花LOVE日記
セントポーリアや私の庭に咲く四季折々の花たちをご紹介します
画像つき花言葉
プロフィール
九州の最北端レトロの町に在住 庭の花・セントポーリアと毎日楽しく過ごしています
Author:花LOVE
FC2ブログへようこそ!
最新記事
パリジェンヌの272番 (10/01)
パリジェンヌの271番 (09/24)
Partly Claudy (09/21)
ザカズジョーゼットSPの17番 (09/15)
シャドースターの2番 (09/15)
ザカズジョーゼットSPの16番 (09/14)
モーガンズフェツシバルの2番 (09/13)
シンニンギアの種蒔きからその後 (09/12)
マジックチューリップ (09/12)
ザカズジョーゼットの15番 (09/12)
ピンクドリームの6番 (09/11)
ホワイトイオナンタ グリーンレディ (08/25)
シオサイ ロブス ルーズヌードル (08/25)
ケイヨウキ ミモザ (08/25)
キウイダズラーとシオサイとホノカ (08/20)
最近のコメント
花LOVE:スプリングローズの5番 (06/25)
ひまわり:スプリングローズの5番 (06/25)
花LOVE:庭の薔薇 (05/11)
ひまわり:庭の薔薇 (05/10)
花LOVE:ダブル タズル (01/12)
あっこ:ダブル タズル (01/12)
花LOVE:あけましておめでとうございます (01/05)
ブログ内検索
カテゴリー
ガーデニング (394)
セントポーリア (1046)
セントポーリアリスト (1535)
シンニンギア (192)
キリタ (23)
クリスマスローズ (4)
日記 (104)
孫 (5)
旅行 (8)
料理 (4)
未分類 (2)
エピスシア (5)
コーレリア (5)
クレマチス (1)
アルソビア (1)
ミニのセントポーリア (5)
スタンダード種 (6)
シンニンギア・キリタ (2)
食虫植物 (3)
イワギリソウ (2)
シンニンギアリスト (12)
イワタバコ科 (1)
月別アーカイブ
2023年10月 (1)
2023年09月 (10)
2023年08月 (5)
2023年07月 (15)
2023年06月 (8)
2023年05月 (9)
2023年04月 (1)
2023年03月 (10)
2023年02月 (23)
2023年01月 (16)
2022年12月 (6)
2022年11月 (4)
2022年08月 (3)
2022年07月 (8)
2022年06月 (3)
2022年05月 (22)
2022年04月 (19)
2022年03月 (13)
2022年02月 (17)
2022年01月 (24)
2021年12月 (20)
2021年11月 (5)
2021年10月 (1)
2021年09月 (1)
2021年08月 (5)
2021年07月 (13)
2021年06月 (13)
2021年05月 (11)
2021年04月 (11)
2021年03月 (13)
2021年02月 (22)
2021年01月 (32)
2020年12月 (23)
2020年11月 (18)
2020年10月 (5)
2020年09月 (4)
2020年08月 (11)
2020年07月 (10)
2020年06月 (9)
2020年05月 (20)
2020年04月 (14)
2020年03月 (13)
2020年02月 (33)
2020年01月 (31)
2019年12月 (23)
2019年11月 (19)
2019年10月 (30)
2019年09月 (11)
2019年08月 (18)
2019年07月 (14)
2019年06月 (20)
2019年05月 (25)
2019年04月 (23)
2019年03月 (22)
2019年02月 (54)
2019年01月 (37)
2018年12月 (40)
2018年11月 (29)
2018年10月 (15)
2018年09月 (10)
2018年08月 (2)
2018年07月 (23)
2018年06月 (30)
2018年05月 (31)
2018年04月 (22)
2018年03月 (27)
2018年02月 (40)
2018年01月 (35)
2017年12月 (28)
2017年11月 (17)
2017年10月 (23)
2017年09月 (12)
2017年08月 (7)
2017年07月 (18)
2017年06月 (22)
2017年05月 (29)
2017年04月 (25)
2017年03月 (31)
2017年02月 (51)
2017年01月 (36)
2016年12月 (26)
2016年11月 (4)
2016年10月 (6)
2016年09月 (1)
2016年07月 (22)
2016年06月 (21)
2016年05月 (23)
