fc2ブログ

画像つき花言葉


プロフィール

九州の最北端レトロの町に在住 庭の花・セントポーリアと毎日楽しく過ごしています

花LOVE

Author:花LOVE
FC2ブログへようこそ!


最新記事


最近のコメント


ブログ内検索


カテゴリー


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(*499)Bloom Lovers Explosion(ブルームラバーズエクスプロージョン)
昨年10月26日我が家へ、来た時の画像は

3年1月11日根を切り植え替えする。
そして開花です。
まだ蕾は沢山ありますが満開です。






素敵なお花が咲きました、ありがとうございます。
大切に育てていきますね~



いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただける ="_blank">



| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(*498)プリンスべべの6番

今日のこの株は私が昨年入院をする前の日に苗が順調に育ってるなって写真を撮りましたその時の写真
この苗を棚の何処に置いたか分からなくて入院している間無事に育っているかとても心配でした!

その後の生長ともう一株が開花した時の記事は
こちら
この記事のお花の咲いてない株が本日の開花株です。

元年10月3日(*253)プリンスべべの2番のストークを挿す
12月20日鉢上げ、
2年3月12日托葉が取れ土少し変える
4月26日根を切り植え替えする。
6月6日1芽上げる。
11月14日植え替えする。
12月8日根を切り植え替えする。
3年1月7日脇芽1つ外す。
2月6日脇芽1つ外す。
2月22日葉2枚外す。
そして初開花です。

入院している間に中心を傷めて生長が遅れましたがやっと開花を迎えました!

もう一株の方は入院する前の日には花芽も出ていました!こちらは(*438)プリンスべべの5番になった株です



2ヵ月遅れの開花となりました!本日リストアップの
(*498)プリンスべべの6番です






実はお花が2つ咲いていましたが右側のお花摘みました
2月22日撮映


追記午後2時40分
お花が綺麗に開いてたので貼りますね、スプラッシュもハッキリ見えますね!


追記午後1時30分
(*484)パリジェンヌの232番のストーク挿し




いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただける ="_blank">


| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(*497)ビクトリアンパラソルの4番
もう一株開花しました!
2年7月26日(341)ビクトリアンパラソルの1番のクラウンカットからの芽を直植えする。
10月31日外葉3枚外す。
12月22日外葉3枚外した根を切り植え替えする。
3年2月11日外葉7枚外す。
2月20日外葉3枚外す。
そして初開花です。










いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただける ="_blank">



| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(*496)ビクトリアンパラソルの3番
育成記録が途中からになってます
2年10月18日内側の小さな葉を3枚取る。
12月13日内側の小さな葉2枚取り植え替えをする。
3年1月11日外葉6枚外す。
2月5日外葉6枚外す。
2月17日脇芽1つ外す











いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただける ="_blank">
| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(*495)サンコーストペパーミントキャッシーの2番
2年2月18日(*336)サンコーストペパーミントキャッシー1番の脇芽を外し挿す
4月13日鉢上げ、
7月25日植え替え、
9月1日植え替え、
12月9日外葉6枚外す。
3年2月20日外葉2枚外す。
そして初開花です。








いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただける ="_blank">








| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリア
ザカズジョーゼットSPたち
ザカズジョーゼットSPと付けているのは色やフリルが少ない外縞のお花をSPとしています。

(180)パリジェンヌの27番(ザカズジョーゼットSPの1番


(*75)ザカズジョーゼットSPの3番

(*183)ザカズジョーゼットSPの4番

初開花時のお花


(*241)ザカズジョーゼットSPの5番
まだ開ききってないけど待てない


どうもザカズジョーゼットSPの2番はお星様になった様です、見つからない



いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただける ="_blank">





| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(*494)キウイダズラーの2番
綺麗なキウイダズラーが咲きました!
元年11月29日脇芽を外し挿す
12月20日鉢上げ、
2年4月12日根を切り植え替えする。
10人13時植え替え、
11月17日脇芽5つ外す。
12月3日脇芽4つ、外葉3枚外す。
3年1月6日外葉6枚外す。
1月27日外葉6枚外す。
そして初開花です。






この株は只今オークションに出品してます。
明日終了です。


いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただける ="_blank">








| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(*493)アムールエリートの8番
(*141)アムールエリートの5番のクラウンカットからの芽を育てた株の初開花です。
2年7時4日クラウンカットからの芽を鉢上げ、
12月13日根を切り植え替えする。
3年1月13日外葉6枚外す。
開花です。








いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただける ="_blank">




| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(*492)Rob's pagostick

綺麗な苗が出来ていたので「どんなお花だったっけ」と検索しても出て来なかったのであれっ、そんな筈無いわ~親株見たらナンバー付いてない、あっ又アップし忘れてるという事でもうお花終わりに近付いている
バイオレットバーンより輸入して昨年4月21日我が家へ
2年4月21日植え替えする
7月13日脇芽2つ外す。
7月21日脇芽1つ外す。
8月15日外葉3枚外す。
11月13日脇芽4つと外葉3枚外し根を切り植え替えする。
そして初開花です。
12月半ば頃より咲き始めました。
まだ蕾のストークが2本上がっているのでもう暫く楽しめそうです。







苗と一緒にパチリ




いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただける ="_blank">





| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(*491)ピンクリボンの12番
31年1月27日(547)のピンクリボンの9番の脇芽を外し挿す
4月5日鉢上げ、
5月19日根を切り植え替えする。
2年1月27日外葉2枚外す。
12月25日根を切り植え替えする。
そして初開花です。








いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただける ="_blank">




| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(*490)ピンクドリームの4番
2年4月5日元年9月20日にストーク芽を鉢上げした苗、2芽なので分ける②-2とする
7月12日植え替え、
10月16日外葉小4枚外し根を切り植え替えする。
3年1月16日外葉1枚外し、脇芽5つ外す。
2月4日ステイン葉3枚外す。
2月11日ステイン葉4枚外す。
そして初開花です。








いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただける ="_blank">








| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(*489)カリビアンブルーの4番
もう咲き終わりだからストーク摘んで仕舞おうとしていたらまだリストアップしていない事に気が付きました!

2年4月20日(*74)カリビアンブルーの3番のクラウンカットからの芽を外し挿す
5月8日鉢上げ、
8月31日脇芽2つ外し根を切り植え替えする。
12月16日根を切り植え替えする。
3年1月17日外葉8枚外す。
2月14日本日脇芽1つ外す。







ストーク挿し
(*442)ジ・アルプス


(*484)パリジェンヌの232番




いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただける ="_blank">



| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリア
可愛いね

ミニ種 ベル咲きセントポーリア

キャンディベルズが久しぶりに咲ました、縞、ピンクが少し薄くなってしまってる~





ナッシュエキパジアルケミーアンティークベルズ


光が当たりすぎたのか葉っぱが黄色くなってしまった(涙)
一緒にパチリ



ストーク挿し
(*444)ピンクドリーム


(*441)Svetlana


(*373)パリジェンヌの212番




いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただける ="_blank">






| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリア
ザカズジョーゼットたち
パリジェンヌの104番
この株が我が家で生まれ我が家のザカズジョーゼットの親株になった株です、今は最後の一輪です、綺麗なお花を咲かせてくれる株です。


(*448)パリジェンヌの227番


(*376)パリジェンヌの215番


(*484)パリジェンヌの231番


(*488)パリジェンヌの233番




いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただける ="_blank">





| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリア
マドモアゼルたち

マドモアゼルは咲く時々違った顔を見せてくれます、今咲いている株のお顔を写してみました

(994)パリジェンヌの149番


(*136)パリジェンヌの174番


(*298)パリジェンヌの201番


(*35)パリジェンヌの156番


(656)パリジェンヌの95番


(*425)パリジェンヌの222番


(*372)パリジェンヌの212番


(*103)パリジェンヌの169番


(*412)パリジェンヌの219番


(*353)パリジェンヌの209番


パリジェンヌ? 名札落ちです





いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただける ="_blank">





| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(*488)パリジェンヌの233番(ザカズジョーゼット)

親株パリジェンヌの104番(ザカズジョーゼット)のストーク挿し株の初開花です。

元年8月30日ストーク挿しをする。
その時の記事はこちら
2年3月30日新芽を分ける。
5月30日根を切り植え替えする。
10月10日植え替えする。
10月28日外葉3枚外す。
11月25日外葉3枚外す。
12月30日根を切り植え替えする。
3年1月22日外葉3枚外す。
そして初開花です。
こんな事初めてなのですが薄い色のお花が咲きました、まだこれからのお花が楽しみですね♪







今丁度平成30年10月13日に同じパリジェンヌの104番の茎を付けないでたたの葉挿しをしました、その株が開花しましたのでアップしますね、お花は矢張り何の変哲も無いお花が咲きました!さてどうしようかと私は破棄するのは私の精神に反するのでこのまま暫く育てます、未だ分かりませんね、パリジェンヌは何が起こるかわからないもの
先ず育成記録から
30年10月13日パリジェンヌの104番の葉を葉挿しする。
31年3月7日新芽が3つ出ていたので分ける③-2番になる
5月21日植え替え、
2年3月22日外葉2枚外し植え替えする。
12月16日外葉3枚外し植え替えする。
3年1月8日脇芽6つと外葉4枚外す。
そして初開花です。
この株はリストナンバーには未だあげないでおきます。






