fc2ブログ

画像つき花言葉


プロフィール

九州の最北端レトロの町に在住 庭の花・セントポーリアと毎日楽しく過ごしています

花LOVE

Author:花LOVE
FC2ブログへようこそ!


最新記事


最近のコメント


ブログ内検索


カテゴリー


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(338)名無しのセントポーリア

(334)の名無しのセントポーリアの脇芽を育てたものだと思います。ラベルには21年10月25日~となって25年12月4日に植え替えをしそして開花です。ずーと咲いていませんでしたので久しぶりの開花いや初開花となると思います。



11月から咲き続けているコンコルド~


いつもブログランキングにクリックして下さって励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。


今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。
コメント

遅まきながら、新年明けましておめでとうございます。
今年も、どうぞ、よろしくお願い致します。
私のコンコルドは、H・20年4/28 入手した株ですが、5年以上経っていますので、紫一色で咲いています。
ストライプで咲いているうちに、ストーク挿ししておけば良かったと思います。

hanazukiさん へ

hanazukiさん こんばんは。
あけましておめでとうございます。年賀状ありがとうございました。
コンコルドはちゃーびるさんに頂いて育てています。
私の育て方が悪いのかどうしても葉っぱがガチガチになってし
まいます。この2株も外側は良いのですが中心はガチガチしています。
今、苗も育てています。良い苗が出来ましたらお送りしますね。

花loveさん、こんばんは。
コンコルドについて、葉の硬いのが特徴?と、思う程かたいですよね。キャニオンさんの温室では素直な葉でしたのに…。きっと、濃い肥料は嫌い(特別扱いで薄め)で、湿度が好きな様ですね。一般家庭では、コンコルドだけ特別扱い出来ないので、硬いのは仕方ないですね。花は綺麗ですよね。

おはようございます

hanazukiさん おはようございます。

最近どなたかのブロクで拝見しましたコンコルドは葉っぱも大きく伸びやかに育っている様でした。
新コンコルド?だった様な2345と思います。
我が家のコンコルドはセミミ二位の大きさなのですが、これはどれに当てはまるのでしょうか?
我が家では温室がないので開花するまでラップを掛けています。
色が何とも言えない良いお花ですよね。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する


copyright © 花LOVE日記 all rights reserved.Powered by FC2ブログ

カスタマイズ