2016年04月 (11)
2016年03月 (20)
2016年02月 (19)
2016年01月 (12)
2015年12月 (22)
2015年11月 (22)
2015年10月 (14)
2015年09月 (7)
2015年08月 (13)
2015年07月 (28)
2015年06月 (20)
2015年05月 (17)
2015年04月 (15)
2015年03月 (21)
2015年02月 (29)
2015年01月 (17)
2014年12月 (18)
2014年11月 (13)
2014年10月 (11)
2014年09月 (10)
2014年08月 (14)
2014年07月 (21)
2014年06月 (30)
2014年05月 (19)
2014年04月 (27)
2014年03月 (30)
2014年02月 (25)
2014年01月 (30)
2013年12月 (28)
2013年11月 (10)
2013年10月 (9)
2013年09月 (3)
2013年08月 (2)
2013年07月 (36)
2013年06月 (42)
2013年05月 (52)
2013年04月 (27)
2013年03月 (34)
2013年02月 (21)
2013年01月 (25)
2012年12月 (30)
2012年11月 (34)
2012年10月 (14)
2012年09月 (8)
2012年08月 (6)
2012年07月 (15)
2012年06月 (25)
2012年05月 (33)
2012年04月 (30)
2012年03月 (31)
2012年02月 (30)
2012年01月 (21)
2011年12月 (12)
2011年11月 (8)
2011年10月 (6)
2011年09月 (2)
2011年08月 (1)
2011年07月 (5)
2011年06月 (5)
2011年05月 (7)
2011年04月 (7)
2011年03月 (5)
2011年02月 (2)
2011年01月 (5)
2010年12月 (5)
2010年11月 (2)
2010年10月 (3)
2010年09月 (5)
2010年08月 (3)
2010年07月 (5)
2010年06月 (10)
2010年05月 (12)
2010年04月 (8)
2010年03月 (5)
2010年02月 (6)
2010年01月 (17)
2009年12月 (14)
2009年11月 (5)
2009年10月 (7)
2009年09月 (12)
2009年08月 (8)
2009年07月 (12)
2009年06月 (14)
2009年05月 (11)
2009年04月 (15)
2009年03月 (10)
2009年02月 (12)
2009年01月 (14)
2008年12月 (9)
2008年11月 (12)
2008年10月 (15)
2008年09月 (12)
2008年08月 (7)
2008年07月 (9)
2008年06月 (18)
2008年05月 (18)
2008年04月 (19)
2008年03月 (18)
2008年02月 (17)
2008年01月 (21)
2007年12月 (18)
2007年11月 (17)
2007年10月 (23)
2007年09月 (26)
2007年08月 (21)
2007年07月 (30)
2007年06月 (19)
2007年05月 (24)
2007年04月 (18)
2007年03月 (18)
2007年02月 (13)
2007年01月 (2)
2006年12月 (5)
2006年11月 (1)
2006年10月 (4)
2006年09月 (8)
アイリッシュレースSP
DATE:
2021/11/23(火) 17:13
CATEGORY:
セントポーリアリスト
(*558)アイリッシュレースSP
7月11日我が家へ
一度植え替えました、日にち書き込み忘れてます、花弁2枚開いて長く後の3枚が開いてくれません、やっと少し開き始めたかな、下のお花が開き始めました
どうも後のストークの咲くの待ってたら咲き揃わない様なのでアップしました
いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒
今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただける と嬉しいです。
セントポーリアリスト
|
COMMENT(0)
|
|
BLOG TOP
|
フォレストキング
DATE:
2021/11/23(火) 16:59
CATEGORY:
セントポーリアリスト
(*557)フォレストキング
11月3日我が家へお友達に無理を言って分けて頂きました。
ブラコンケースに入れていて蒸れて葉に傷みが出てると言われたけどそれでも良いのでと送って頂きました。
