fc2ブログ

画像つき花言葉


プロフィール

九州の最北端レトロの町に在住 庭の花・セントポーリアと毎日楽しく過ごしています

花LOVE

Author:花LOVE
FC2ブログへようこそ!


最新記事


最近のコメント


ブログ内検索


カテゴリー


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:イワギリソウ
雲南イワギリソウ
今日は今までの暑さが嘘の様な涼しく過ごし易いです。
この一週間体調が優れずセントポーリアのお世話も出来ず一時は育てる事辞めようかなんて事が頭をかすめました。
やっと今日は気分も良くって、🏠に一人ぼっちです。
放ったらかしのセント棚を覗くと鉢増しを待って頑張っているセントさんを見つけて私も頑張らないと~と植え替え等しています。
ご心配して下さった皆様、花LOVEこれからもボチボチ頑張って更新して行きますので宜しくお願いします。

先日より開花していました雲南イワギリソウのアップです。
右上黄色のお花はキリタのナカコこのお花はもう終わりに近づきました。

花茎が長くなってしまっています

下のふた株はまだ蕾です。


いつもブログランキングにクリックして下さって励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。


今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。
コメント

こんにちは♪

此方もずーと雨ばかりで今日はちょっと寒い位です。
『調子いいから』って余りムリせずに少しづつ
遣って下さいね。

イワギリ草、花茎が長くなるのですね。
此方もキリタ系の仲間ですか?
ナカコも株も花茎も長くなりますよね。
我が家も親株がもう少しで咲きそうですよ~

花loveさんも株が多くなって育てる限度超えて
いるのでしょうね。
でも、見たら欲しくなりますし、増やしたくも
なりますよね。

先日、ナーセリーの方が言ってたのですが
わたしが今年は水遣りも怠って葉っぱパリパリだって
言ったら、クリロー管理出来るのは50鉢だそうです。
時々、植え替えだってしないとダメでしょう~

我が家には沢山有り過ぎなんでしょう。
どの花も、シンニンギアも増えましたよ~ kitty

花LOVEさん こんばんは
セントポーリア 少しくらい 水が 無くても頑張って 持っているでしょ
無理のない程度に頑張ってください。

kittyさんへ

おはようございます。お返事遅くなってごめんなさい。
こちら長かった雨も上がり、今日からは晴れる様です。
やっと洗濯物が外に干せます。
ありがとうございます。無理せずゆっくりと頑張ります。

イワギリソウ、花茎が長くなるのは光の関係があるかも分かりません、確か去年はもう少し短かった様な…気がします。

これからは数は増やさずやって行こうと思っています。

kittyさんちのお花の数は凄いでしょうね。
ブログ見ていると本当に感心します。

ひまわりさんへ

おはようございます。お返事遅くなってごめんなさい。

今年の夏は随分駄目にしてしまいました。
ちょっと増やし過ぎていましたのでこれからは少し減らし一株一株しっかりした株に育てて行こうと思っています。

おはようございます

花LOVEさん復活されて良かったです~。
私も今年は種蒔きして沢山増えてしまい、
水遣りが大変です。

毎年旅行していたのに今年はお手入れで精一杯で
遠くには行かれませんでした。

私も整理して楽しく育てられる範囲にしょうと
思っていますよ~。

雲南イワギリソウ我が家からお嫁入りした株かしら。。。
沢山増えましたね。
 

雨音さんへ

こんにちは〜

ぼちぼちのんびりやって行こうと思います。
ついつい増えますよね。
やはり楽しく育てられなければ意味ないですよね!

はい、イワギリソウ雨音さんに戴いたお花です、4株に増えています。
ありがとうございます。

こんばんは!

ついつい、ご無沙汰してしまってすみません。
↓本当に、今年の夏は異常でしたねぇー
今週は涼しく生き返りましたが、来週は、又、暑くなりそうです。
我が家のセントさん・・・だいぶダメージを受け少し元気がありません。株分けしていた一鉢はダメにしてしまいました。v-436
今は、シンニンギアが二鉢咲いてます。(^^)

頂いてた我が家の雲南イワギリソウは、葉っぱのみですが、花LOVEさんの所はたくさん咲いてますね。(^^)

おはようございます。

miyukiさん おはようございます。
お返事遅くなり申し訳ありません。
此方こそご無沙汰ばかりしてごめんなさい。

本当に暑かったですね〜、暑かったのと少し体調崩しお世話出来なくて我が家は大ダメージ受けて可哀想です。

シンニンギアは水きれさえしなければ大丈夫なので育てやすいから良いですね。

イワギリソウ差し上げていましたか〜忘れています。
我が家の一番小さな株と兄弟株だと思います。我が家も咲いてないので、次回の開花には、一緒に咲くのではないかと思います。
楽しみにしていて下さいね!

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する


copyright © 花LOVE日記 all rights reserved.Powered by FC2ブログ

カスタマイズ