(379)パリジェンヌの24番一週間前にもうすぐ咲くよとアップしたパリジェンヌが開花しました。
41番になる予定と書きましたが、24番となっていました。
初花で花弁が4枚で咲いていますが下の段のお花は5枚のようです。
このお花の育成記録は24年1月11日に(また自分で書いている事が分かりません、株違いが何の株か?)ラベルには株違いの脇芽となっています。2月25日鉢上げ6月9日植え替える。
25年2月13日にクラウンカットしています。3月15日鉢上げ、4月23日花芽4つ取り、5月9日葉っぱ1枚取り、9月24日植え替え、12月25日葉っぱ2枚取り、12月29日内側の変形葉っぱ2枚取る。
26年1月また変形葉っぱ2枚取る。2月5日外葉3枚取り、また11日に3枚取る。
そして初開花です。
育てる途中にクラウンカットしたりしたので初開花まで約2年掛かってしまいました。
でも素敵なお花咲いてくれてとても嬉しいです。
今株周りを見て気が付いたのですが小さな小さな脇芽が3つ出来ています。順調に育ってくれたら嬉しいのですが…

いつもブログランキングにクリックして下さって励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。
コメントの投稿