fc2ブログ

画像つき花言葉


プロフィール

九州の最北端レトロの町に在住 庭の花・セントポーリアと毎日楽しく過ごしています

花LOVE

Author:花LOVE
FC2ブログへようこそ!


最新記事


最近のコメント


ブログ内検索


カテゴリー


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:セントポーリア
ザカズジョーゼット開花株
この暑さの中健気に咲いてます、夏最後のお花です。

パリジェンヌの104番


パリジェンヌの215番


パリジェンヌの165番


一緒に!

手前の一番小さな株は先日葉っぱ8枚外して植え替えました。

お断り
ザカズジョーゼットに咲いているのにパリジェンヌと付けているのは可笑しいとお想いの方がいらっしゃると思います、あくまで私個人のブログの中のリストアップでの名前です❗️

プリンスべべ
親株とストーク挿し株

手前の親株植え替えをする為3日程前から水を切ってましたのでお花少し萎んでます、これから植え替えます。



いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただける ="_blank">





| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリア
生長しました!
5月28日我が家へ来た苗アップ忘れてました!


今日の姿
イザベル




葉キメラトレイル




コーズ サンダンサー




ありがとうございます。
大事に育てますね!



いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただける ="_blank">



| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(*411)ヴェスタヴェルデの3番
元年9月4日葉挿しの葉カットする。
10月6日芽わけする。
11月16日根を切り植え替えする。
2年6月6日脇芽2つ外す。
そして初開花です。
植え替えて無かったですね、植え替えます。








いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただける ="_blank">




| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリア
植え替えと変化花
(656)パリジェンヌの95番(マドモアゼル咲)初開花から長く育てている株なのですが凄く可愛いマドモアゼル咲なのでとても気に入っている株です。
2016年3月初開花の時の記事はこちら
2016年の3月から常に可愛く咲く株でした!その株はパリジェンヌの6番のクラウンカットからの芽を育てた株なのです。
パリジェンヌの6番の初開花の時の記事はこちら
記事にも書いてますがパリジェンヌの6番はパリジェンヌの1番の葉挿しで作った株なのです。

そしてザカズジョーゼットの事ですが我が家で初めてザカズジョーゼットが咲いたのが2014年4月この株はパリジェンヌの6番のピンクフリフリのマドモアゼルのストーク挿し(2012年12月)から生まれたパリジェンヌの42番なのです。
話がゴチャゴチャになってわからなくなりますね(笑)書いてる私も文章にしないと繋がりを覚えられません。ザカズジョーゼットの事は置いておいてこのパリジェンヌの95番が4年間ずっーとマドモアゼル咲きだったのに外縞のお花が今回咲きました!
このストーク1本だけの様です





少し水切れをしてしまって中心が…

本日植え替えました!葉っぱ外す時に4枚外した所で1枚ポキっと外れてしまって結局5枚外して植え替える事になりました!
形が歪になってしまったけど5枚の葉っぱと

スッキリした姿になりました!又秋には大きく育って来ると思います。


この5月に咲いた時の画像です
とても可愛くて大好きです。


追記19時44分
ストーク挿し
(*402)プリンスべべの3番




いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただける ="_blank">



| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(*410)Rob's Pago Stick (ロブス パゴステック)
4月の輸入株が咲きました!
4月20日我が家へ
4月21日植え替えました
7月11日脇芽2つ外す。
7月21日脇芽1つ外す。
そして初開花です。








いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただける ="_blank">






| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(*408)Rob's D odo B ird
バイオレットバーンより輸入したお花の初開花です。
4月22日我が家へ
日本語読みは?(ロブス ドードーバード)とでも読みますか?間違ってるかも分かりません。
4月23日根を切り植え替えました。
その時葉っぱが2枚折れました。
7月13日脇芽2つ外しました。
そして初開花です。






同じロブス系のお花これは昨年岡山の展示会にて購入したお花その時お花咲いてましたが、我が家での初開花です。育て方が悪くて中々咲きませんでした!斑もだいぶ消えてしまってる置き場所が悪かったのだと思います。

(*409)ロブスジッターバック
購入時の写真

購入して植え替えが遅かったから悪かったのかもですね!
最初の植え替えが
2年1月19日葉っぱ6枚外し根を切り植え替えする。
5月1日脇芽5つ外す。
そして開花です。




日本語読み間違ってるかもわかりません!あしからず!


いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただける ="_blank">





| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(*406)SK Misty Lands cape

(*407)Rob's Kitten Caboodie

セミミニ種左から(*406)右(*407)です



写真は7月7日に撮ってましたがリストアップ忘れていました、今はお花終わりになってます。


(*386)Rob's Jacuzzi Fioozieは咲き続けてます、株も大きくなって来ました!


3鉢一緒に




いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただける ="_blank">




| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:シンニンギア
カルフォルニアゴールドが咲きました









いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただける ="_blank">



| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリア
仲間入り

7月3日
第四種郵便の速達が出来ると言う事なので苗を送って頂きました!
お花は大丈夫でした!
でももうこれからは暑くなるので無理かな?




以前も頂いて育てていたダーデビルとロブスブーラルーTRそして葉挿し芽のLEカローセルです。
ありがとうございます。



いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただける ="_blank">



| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリア
凄い変化
トリスタンが咲いているなぁ~とお花見たら凄い!何?とびっくりしました!えっザカズジョーゼット?と思わせる様なお花が咲いていました。
午前7時

午後7時

結構大きな株に育ってます

昨年3月9日に我が家へやって来ました!
初花は5月20日

2度目のお花は11月20日

11月21日ストーク挿しをしました




いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただける ="_blank">





| BLOG TOP |

copyright © 花LOVE日記 all rights reserved.Powered by FC2ブログ

カスタマイズ