fc2ブログ

画像つき花言葉


プロフィール

九州の最北端レトロの町に在住 庭の花・セントポーリアと毎日楽しく過ごしています

花LOVE

Author:花LOVE
FC2ブログへようこそ!


最新記事


最近のコメント


ブログ内検索


カテゴリー


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:セントポーリア
嬉しい事が続きます
見つけました~なんと可愛いお花が咲いているではないですか!
先日14日に(*120)パリジェンヌの172番のクラウンカットからの目を外し挿してます。もちろんストークも上がっていたのでしょう、記憶がありません(笑)
今朝棚の中の諸々お世話をしていましたら見つけました。





中心の葉が小さいのでストーク2本も上がっているので摘んだ方が良い様ですね!

まだ根はあまり出ていないと思いますのでもう少し根出しをして鉢上げします。



いつもブログランキングにクリックしてn
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただける と嬉しいです。 






| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(*663)パリジェンヌの257番
5日前にアップしましたクラウンカットからの芽(芽と言ってももう大きく育ってましたが)を植え替えしてストークも上がっていましたそのお花が可愛く咲いてました。
ついでにリストアップします。
まだお花は小さいのですがとっても綺麗で可愛くてなんとも言えません。
親株200番そっくりです。
(*273)パリジェンヌの200番のクラウンカットを2月26日にしました。
それから5月12日に2芽外し、
5月24日に1芽外しました、その時この芽は中心にありこのまま大きく育てようと外しませんでした。
そしてある程度大きくなったので5日前に親株から外し鉢上げしました。
そして今日の初開花です。








いつもブログランキングにクリックしてn
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただける と嬉しいです。 


| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(*662)ロブス フィフィの2番
2年4月21日(*229)ロブス フィフィの1番の脇芽を外し挿す
6月26日鉢上げ、
3年2月14日脇芽だらけになっていたので分けました。④-1番とする。
5月15日脇芽1つ外す。
10月30日根を切り植え替えする。
4年1月13日根を切り植え替えする。
2月25日脇芽2つ外す。
そして初開花です。
開花に2年以上掛かってしまったのではなく3年2月14日の脇芽④ー1番の開花ですね、でもそれでも1年5ヶ月掛かりました。







こんな暑い中棚の中で可愛く咲いていました。



いつもブログランキングにクリックしてn
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただける と嬉しいです。 





| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(*661)パリジェンヌの256番
(*228)パリジェンヌの187番の脇芽苗のちに(*613)パリジェンヌの249番になる、その脇芽を
3年10月17日外し挿す
12月5日鉢上げ、
4年2月23日根を切り植え替えする。
5月25日根を切り植え替えする。
そして初開花です。





お花は夏花の様ですので摘みます。

親株の初花は





いつもブログランキングにクリックしてn
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただける と嬉しいです。 








| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリア
昨日はパリジェンヌのクラウンカットからの芽の生長でしたが今日はプリンスべべの上クラウンカットからの芽の生長です。

クラウンカットからの芽の生長
先日インスタの方にアップしましたプリンスべべの続きです。
(*397)プリンスべべの3番を昨年9月13日、クラウンカットしています。

そして11月28日に1芽カットして挿しています。
この芽は(*619)プリンスべべの9番になってます、その記事はこちら
そして更にカット(茎を)しています。
そして4年5月29日2芽直鉢上げしています。
その2株が開花しましたのでインスタへアップしました。
育成テープに書いてあります、あと1芽有りきりくちは少しカットしています。
その1芽が大きく育ちお花を咲かせていましたのでアップいたします。
お花は中縞にはならずエッジ部分がピンクのお花が咲いています、外縞に変化しそうですね。



カットした親株の茎が見えますね、茎の横から目が出てしっかり用土に植わって根もしっかり張っていると思います、もう少しして綺麗に鉢上げしたいと思います。


5月29日に鉢上げした2株は咲き進んでいます


親株(*397)プリンスべべの3番は先日1日に植え替えました。
ストークもまた上がってます、プリンスべべは一年中って言う位いつも咲いているので摘んでお休みさせた方が良いのかな?




いつもブログランキングにクリックしてn
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただける と嬉しいです。 






| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリア
凄い生長した新芽
(*273)パリジェンヌの200番2月26日にクラウンカットしました。
その後
5月12日に2芽上げてます。
5月24日にも1芽上げてます。
今日最後の芽がこの様になってました、もう殆ど成株です、ストークも上がって

根を切り植え替えました、殆ど変わりない様に見えますね。

元株の茎から出て育ってますので茎を下げ植え替えました。

ストーク4本上がってます。
パリジェンヌの200番はとってもお気に入りのお花です。
そっくりなお花が咲くでしょう!楽しみ

パリジェンヌの200番の初花は




いつもブログランキングにクリックしてn
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただける と嬉しいです。 



| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:シンニンギア
今咲きシンニンギア
シンニンギアの株も増えているので
リストNo.を付けようと先月半ば頃から咲いている株の写真を撮って












なるべく株全体を写すようにして撮りました、同じ種類のお花もあります、取り敢えず54株リストアップしました。

お花のアップ写真を撮っているのでそれも貼りますね!










いつもブログランキングにクリックしてn
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただける と嬉しいです。 






| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリア
(*58)パリジェンヌの164番の変化
棚の中で可愛いお花が咲いてるなぁ~と棚から出してみると何とマドモアゼルだった株が

こちらはなんとなく外縞

初開花の写真はこちら

初開花の時の記事はこちら


マドモアゼルからザカズジョーゼットに変化よくするのですがパリジェンヌに咲くのは珍しいかなっ?
何故?クラウンカットして株を仕立て直しをしたからなのかな?
昨年12月3日にクラウンカットして1月7日鉢上げ、その後外縞に咲いてる、そして今回中縞にも咲いたと言う事です。



いつもブログランキングにクリックしてn
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただける と嬉しいです。 


| BLOG TOP |

copyright © 花LOVE日記 all rights reserved.Powered by FC2ブログ

カスタマイズ