fc2ブログ

画像つき花言葉


プロフィール

九州の最北端レトロの町に在住 庭の花・セントポーリアと毎日楽しく過ごしています

花LOVE

Author:花LOVE
FC2ブログへようこそ!


最新記事


最近のコメント


ブログ内検索


カテゴリー


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(*381)ユカコSPの3番
ユカコSPのストーク挿し株が2株咲き揃いました!
(878)のユカコSPのストーク挿しを挿して作りました!今回やっと綺麗なSPが生まれたと思います。
31年3月2日(878)のユカコSPのストークを挿す。
3月2日の記事はこちら
4月13日鉢上げ(芽有り)
7月16日根を切り植え替えする。
2年1月4日外葉6枚外す。
1月23日根を切り植え替えする。
3月24日外葉3枚外す。
4月11日外葉6枚外す。






2月17日に一足早くもう一株が咲きました、ストーク1本から2芽育ち2株になってます2月17日の記事はこちら
咲き進んで今の姿です






2株一緒に


そもそもこの逆縞ユカコが生まれたのは12年前にユカコの苗を頂いて育てましたら突然変異で咲いたのですが、その時小さな苗を育てていましたら葉がどんどんステインが出てどうなるかと思って咲いたのが逆縞ユカコだったのです。その時の記事はこちら
この株を更新しながら11年経ちました、そして何とか綺麗な株に仕上がった様です。まだ少し葉にステインが出ていますね、2番の方はもう少し株を綺麗に育てたいと思います。

2009年の12月にユカコの不思議と題して記事を書いていますこちら


いつもブログラキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒



今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。



| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(*380)フェザー
昨年5月明子さんより頂いたフェザーが初開花致しました。
6月27日根を切り植え替えをする。
8月24日2名なので分けるその時の記事はこちら
②-1番とする。
10月4日外葉2枚は外す。
10月16日内側小さな葉3枚外す。
それから一度も植え替えていませんでした。
でも良く育ってます。








いつもブログラキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒



今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。



| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリア
只今開花中

棚の中で写しました!まぁまぁ綺麗な株だけ写してみました!

パリジェンヌの205番


パリジェンヌの153番


パリジェンヌの172番


パリジェンヌの216番


パリジェンヌの215番(ザカズジョーゼット)
10日前に初開花アップしましたが咲き進んで綺麗です。





いつもブログラキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒



今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。







| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(*379)パリジェンヌの216番

親株が今年の1月に咲いた時の記事は
こちら
写真です



親株そっくりなお花に咲きました。では育った過程を

31年2月9日パリジェンヌの172番のストーク挿しをしました、その時の記事は
こちら

5月10日鉢上げ、その時の記事は
こちら

8月10日植え替え、
9月28日托葉取る。
11月15日植え替えする。
2年4月15日根を切り植え替えする。
そして初開花です。






素敵なお花に咲いてくれてありがとう!

この株これからオークションは出品します。



いつもブログラキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒



今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。







| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリア
植え替えました!



Mac"s Elegnt Emereld


Rob's Dandy Lion


Jersey Jackpot


Rob's Kitten Caboodie


Rob's Jacuzzi Fioozie


Rob's Cotton Ball


Rob's Dodo Bird


SK Misty Landscape


Rob's Mad Cat


Rob's Pago Stick


Morgan’s Junior Mint


Golden Eye


植え替え終わりホットしてます、少し折れた葉や傷んだ葉がありましたがこれからスクスク育って欲しいです。





いつもブログラキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒



今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。










| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリア
我が家の仲間入りになった2株
今日の2株は先日と本日に出品しましたが残ってしまった株です、我が家のリストナンバーに入れますね!
私は大好きなお花なのに人気ないのかなぁ~素敵なお花ですよ。

(*377)アール&ジョイスの2番

1月4日脇芽を直植え
そのあともう一度植え替えていると思うのですが書いていません
そして開花です。
3ヶ月で開花です。






4月10日残ったカーニバル棚に戻して咲き進んでました~のでこれも我が家のリストナンバーに

(*378)カーニバルの4番
元年8月8日分け芽⑦-2番になってます。
9月8日根を切り植え替え、
2年1月14日根を切り植え替えする。
そして初開花です。
本当にこのお花は綺麗なシンメトリーになって咲きますね!







売れ残った株素敵です!
アール&ジョイスはとても可愛くて良いお花なのになぁ~
カーニバルも素敵です!

追記 4月23日午前7時15分
今朝ふと棚を見るとなんとアール&ジョイスの開花株を見つけました~開花したばかり、この株も何と良い感じなの~なんて思わず、これ出品します。






いつもブログラキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒



今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。







| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリア
新しく我が家へ仲間入り

昨日18時30分ピンポーンと届きました~

お友達より苗を送って頂きました!
ありがとうございます。

上左から
サンコーストサンデー  EK M alachito ミスミヤジマ
ヤマビコ  ドリームメーカー  オーケードーケイSP
Rハンプティドゥ  ムーンメドイン  レベルズスプラッターケイク ミスミヤジマブルー


上左から
ゴールデンアイ Rマットキャット M エレガントエメラルド Rジャグジーフロージィ

モーガンスジュニアーミント SK ミスティランディスカップ ジャージジャコポット Rドードバード 

Rポゴスティック Rダンディライオン Rコットンボール Rキッチンカボーディル
名前は日本語読みしましたが多分間違っていると思います。また英文字で綴りますね!

この12点はバイオレットバーンより私にとっては初輸入です。
お世話様になりました!