11月15日根を切り植え替えしました。
そして今日の姿です、蕾だった2本目のストークのお花が咲きました。
咲いていたストークの下のお花です。
傷んだ葉は乾いて大丈夫なのでそのまま育てています
右のストークをストーク挿しします
ストーク挿ししました~
成功すると良いな
いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒
今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただける と嬉しいです。
セントポーリアリスト
|
COMMENT(0)
|
|
BLOG TOP
|
マーズマルジグラの4番
DATE:
2021/11/20(土) 00:37
CATEGORY:
セントポーリアリスト
(*556)マーズマルジグラの4番
脇芽を育てたものかどうだかわからなくなってます
令和2年4月12日だけ脇芽を挿したのかストークを挿したのか、分かりません。
9月1日鉢上げとなってる
3年6月14日根を切り植え替え
8月13日外葉2枚外し植え替え
10月5日根を切り植え替え
10月13日脇芽3つ、外葉1枚外す。
10月17日外葉3枚外す。
10月23日脇芽1つ、外葉小2枚外す。
そして初開花です。
一本のストークだけピンクにブルーが出てる、まだ初開花なのでどうなるかわかりませんが次回のお花を楽しみにします。
棚の中で
いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒
今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただける と嬉しいです。
セントポーリアリスト
|
COMMENT(0)
|
|
BLOG TOP
|
サンダーサプライズの13番
DATE:
2021/11/17(水) 16:16
CATEGORY:
セントポーリアリスト
(*555)サンダーサプライズの13番
2015年3月開花リストから6年も初開花無しでした、開花あつあは2017年3月が最後で暫くお花見てませんでした~もう株も無くなったかと思ってましたら名札落ち苗が咲ました。ホッ
3年1月6日脇芽を挿す
4月13日鉢上げ、
9月3日根を切り植え替えする。
9月24日外葉6枚外す。
10月7日脇芽2つ外す。
そして初開花です。
とても綺麗な株に育ってます、ストーク9本です。
満開になると可愛いですよ。
いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒
今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただける と嬉しいです。
セントポーリアリスト
|
COMMENT(0)
|
|
BLOG TOP
|
キラウエアの再生
DATE:
2021/11/16(火) 10:09
CATEGORY:
セントポーリア
(*423)キラウエアの2番の再生
10月20日に上から物を落とし傷だらけにその時植え替えましたがあまりに元に戻るのに日数が掛かりそうなのでクラウンカットして再生させる事にしました。
葉挿しも出来るしね!
クラウンをカット、そして葉もカットしました。
クラウンをパーライトへ、茎をつけた葉5枚パーライトへ、カットした株はの切り口にはハイフレッシュを
トップはトマトかなんか入ってたプラ容器へ葉挿しは漬物が入ってたプラ容器、蓋はセロテープで動かないように、乾燥させると駄目になりますからね。
さてどうなりますか、結果は追々アップしますね
親株の
(*248)キラウエアの1番
が咲始めました
いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒
今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただける と嬉しいです。
セントポーリア
|
COMMENT(0)
|
|
BLOG TOP
|
FC2カウンター
無料カウンター
花LOVE日記ブログランキング参加中です♪
今日も沢山咲きました、ランキング参加中ですワンクリックお願いします。
花LOVE Garden(BBS)
花LOVE掲示板
リンク
ゆうたんのほのぼの広場
atelier s'amuser日記
ス-ちゃんの趣味のお部屋
ハ・ナ・ズ・キ・ブログ
セントポーリアとのんびり植物栽培
テニちゃんの『なんでもかわら版』
ひまわりの部屋
Akkoのたのしみ
陶里宛 陶芸日和
おいしゃんの回覧板
セントポーリアの部屋
バラとクレマチスでリフレッシュ
アクアマリンのガーデニング日記
☆有閑マダム☆
★★ふららがーでん★★
FC2ブログアクセスアップ
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS