fc2ブログ

画像つき花言葉


プロフィール

九州の最北端レトロの町に在住 庭の花・セントポーリアと毎日楽しく過ごしています

花LOVE

Author:花LOVE
FC2ブログへようこそ!


最新記事


最近のコメント


ブログ内検索


カテゴリー


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(*369)S now in A pril
昨年5月Rさんより頂いたお花の初開花です。
6月6日植え替えする。
9月8日植え替え、
10月28日外葉3枚外す。
2年1月7日脇芽1つ外す。
1月19日脇芽3つ外葉小3枚外す。
2月5日脇芽4つ外す。
3月14日脇芽2つ、外葉6枚外す。
そして初開花です。





凄く大きな株に育っていましたが14日に外葉6枚外しました、
頂いた時の画像です、上右側


Rさんいつもありがとうございます、大切に育てていきますね~  



いつもブログラキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒



今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。






| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
今日の2株は2月21日花付きの株で送られて来ました、少し咲き進んだのでリストアップします。


(*367)ディフィニトリーダリル
2年2月21日植え替え







(*368)ジェットTR
2年2月21日植え替え






いつもありがとうございます、大事に育てますね~



いつもブログラキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒



今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。


| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(*366)シマーフロスト
昨年春に頂いたシマーフロスト昨年株の状態が良くなくクラウンカットしました。
元年7月6日クラウンカットする。
8月7日鉢上げ、
11月7日根を切り植え替え、
11月21日外葉小4枚外す。
2年1月6日根を切り植え替えする。
そして初開花です。
凄く綺麗な株に育ちました。








いつもブログラキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒



今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。



| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(*365)エリン

昨年10月29日我が家へ
元年12月3日植え替えする。
20日年1月23日外葉6枚外す。
2月28日脇芽4つ外す。
そして初開花です。








我が家へ来た時の画像左側です。


素敵なお花どうもありがとうございます、これからも大事にそだてますね。


いつもブログラキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒



今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。




| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(*364)タイガーの2番
元年7月17日我が家へやって来ました。
10月3日外葉2枚外し植え替えする。
12月4日脇芽5つと外葉4枚外し増す土する。
12月17日脇芽1つ外す。
2年1月15日植え替えする。
そして初開花です。






昨年7月17日我が家ヘその時

上段左の苗です。

現在は4号平鉢に植えています。
斑入り葉がとても綺麗で素敵ですね!
これからも大事に育てていきますね~
いつもありがとう😊



いつもブログラキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒



今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。


| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(*363)サンキストローズの2番
昨年6月我が家へその時も開花していましたが、我が家でのバッチグー開花です、少し前から開花してましたがアップ遅くなりました!
元年10月脇芽1つと外葉6枚外し、増す土する。
12月4日内側の小さな葉3枚と外葉2枚外す。
2年2月22日外葉3枚外す。
そして開花です。






我が家へ来た時の姿右側です


とてもお気に入りのお花になりました。大事に育てますね~

追記
サンキストローズによく似たお花があります。
この(*233)のメローイエローなのです、このお花の初開花の時の記事はこちら
この時のお花はピンク色は入ってないのですよね!
この株、昨年9月14日様子がおかしくなったのだと思います、理由は覚えてないのですがクラウンカットしています、今回の開花がそれからの初開花のお花になります。少しピンクが入ってるのですよね!
不思議!


並べて写しました!




いつもブログラキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒



今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。



| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリア
パリジェンヌの事

先日の記事はこちら

我が家にパリジェンヌの苗が来て11年と4ヶ月が経ちました。
今まで沢山のお花を楽しませてくれています。
正規の中縞のパリジェンヌ、外縞のザカズジョーセットそして育てているとザカズジョーセットのSPも生まれました。

今日はザカズジョーゼットのSP花を、今咲いているのが2株ありましたので

(*75)ザカズジョーゼットspの3番




(*263)ザカズジョーゼットSPの6番




そして咲いているマドモアゼルもアップしますね!
棚の中に手を伸ばして写しましたので綺麗ではないかな?

(656)パリジェンヌの95番


(917)パリジェンヌの142番


(*36)パリジェンヌの159番


(*362)パリジェンヌの212番





いつもブログラキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒



今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。






| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(*359)コズミックアートの1番


(*360)コズミックアートの2番


(*361)コズミックアートの3番




苗を頂いて育てていますが、脇芽脇芽と出来るの
でこの3株は元年10月13日に脇芽を外し挿してます。
11月1日鉢上げ、
12月12日植え替え、ここまで3株とも同じです。
そして脇芽を取ったりそのままで初開花のもあります。
株は小さいのにお花は普通にしっかり咲いてます。

可愛いマドモアゼルの事
棚の奥で可愛いお花のマドモアゼルを見つけました。
リストアップ済みのお花とばかり思っていたらまだでしたのでアップします。

(*362)パリジェンヌの212番
育成記録後に記述します。






いつもブログラキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒



今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。



| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリア
プリンスべべの事
我が家には今プリンスべべの成株が2鉢あります。

ちょうど一年前に我が家に小さな苗でやって来ました
その時の記事はこちら
3ケ月が経って苗が2つ取れました

右がのちの(*250)プリンスべべの1番
左がのちの(*253)プリンスべべの2番です。
今日の姿です。


まず今日のプリンスべべの1番から
ブルーのスプラッシュも入ってます。






(*253)プリンスべべの2番
ブルーのスプラッシュが綺麗に入る様になりました!