この写真の頃に外した葉を挿したものです






いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただける ="_blank">







| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(*487)ハリケーンの2番
2年3月9日脇芽を挿す
4月13日鉢上げ、
7月25日植え替え、
10月9日根を切り植え替えする。
12月3日脇芽1つ、外葉3枚外し増す土する。
そして初開花です。






ストーク挿し
(*455)サテンNレース


(*447)ホノカの4番




いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただける ="_blank">



| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(*486)アイリッシュグレンの3番
脇芽を育てた株やっと咲きました、この株は本当に長く掛かりました。
31年3月17日今はもうない1番か2番の脇芽を外し挿す。
4月12日鉢上げ、
8月28日植え替えする。
2年12月13日根を切り植え替えする。
そして初開花です。





記述漏れかもわかりませんが、元年8月28日から2年12月13日まで植え替えをしていないのが生長を遅くしてしまったのかもわかりませんね!
花芽が上がって何ヶ月も掛かりました!このセントさんのお花は開くのに(これでも開いた方です)日にちが掛かりますね~待ち長かった~です。



いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただける ="_blank">







| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(*485)キスオブスプリングの2番
親株のクラウンカットからの新芽を
2年6月17日外し挿す。
6月29日用土へ鉢上げ、
11月6日根を切り植え替えする。
3年1月14日葉がシミだらけなので外葉10枚外す。
1月21日更に3枚外し増す土をする。
1月31日更に7枚外す。
そして初開花です。





まだシミが残ってますね。

この株より3日前にクラウンから外した新芽を育てた株があります、こちらの株はシミはありません、でも花芽はまだです。
一緒にパチリ


追記
棚の中水遣りのお世話をしていましたら見つけました、今回の株より10日早くクラウンカットした芽の株をストーク3本上がってます、そして親株(*393)キスオブスプリングの1番何処に~と思ったら棚の奥に中心が詰まってしまって花芽も上がっていません、一緒にパチリ

親株昨年7月から植え替えていませんでした、早速植え替えます。

右親株、外葉15枚外し根を切り植え替えました、根詰まりをして葉は詰まっていたのでストークも大きくなりきらず枯れたのもありました、酸素不足と光不足でしたね、11月に植え替えてあげていれば今一緒に咲いていたと思います、反省反省!




いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただける ="_blank">





| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(*484)パリジェンヌの232番(ザカズジョーゼット)

2018年9月19日にパリジェンヌの160番は初開花しましたその時の記事はこちら実にヘンテコなお花でした。

その1年4ヶ月後の開花の記事は
こちらこの一株に色々混合のお花が咲きました、この記事の少し前の11月に外縞のグリーンエッジの入ったお花のストークを挿しをしました。
その新芽を
2年6月23日に3つに分けました、その③-2となってます。
8月12日植え替え、
10月10日植え替え、
10月24日外葉4枚外す。
12月3日外葉3枚外す。
12月16日脇芽4つ外し、誤って葉2枚折る、花芽摘む。
3年1月17日外葉2枚外す。
そして初開花です。
初花中縞部分がピンクが強く出てますがストーク全部で5本後のお花楽しみにしていますね。







追記
2月5日午前9時記述
ストーク芽の③-1番を今朝お世話をしていましたら見つけました後1週間位で開花すると思います。


外縞でないかも?ストーク3本脇芽2つあります



いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただける ="_blank">




| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(*483)フェイスレイチェルの2番
親株の脇芽を育てた株の初開花です。
2年1月18日脇芽を挿す
3月18日鉢上げ、
6月3日植え替え、
7月24日脇芽2つ外す。
8月16日脇芽7つ外し1つ破棄、外葉1枚外す。
10月9日根を切り植え替えする。
12月12日植え替えする。
12月24日外葉6枚と脇芽4つ外し2つ破棄
3年1月13日外葉7枚と脇芽1つ外す。
1月31日外葉5枚と脇芽1つ外す。
そして初開花です。
それにしても脇芽、脇芽で脇芽だらけになる苗でした。
まだ小さな脇芽残ってます。







ストーク挿し
(987)ハッピークリケットの7番のお花が凄く大きく咲いて托葉も大きなのでストーク挿しします。


(*107)デザートドーンの2番





いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただける ="_blank">




| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(*482)バルチュグボルトの3番
小さな小さな株ミニ種がさきました
2年5月4日脇芽を挿す
7月2日鉢上げ、
10月6日植え替えする。
3年1月12日脇芽6つ外す。
そして初開花です。






(*327)パルチュグボルトの2番も咲いていますので一緒に




いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただける ="_blank">




| BLOG TOP |

copyright © 花LOVE日記 all rights reserved.Powered by FC2ブログ

カスタマイズ