今日お世話をしていましたら見つけました
ペティートプラーニー
葉挿しに新芽が~

根が5㎝も伸びてます

鉢上げしました


追記
ストーク挿し
(*323)デイルズドリーム




いつもブログラキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒



今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。








| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリア
綺麗な(*20)パリジェンヌの153番
斑入り葉がとても綺麗な株になってます。
2年前の6月21日初開花をしましたパリジェンヌの153番 昨年株の仕立て直しでクラウンカットしました。
元年10月17日クラウンカットする。
11月22日鉢上げ、
2年4月4日脇芽を1つ外す。(葉が一枚折れる)
4月18日脇芽1つ外す。(葉が一枚折れる)






初花は白にピンクと言った可愛いお花でしたが咲く毎に違ったお花で咲き今はグリーンエッジの少し入った素敵なお花が咲いてます。

初花から昨年1月までのお花はこちらで見れます。
こちら

大きな脇芽を見つけました


取りました、下の葉っぱ外れてしまいました~


挿しました




いつもブログラキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒



今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。



| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(*376)パリジェンヌの215番(ザカズジョーゼット)

元年10月10日パリジェンヌの162番のストーク挿し株です(のちに(*270)パリジェンヌの199番になる株)の脇芽を外し挿す。
10月30日鉢上げ、
12月6日根を切り植え替えする。
2年4月4日根を切り植え替えする。
そして初開花です。






親株の
パリジェンヌの199番の初開花の時の記事はこちら
この育成記録を見てわかる様に10月10日に脇芽1つ外してますね、それが今日のこの株に育ちました。
親株さんとよく似てますよね!

因みに9月3日に外した脇芽の1つは4月12日初開花アップのパリジェンヌの213番です。

9月7日に外した脇芽1つの株は2月14日初開花アップのパリジェンヌの207番です。

今日の株と合わせて3株姉妹になります。




いつもブログラキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒



今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。







| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(*375)パリジェンヌの214番
(*54)パリジェンヌの160番(混合咲き)の脇芽を育てた株の初開花です。
昨日の株は普通に成株の大きさだったのですがこの株は
まだ5㎝のプラカップ植えです。

写真は4月8日に写しました。
グリーンエッジが入って可愛いお花です。
元年10月 14日(*53)のパリジェンヌの160番の脇芽を外し挿す。
11月10日鉢上げ、
2年1月5日植え替え、
4月8日外葉4枚外す。
そして初開花です。





まだこれから次回のお花がどんなお花が咲くかも分かりませんが固定出来れば可愛いお花になっていくと思います。
細いそして小さな托葉ですがストーク挿しもしてみました。

パリジェンヌの160番の初開花の時の記事
こちら

そして今年の1月に咲いた時の記事はこちら
このザカズジョーゼット咲きのお花と似ていますね。

先日から摘んで水に挿していた色々なストークを
ストーク挿ししました~

ネプチューンサンダー  マーズマルディグラ 


デイルズドリーム  本日のパリジェンヌの214番
チェーンリアクション ブルーボーダー




2ヶ月から4ヶ月前に挿したストークに芽が出ているのを見つけました~
パリジェンヌの95番とプリンスべべの1番2番そしてパリジェンヌの172番です


1番右のパリジェンヌの172番鉢上げしました
下の根が10㎝伸びていました~凄~い!
托葉(新芽の根)のところも1㎝程


鉢上げ

この株の成長も追っていってみたいと思います。



いつもブログラキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒



今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。








| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(*374)パリジェンヌの213番(ザカズジョーゼット)

アップが少し遅くなってしまったのでお花が咲き進んでます。
(*270)パリジェンヌの199番(ザカズジョーゼット)の脇芽を育てた株の初開花です。
親株パリジェンヌの199番の初開花記事はこちら

この株お嫁に出すか出さないかで迷っていたら咲き進みました!
元年9月3日パリジェンヌの199番の脇芽を外し根出しする(挿す)
9月?日用土へ鉢上げ、
10月24日植え替え、
11月26日植え替え、
12月21日脇芽1つと外葉小2枚外す。
2年3月29日脇芽1つ外す。
そして初開花です。
脇芽を根出しして7ヶ月で開花です。








いつもブログラキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒



今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。



| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(*373)パリジェンヌの212番

クラウンカットからの株の初開花です、育っていた時はこれは綺麗なお花が咲くと凄く期待をしましたが縞が出ませんでした。
でもとても素敵なマドモアゼルになっています。
31年1月19日パリジェンヌの108番のクラウンカットからの芽を直植えする。
4月17日外葉2枚外す。
9月29日外葉3枚外す。
11月24日根を切り植え替えをする。
2年2月15日外葉6枚外す。
2月20日外葉外す。
そして初開花です。






追記 
4月11日ストーク挿しをしました。






いつもブログラキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒



今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。






| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(*371)クランベリーグリッツ
2019年11月12日我が家へ
20年1月19日脇芽2つ取り外葉小6枚外し植え替えする。
そして初開花です。






(*372)ミッドナイトラスカル
2018年10月11日我が家へ
やっと咲きました!
18年12月14日3芽なので分ける③-3となってます。
19年9月4日植え替えする。
そして初開花です。
あとの2株どこ行ったのかしら、多分駄目になってる様な気がします。







2株一緒にパチリ


いつもありがとうございます、これからも大切に育てますね❣️


いつもブログラキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒



今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。



| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(*370)ゆきの美人
元年10月29日我が家へ

12月3日植え替え
2年1月24日外葉9枚外す。
2月28日脇芽7つと外葉2枚外す。
そして初開花です。

お花があちこち向いてる



ストーク全部で11本ありますので、また満開になったらアップしますね!
我が家へ来た時左側


いつもありがとうございます、大切に育てて行きますね!


いつもブログラキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒



今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。




| BLOG TOP |

copyright © 花LOVE日記 all rights reserved.Powered by FC2ブログ

カスタマイズ