開花を始めてから殆ど咲き続けています、本当に優良株ですね!


いつもブログラキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒



今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。


| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:ガーデニング
(*358)アルタモントTR
以前から欲しかったこのトレイル
元年10月24日我が家へ
元年11月18日根を切り植え替えする。
2年2月18日3クラウンと葉っぱ18枚外す。
そして初開花です。だいぶ前から咲き始めてましたもう満開過ぎようとしています。






大事に育てますね~


最近したストーク挿し
3月8日
プリンスべべ


ピンカ


シャイニングベル


フェイスレイチェル


3月10日
ピンクドリーム




いつもブログラキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒



今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。



| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(*357)ウォーターフィナーレ
昨年秋札幌の展示会にて購入、我が家での初開花ですのでリストアップしますね!
元年10月1日購入
12月3日根を切り植え替えする。
2年3月6日外葉6枚外す。
そして開花です。










いつもブログラキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒



今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。





| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリア
パリジェンヌの事いろいろ

そもそもパリジェンヌ(中縞)はジョーゼット(一色)からパリジェンヌが生まれたと聞きました、そのジョーゼットの事とザカズジョーゼットの事を書いてみようと思います。

我が家に2008年11月12日に北の大地よりご好意により苗を送って頂きました、感激でした!
それを育てて咲かせるのも枯らしてしまうのも私に掛かっているのでした。


送られて来た苗は小さな苗でした。
下の左から2番目です、でも違ってましたその苗は
多分私の育て方が上手だった訳ではなくその苗が優秀なものを持った苗だったのです、と私は思っています。

私のブログの中で622件もののパリジェンヌ記事を載せています。お花の種類の中でパリジェンヌの記事いや育てたお花の数が一番多いのです。

申し訳ないのですがこの写真の中で今も残っているのはパリジェンヌだけです、送って下さったお友達は多分このブログは見て居ないと思いますが、本当にありがとうございました、私のセントポーリアライフを変えたお花と言っても過言ではありません。

そして送られてから4ヶ月後
2009年3月12日これが我が家での初開花のお花です、ペンシルエッジが入っている様に見える可愛いお花ですね!


2009年5月26日2度目のお花です、フリルが増えとても可愛いお花になりましたね!

それからなぜか自然に始めは脇芽が出来て2株になりとどんどん増えていきました。 

そして
育てていると、一色のお花が咲きました、つまり先祖帰りジョーゼット咲きのお花が咲きました、このブログにはあまりジョーゼットの事は載せていないのですが今まで何株も咲きました、今も咲いています。
少し貼りますね!
リストアップしていないお花が殆どです。










今までもっともっと色々なお花が咲きました、この一色咲はこの後縞に変化すると言う事は我が家では一度もありません、マドモアゼルは変化しますがこれだけは不思議です。

17時追記
ちょっと変わったお花が咲いていましたので貼りますね!




今日はジョーゼットのお話しで終わります、次回はマドモアゼル、ザカズジョーゼットの事お話しますね!



いつもブログラキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒



今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。


| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(*356)パリジェンヌの211番(ザカズジョーゼット)
先日の210番の姉妹株の開花です。

元年9月15日まだ開花前の株(後にパリジェンヌの203番になる株)の株元に芽が出ていたので直植えしました。
10月5日植え替え、
11月20日3芽なので分ける。その時のこれは③-1番とした苗です。先日のは③ー2番でした。

この後は育成が違って来ます。
2年1月28日植え替え、
2月15日脇芽2つ外す。
そして初開花です。
株元に出ていた芽を育てて半年も経たないで開花です、③-2番は5ヶ月程で咲きましたから凄い事ですね!





撮影後ストーク外しました

ストーク挿ししました


マドモアゼルのストーク挿しもしました
(*53)パリジェンヌの160番
可愛いペンシルエッジのお花托葉がほとんど見えない位小さい無理かな?


③-3番の苗は実はまだ小さいんですよ!
生長も差が出ますね!
私は複数の時はその時の大きさで大きいのからいつも1番にするのです、でも大抵1番が一番先には咲かない事が多いです。
今回は2番が一番早く開花それから1番そして3番(まだですが)という事順番になりました。
3番も開花しましたらアップしますね!
この株はオークションに出品致します。



いつもブログラキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒



今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。






| BLOG TOP |

copyright © 花LOVE日記 all rights reserved.Powered by FC2ブログ

カスタマイズ