セントポーリアにとって過酷な夏越し毎日、毎日暑い日が続きますね。
天気予報ではこの一週間36度と猛暑になるとの事、セント棚はちょっと油断すると受け皿は、カラカラ外葉が溶けているもがあり、春から初夏に掛けて脇芽やストーク挿しをした小さな苗達がちょっと油断すると枯れてしまいます。
こうなる事は毎年の事で分かってはいるのですがついつい苗を作ってしまいそして夏に沢山の苗を駄目にしてしまいます。これから一ヶ月いや9月いっぱい特に小さな苗には目が離せないです。
お花はポツリポツリと咲いてはいますが殆ど夏花です。
リストアップも暫くはお休み状態となると思います。
何とかこの夏を乗り越え秋にはまた綺麗なお花を咲かせたいと思います。
アサリナと夕顔トレリス一杯にツルが伸びてまだ夕顔は咲きませんが以前植えていた琉球朝顔が何処から伸びて来たのか一番上でポツリと咲いています。
この画像では小さなお花アサリナ分かりませんね。


アサリナ白とピンクとブルーを植えていますが白を
いつもブログランキングにクリックして下さって励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。
暑中お見舞いもうしあげます。
ということはエアコンつけているのですが、ついに1つ溶けました。
アサリナ、よく茂ってますね。
外の水遣りも大変です。
暑中お見舞い申し上げます。
暑中お見舞い申し上げます。毎日うだる様な暑さ、夜も気温が下がらないので寝苦しくこんな夏は今までなかったです。
最近お手入れに身が入らなくてセントポーリア枯らしています。
アサリナ株元は枯れ枯れです。なんとか秋まで持って欲しいです。
お互いに暑い夏乗り越えましょうね。
暑いですね
暑いですね
セントポーリア 我が家も 留守の時 とけたのがあります。
花LOVEさん どうされたのですか
お元気でいてください。
私は メダカ 鈴虫 生き物を たくさん育てているので
気持ち 忙しいですが 頑張って 夏をこえようと努力しています。
こんばんは。
ご無沙汰ばかりしています。
御心配して下さってありがとうございます。
身体は元気です最近、ちょっと気力がなくブログも進みません。
今日は朝早くお墓参りをし午前中は庭の手入れ、汗だくになりました。
お盆で娘と主人がいるのでお昼をしてその後はぼーっと、今日は関門海峡花火大会ですがここ数年行っていません。表の陸橋の上から少し見えると聞いたので行って見ました。
見えたのは高さの高い花火だけでしたが綺麗でした。
ひまわりさんはいつもテキパキ動かれていて感心しています。
まだまだ暑さが続くと思います。
お身体ご自愛して下さいね。
コメントの投稿