挿しに成功して(まだですね)
とても嬉しい🙌🙌気が早いまだこれからよ~
いつもブログランキングにクリックして下さって励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。
コメントの投稿