(320)パリジェンヌの38番葉挿しからのパリジェンヌが初開花しました。
ラベルには1月8日鉢上げからの記述になっていますので昨年9月か10月頃の葉挿し(ビーナスライトに挿す)と思います。
2月21日親葉を取る。
2月26日植え替え、
6月24日外葉2枚外し、
9月23日植え替え、
10月5日外葉3枚と内葉3枚外し、
24日に外葉4枚外し
30日に脇芽だらけだったので確か4つ位?そして植え替えをしました。
そして開花です。
一昨日から咲き始めました。
蕾の時、中縞がハッキリ見えていたのでもう少し縞が出ているだろうと思っていましたが殆ど出ていませんね。
花弁の裏側は画像では分かりにくいですが、薄っすら縞になっているのですよ。
次回のお花に期待します。
今気が付きましたがストークが2本上がって来ています。
昨日と今日の姿です。

今日はエッジのピンクが濃くなっています



22日アップの31番の今日の姿です。
ピンクのエッジが濃くなっています。

蕾の時グリーンっぽいのが可愛い!
いつもブログランキングにクリックして下さって励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。
コメントの投稿