fc2ブログ

画像つき花言葉


プロフィール

九州の最北端レトロの町に在住 庭の花・セントポーリアと毎日楽しく過ごしています

花LOVE

Author:花LOVE
FC2ブログへようこそ!


最新記事


最近のコメント


ブログ内検索


カテゴリー


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(448)名無しのセント
多分セントポーリアを育て始めた頃、平成10年頃に我が家へ集金に来ていた方から頂いたお花です。

17年12月21日の葉挿し株です。
22年10月26日クラウンカットし仕立て直しし11月10日鉢上げ、
23年12月25日植え替え、
24年11月7日植え替え、
それから植え替えしていませんでした。
でも綺麗に咲いてくれました。
久しぶりの開花で嬉しいです。
思い出のあるお花ですから…
頂いた時から名前はありませんでしたがシンメトリーに育ちお花も可愛いです。
名前がないのが残念です。



(440)のロブス ギズモの2番です。
6月17日リストアップした時は1輪でしたが今満開です。


一緒に写してみました。
普通種とミニのお花です。




いつもブログランキングにクリックして下さって励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。


今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。
コメント

花LOVEさん

こんにちは、ごぶさたしております(*^^*)
花LOVEさんにいただいたシンニンギアが咲いています。
いただいた種からも子苗がとれました♪

私も名前が分からないセントポーリアがいくつかあります。
分かる方法があるといいのにな~と、
いつも思ったりしています~

Mikiさん おはようございます。
おひさしぶりです。お元気ですか?
シンニンギア咲いていますか、種蒔きも成功したのですね。
お花の名前はやはり付いていた方が良いですね。
セントポーリアの種類が多いから中々調べるのは難しいですね。
hanazukiさんの所でお見かけするmikiさんは同じ方ですよね。

花LOVEさん、こんばんは!
そうなんです、私です(*^^*)
昨年、愛好会に入会してから
お近づきになりました♪
私事がたてこんだり、
無精がたたったりしてご無沙汰をしており
花LOVEさんには申し訳ないです~
でも、ブログはチェックしてますし、
いただいたお花を見ると花LOVEさんを
思い出していますよ(*^^*)
昨年末の寒いときに引っ越しをして、
いただいた球根をいくつかダメにしてしまいましたが、
種のミニ種が育って今初めての蕾を発見しました!
咲いたらブログにアップします!
とっても楽しみに開花を待っています。

こんばんは。

mikiさん こんばんは〜
愛好会が有って羨ましいです。
hanazukiさんと会われましたか?
種蒔き成功したのですね。お花咲いたら見せて下さいね。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する


copyright © 花LOVE日記 all rights reserved.Powered by FC2ブログ

カスタマイズ