(383)パリジェンヌの41番我が家のパリジェンヌの親株(1番)を22年10月10日にクラウンカットしています。その一番最後の芽の2ー1と書いている株の脇芽を24年10月2日に外し根出しし10月29日に鉢上げ
25年6月28日植え替え、12月8日植え替え
26年1月18日植え替えそして初開花です。
とても優しい可愛いマドモアゼルのお花が咲きました。

(121)パリジェンヌの2番パリジェンヌの2番さん、レッドステインが出て来てこのままでは駄目になってしまうと思い25年11月13日にクラウンカットし仕立て直ししました。
12月9日に鉢上げし、14日葉っぱ3枚外し、
26年2月5日植え替え、8日にまた葉っぱ3枚外し14日にまた2枚外しました。
今は小さな株になっています。
もう綺麗なお花は咲かないかな~と思っていましたが、私の愛情が伝わったのか少し濃い目ですが綺麗なお花で咲いてくれました。


パリジェンヌの2番の初開花の時の記事は
こちら棚の中の左から2番と41番と昨日の24番です。
いつもブログランキングにクリックして下さって励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。
コメントの投稿