fc2ブログ

画像つき花言葉


プロフィール

九州の最北端レトロの町に在住 庭の花・セントポーリアと毎日楽しく過ごしています

花LOVE

Author:花LOVE
FC2ブログへようこそ!


最新記事


最近のコメント


ブログ内検索


カテゴリー


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(421)ユカコ

(355)のユカコの脇芽を
24年11月17に脇芽挿しし
25年2月11日に鉢上げ11月18日植え替え
26年2月5日外葉3枚取り植え替え4月15日更に3枚取る。
そして初開花です。
お花に少し薄い紫が入っています。




(422)ユカコ

この株は802のプレーン葉になってしまったユカコのクラウンカットした所からの新芽を育てた株です。

(355)のユカコは802のストーク挿し
(421)のユカコはカット(355)の脇芽
3株とも802繋がりの株です。
このお花はベル咲きの様になって開き切りません。
グリーンが多くとても可愛い多くてす。




(423)逆ユカコ

逆縞に咲いているユカコです。
22年2月1日にクラウンカットからの株を更にクラウンカットした所からの新芽を25年10月13日に根が出ていたので直植えし12月6日にレッドステインが出ている葉を4枚取り12月29日植え替えそして初開花です。
まだレッドステインが出ている葉が1枚あります。





いつもブログランキングにクリックして下さって励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。


今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。

コメント

こんにちは

花LOVEさん こんにちは
ユカコ すごいですね
いろんな 色で咲いて

422番 エメラルドラブ のようですね。


管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

ひまわりさんへ

こんにちは〜
ありがとうございます。
ストーク挿ししたりクラウンカットして増えました。
不思議なもので色んなお花が咲いています。
そうですね、422番色合いがそっくりですね。

鍵コメさんへ

こんにちは〜
ありがとうございます。とっても嬉しいです。
楽しみに待ちますね。

先祖探しみたいな・・
どれも素敵ですねえ。
フローズンインタイムを思いだしたのですが・・・

花loveさん、こんばんは。
何故、お花の番号が必要なの分かりました。
色々な楽しみ方がありますが…、花loveさんの楽しみ方が分かりました。見ている側にとって…、番号は何の事か理解し難かったので、やっと、分かりましたよ。
存分に楽しんで下さい。
ブロク・hanazukiのコメント欄、少々トラブリましたが、覗いて下さいね。

えっちやんへ

こんばんは〜 お返事遅くなり申し訳ありません。
ありがとうございます。
インタイムって確かあったと検索したら昨年の福岡展示会で購入していました。
お花よく似ていますね。
でもこのお花お星様になってます。

hanazukiさん へ

こんばんは〜 お返事遅くなり申し訳ありません。

株数が増えてくるとどの子がどの親なのかとか分かった方が後あと色んな事が分かって来たりと便利なのです。
見る側は何の事が分かりませんよね。
私の記録ブログになってしまっているので、番号と記録だけはしない訳にいきません。(笑)

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する


copyright © 花LOVE日記 all rights reserved.Powered by FC2ブログ

カスタマイズ