(294)パリジェンヌの35番24年2月17日に15番の脇芽の葉一枚が取れてしまってそこから根が出ていたのでそれを育てました。やはりこれは葉挿し株と言う事になりますね。縞で咲きませんでした。
今日開きました、初開花です。花弁の形がヒトデっぽいですね。
これと同じ様な咲き方をした株何番かにありました。
今気が付いたのですが葉っぱに殆ど斑が入っていませんが中心の一枚にだけ出て来ています。
殆ど真っ白(少し黄色いっぽい)ピンクのピの字出ていませんね。
小さな小さな葉っぱ一枚から育ったパリジェンヌ本当に生命力のあるお花です。
次回のお花どんなお花が咲くか楽しみです。
いつもブログランキングにクリックして下さって励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけたら嬉しいです。
コメントの投稿