fc2ブログ

画像つき花言葉


プロフィール

九州の最北端レトロの町に在住 庭の花・セントポーリアと毎日楽しく過ごしています

花LOVE

Author:花LOVE
FC2ブログへようこそ!


最新記事


最近のコメント


ブログ内検索


カテゴリー


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:ガーデニング
今日の庭の花
やっと開花しました、丸い花の様な蕾の様なのが長い事あるのでこれが花なのかと分からなかったのですが 今日 開いていました、感激!
購入して3・4年位いや5年かな 花が全然付かなかったのです、今年は凄いツルがのびてお花が沢山付いています
クレマチス(ボタンヅル)

バーベナ

トケイ草

ゼラニューム

ビオラがなんだか顔のようまだ所々に咲いています、色々な顔に見えるんです
ビオラ

DSCF4276.jpg

蝶を撮ったのですが すぐに逃げられてしまうので あわてて ピンボケです 悔しい
ランタナに蝶

コメント

おはようございます!

ボタンヅルは
クレマチスの仲間なんですねー
花は小さいのですか?
可愛いです。
満開になったら綺麗でしょうねー

薄雪草さん こんにちは

はい ミニと思います、お花(1.2cm位)はとても小さく蕾の期間が長かったです、まん丸でこれがお花なのかなっと思っていました、でも昨日見たら開いていたからびっくり 嬉しくなりました。

こんばんは。
小さな白花クレマチス、やっと咲いてくれたのですね。開花おめでとう♪ 可愛いね。
朝顔も、流れ縞のような模様で、素敵ですね。

きくりんさん こんばんは
は~いやっと咲いてくれました、いつも 有難うございます。
葉は普通のと同じくらいなんですよこんなにツルが伸びると思わなかったのでほったらかしにしていたので大変な事になっています。
朝顔もまだ違う種類のが 咲くと思います、楽しみにしてて下さいね。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



copyright © 花LOVE日記 all rights reserved.Powered by FC2ブログ

カスタマイズ