今日は一日中雨が降っていましたので、お花の写真はお休みです。
家でセントのお世話をしました。
そこで今日はミニのセントたちを
きくりんさんから頂いたシンニンギア1鉢と セントたちの成長を見てみたいと思います。
Optリトルローズクォーツ4月18日我が家に来た時の姿

今日の姿です

Rマットキャットの来た時の姿

今日の姿です

Rウィラウォングの来た時の姿

今日の姿です

Optリトルルビーミニ種来た時の姿

少し混み合っていたので5月21日に脇芽をとり発根させ今は3株になっています、そのせいか今は花が咲いていません

もう一鉢シンニンギアです
来た時でべその様に真ん中に花芽がありました

今日の姿です、4本目の花です

追加です、Rマットキャットの葉挿し 我が家に着いた時に 折れたので
4月18日に挿しました、現在の姿です
こんにちは!
おいでいただいき ありがとうございました。^^
お花好きも本格的ですね。すごい!
私もお花が好きで、もらい物や、気に入ったお花を衝動買いして育てていますが何にも分かっておりません。
又参考にさせて頂きますね。
訪問下さって有難うございます、つたないブログでビックリされたでしょう。
日々のお花の様子を写真にとって載せています、外のお花も好きですが、今はお部屋で育てるセントポーリアとシンニンギアにはまっています。
コメントの投稿