fc2ブログ

画像つき花言葉


プロフィール

九州の最北端レトロの町に在住 庭の花・セントポーリアと毎日楽しく過ごしています

花LOVE

Author:花LOVE
FC2ブログへようこそ!


最新記事


最近のコメント


ブログ内検索


カテゴリー


月別アーカイブ


コメント

花LOVEさんへ

こんばんは! 昨日は私の一人芝居であきれたことでしょう、理由はおそらく(であい)に反応したのではないかと思います、ブログにコメントしたのがこの度初めてなので特になにも考えずにおりました。

マイクロミニのシンギニアめずらしいですね、お初です。花も1センチ~2センチ位でしょうか。
また、乾燥に弱いのでしょうか?フタがしてありますね。

 花LOVEさん、クリスマスローズも育てているんですね、私も
大好きな花で、数年前から育てておりますが、ほぼ放任ですので
貧弱な株多数・・・花も小さく、花茎細目、もう少し可愛がってあげないとと反省しております。




こんにちは

ゆりさん こんにちは〜

初めてのコメントでエラーが出てびっくりしましたね、
これに懲りず書き込みして下さいね。

シンニンギアと言うお花、私もネットをするまで知らないお花でした。
セントポーリアのお友達に頂いて育てています。
オークションで購入したお花もあります。

マイクロミニは、常に水を切らさないよう乾燥しない様にしています。
マイクロがつく位ですからそれはそれは小さなお花ですよ〜
1センチ位です。

クリスマスローズばセントポーリアの次に好きなお花です。
なんて言っていますが私ももっとセントポーリアの様に手を掛けてあげないといけないと反省しています。
お花は愛情掛けてあげると答えてくれますよね。

花LOVEさんへ

今のところ順調にコメントできております、お騒がせいたしました!

マイクロミニは乾燥に弱いのですね、小さいだけに栽培の難易度が高そうです。そんなお花を咲かせる花LOVEさんすごいですね。

オークション手軽に利用でき便利ですね、私もたまに利用してます、セントポーリアも以前数鉢購入しました。 珍しい品種もありますがそれなりの値段に跳ね上がるようです、今現在も数点出品ありますが、その中に希少品種でしょうか20000円のものもありました驚きの値段ですね。

凄いですね。

ゆりさん おはようございます。
今日はいいお天気になり家事、庭弄りがスムーズに進みそうです。
私もネットし始めた頃引っ掛かった事ありましたが最近は大丈夫の様です。
シンニンギア育ててみませんか?宜しかったらお送りします。
オークションにジョーゼットが出ていますね、パリジェンヌの変化(逆縞)したお花ですね。
以前パリジェンヌが3万円台まで上がっていたのみた事ありますよ。
我が家もパリジェンヌセン友さんに頂いて育てています。外縞に咲きそうなお花も今育成中です。
オークションに出ている様な綺麗な縞にまだなっていませんがこの先楽しみです。
私はセントポーリアはまだオークションで買った事がないです。今あるセントさんはお友達に頂いたのと下関の専門店とあとホームセンターで買ったお花です。
あっそれと福岡の展示会で買ったお花です。

これ以上増やせないのですが今はミニ種の可愛いお花が欲しいなぁ~と思っています。
セントポーリア栽培楽しみましょうね。

花LOVEさんへ

オークションで私も1つ後悔したものが・・・開花未確認とはありましたが画像とはかけ離れた花が咲いたものがあります、今も育てておりますが画像ではフリルが可愛い花でしたが普通の花なんです、これは引っ掛かかってしまったのかな。
セントポーリアは変化する花なのですね、性質や、価値のことなど色々勉強になります。

シンニンギア、お声かけていただきありがとうございます。
つい最近知りあったばかりですのに。また、育てていく知識がないのでご指導御願いできますか? そうそう、大事なこと、うちには加温設備、ケース?!ありません少々過酷な栽培条件ですが耐えられますでしょうか?、

ゆりさん こんにちは~
オークションは難しいですね。
変化したお花が咲いたのでしょうね、でもまだ本来のお花が咲く可能性はあると思います。可愛がってあげて下さいね。

私もパソコン始めてブログを始めてセントポーリアのお花を通してお友達になった方々に沢山のお花を頂き今とっても楽しませて頂いています。
なので楽しみお裾分けして楽しんで頂きたいです。
マイクロミニのシンニンギアはセントポーリアのお友達に頂いて育て増やしたものです。
どうぞ育てて見て下さいね。
シンニンギアは明るい所があれば大丈夫ですよ。

住所などは、このコメント欄に非コメントにして入れて下さいね。

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する


copyright © 花LOVE日記 all rights reserved.Powered by FC2ブログ

カスタマイズ