fc2ブログ

画像つき花言葉


プロフィール

九州の最北端レトロの町に在住 庭の花・セントポーリアと毎日楽しく過ごしています

花LOVE

Author:花LOVE
FC2ブログへようこそ!


最新記事


最近のコメント


ブログ内検索


カテゴリー


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:セントポーリア
(570)コンコルドの8番
今回はちょっと白が少ないですね、そしてどうしても中心の葉がゴツゴツなって来る、でもまぁまぁ綺麗に咲いてくれているのでアップしますね!






不思議なんですよ、同じコンコルドから生まれたラプソディエルフリーダー2株の葉はゴツゴツならないんです、今咲いてる株は
(*51)コンコルドの11番

こちらはもう少しで開花です
(*71)コンコルドの12番





いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒



今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。









| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(*277)シマイSPの3番
シマイの1番のクラウンカットからの芽を育てた株の初開花です。
育成の始めが少し曖昧になってます
28年8月15日クラウンカットとなっています。
30年12月27日根を切り植え替えかぶはちいさくなってしまったと
31年4月16日外葉3枚外す。
6月12日植え替え、
8月25日外葉6枚外す。
10月30日外葉6枚外し増す土する。そして初開花です。
本来のシマイのお花ではありませんか







我が家の綺麗なパリジェンヌ見て下さい~
パリジェンヌの125番


パリジェンヌの172番


パリジェンヌの200番


パリジェンヌのの104番(ザカズジョーゼット)


パリジェンヌの165番(ザカズジョーゼット)


5鉢揃って一緒にパチリ




いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒



今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。







| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(*276)エメラルドピンク
頂いた時の記事が出て来ません、確か今年頂いたお花だったと、小さな苗で脇芽と言うか新芽と言うか幾つも別れました。
最初はどうなるかと思っていましたが、とても綺麗な株になって素敵なお花が咲いてくれました~
ありがとうございます。






ストーク挿ししました
パリジェンヌの172番


パリジェンヌの197番


北海道の専門店で頂いたペパーミントマシュマロの葉挿しを10月3日に挿しました、本日用土へ鉢上げしました

お花のストーク挿しした時の記事こちら




根が5㎝も伸びてます





一鉢に2つ植え付けようと思いましたが、余りに葉が大きく4号平鉢に1つずつ植えつけました、小さな芽がしっかり出てますので大きく育ってくれると思います。





いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒



今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。








| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリア
(*275)センクススノーウィイグレットTR
10月1日北海道の展示会にて購入のお花が咲きました。
このお花は確か縞花ではと思うのですが…







(*251)シャンペンピンクSPTRの3番


(*159)さわやかの5番


バニラTR


(*102)ピクシーラナラウンドspTR
まだ縞がハッキリ出ませんね


ウィラウォングspTR




いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒



今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。




| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(*274)ヒートウェーブの7番

30年6月23日(714)ヒートウェーブの6番のクラウンカットからの芽を外し挿す
9月13日鉢上げ(遅い~と書いてます)
12月24日植え替えする。
元年8月29日外葉6枚外し根を切り植え替えする。
11月20日内側の傷んだ葉7枚外す。
そして初開花です。







(*73)アエカSP本当に良く咲きます、大袈裟ですが殆ど一年中咲いているのです。


(*42)ジョージボーイの5番
葉に少しレッドステインが出てるのが気になります。




いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒



今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。




| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
咲いてくれて嬉しいですね

サマーソングの苗を10年程前に頂いて育ててきました。
(96)サマーソングTRの1番は2012年間5月リストアップしています。
久し振りに咲いてくれました~可愛い💕
記録としてはサマーソングの7番まで育てていますが、今残っているのはこの親株一株だけになってます。今現在トレイル種は70種類、150鉢程育ってます。






今綺麗に咲いてくれているパリジェンヌ(*120)パリジェンヌの172番です。
今年は夏にダメージがあった様で葉が綺麗に展開してなくてちょっと残念ですが、お花は綺麗に咲いてくれてます。









いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒



今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。








| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリア
鉢上げとストーク挿し

あちゃ~またやってしまった~
私が一番嫌いな事、ラベルのつけ忘れ、何のお花のストーク挿しか脇芽挿しかわからない
多分脇芽だと思う?斑入りのお花?さて何かしら


しっかり根も出てます


用土へ鉢上げ



パリジェンヌの脇芽挿しを見つけました、9月27日にまだNo.のない初開花前の株の脇芽を外し挿しましたと書いてます、今調べましたら(※261)パリジェンヌの196番なっていましたのでパリジェンヌの196番の脇芽です。


根もしっかり出ています


何故パリジェンヌの196番だと分かったのかと言いますとこのラベルに書いています事からわかるんですよ!


用土へ鉢上げしてあげました。

パリジェンヌの196番の初開花の記事は
こちら

こんな咲き方のストークもさしてみようと思います
混合咲きの(*53)パリジェンヌの160番






いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒



今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。







| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(*273)パリジェンヌの200番

この株先日棚から下へダイブさせてしまったのです、もう一本ストークが上がっていましたが折れてしまってこれは2本目という事になります。
とても可愛いお花が咲きました~
(*7)パリジェンヌの152番のストーク挿しからの株の初開花です。
30年9月28日(*7)パリジェンヌの152番のストークを挿す。
12月26日芽が2㎝でした、鉢上げ!
31年2月16日托葉カットし、増す土をする。
4月17日外葉1枚外す。
5月4日植え替えする。
8月20日植え替えする。
10月27日外葉2枚はずし、脇芽2つ外す。
11月9日棚から落として外葉2枚とストーク1本折ってしまいました。
そして初開花です。
小振りなお花ですがとっても可愛いお花が咲いてます。








いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒



今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。



| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリア
ストーク挿しと脇芽挿し
本日ストーク挿しや脇芽挿しをしました!
(*261)パリジェンヌの196番のストーク


(*221)トリスタンのストーク


(*234)シャイニングベルの2番のストーク


(*174)シオサイのストーク挿し


(917)パリジェンヌの142番の脇芽挿し

この株の脇芽5葉になってる





いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただける ="_blank">






| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリア
開花中ピンク系のお花

今日はピンク系のお花です。
これからの株、もう終わりに近づいてる株がありますが写してみました。

キラウエア


オレンカ


ファタジーゴールド


リトルリック


トリスタン


マーチングハント


グリッターサプライズSP


エメラルドピンク


ロブスコンパーティブルビジョン


ネッシスドリームメーカ


レイラ


マズ マルディグラ


マドモアゼル


パリジェンヌ混合咲き


ザカズジョーゼット


ザカズジョーゼット


パリジェンヌ




いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただける ="_blank">









| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリア
良く咲くセントポーリア

左奥のシャイニングベルは我が家へ来た時は開花前の株でした右の株は小さな苗で殆ど同時期に我が家へお迎え致しました。
左の株は5月から8月まで大きな株になって咲いてくれました、8月植え替えをしてから調子が悪くなりいじけていました(笑)が先日より又開花が始まりました。

右の株は6月から咲き始め株もグングン大きく成りながら今も開花を続けてくれています。

手前はプリンスべべです。
6月20日小さな苗で我が家へやって来ました。
それから2芽に別れ今ではこんなに大きな株に育って7月末には初花が咲きました。
それからずーっと咲き続けています。



左株

右株


左株

右株



今日午前中、セントポーリアのお世話をしていたらみつけました
カップの底に水も殆ど入ってないのに新芽が出てました

急いで用土へ鉢上げですが、そのカップのまま用土を入れ鉢底に穴を開けてあげました。


確か9月?日頃葉を外し水に挿してました、そして親株(827)デッドリースティングです。
昨日位から咲き始めたばかりですが、今ラベル見ると一年以上植え替えしていませんでした、近いうち植え替えます。





いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただける ="_blank">




| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリア
開花中のブルー系のお花

(*73 )アエカSP


(570)コンコルド


(*42 )ジョージボーイ


(*174)シオサイ


(*42)ブルーリボン


(*147)キューピードール


(*63)ララバイ


(501)イオナンタ




いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただける ="_blank">










| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリア
パリジェンヌの173番について

初開花の記事は
こちら

グリーンとピンクの可愛いエッジのマドモアゼルに咲きました。
それから約10ヶ月、実は株が調子悪く棚の下ろしちょっと放ったらかししして、そうしたら先日からピンク一色お花が咲いていました。(つい先日まで)
株の状態は悪く水遣りも忘れている位だからしょぼ~んとなっていました。
それが何とストークが上がって来ていて縞に見えたのでビックリそして咲きました、何と可愛い中縞のお花が咲いたのです。
マドモアゼルから変化して中縞パリジェンヌに咲くことは時々あります。
株がだいぶ放ったらかしのダメージがあるのです、株を立て直したいと思います。
こんなに小さな株になってます。

初開花記事アップのあと
4月25日葉4枚折れていてあと5枚外した。
5月8日外葉2枚外す。
7月27日外葉2枚外す。
10月29日外葉6枚外し根を切り植え替えする。
そして昨日11月16日外葉3枚外し植え替えしました。
こんなに小さな株になってしまいました。
お花は完璧ではないですが、中縞に咲いてくれました、次回のお花も楽しみです。






良く咲いてます
ミルキーウェイTR


ファンタジーゴールド



いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただける ="_blank">









| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(*272)ミラーオブディスティニー
今年5月岡山の展示会に出掛けた時ラスカルさんより頂きました、お花の初開花です、渋いお花が咲きました~素敵!
今気が付いた脇芽が2つ後で取ります。
6月6日植え替えする。
8月11日外葉小4枚外し植え替えする。
10月26日株元にあった脇芽、新芽?1つ直植えし、内側の変形葉1枚外す。
そして初開花です。






キラウエア
綺麗なキラウエア見て下さいね!



まだ蕾のストーク4本あります。
まだまだ綺麗になるのでしょうね!



いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただける ="_blank">









| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:料理
おからとホットミックスケーキの素で作ったクッキー

おからが余ったのでおからを使ったお菓子をとネットで調べて作ってみました!
もっと固くなるのかと思いきやふんわりクッキーとっても美味しいお菓子が出来ました!







いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただける ="_blank">






| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリア
パリジェンヌのそれぞれの個性

(*36)パリジェンヌの157番の初開花記事2017年7月2日はこんなお花でした
こちら
そして今年の3月30日の咲いていたお花は


そして本日の姿です、こんなパリジェンヌも可愛くて育てます、正規のお花でないから捨てるなんて私には出来ません、写真をみるとこの株最初から斑入り葉が割と綺麗に出ていましたね、ペンシルエッジが入って可愛いマドモアゼルです。








今棚の中では
パリジェンヌの164番(マドモアゼル)こんなマドモアゼルも咲いてます


パリジェンヌの95番(マドモアゼル)

パリジェンヌの104番(ザカズジョーゼット)この株がザカズジョーゼットの中で一番綺麗なお花を咲かせてくれる株です。


パリジェンヌの165番(ザカズジョーゼット)104番とはまた違った雰囲気のお花ですね


パリジェンヌの196番


パリジェンヌの197番


パリジェンヌの198番

この3株はこの1ヶ月の間に初開花したお花です。
同じお花は一つとありません、それぞれ個性を持ったお花で咲いていますね!



いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただける ="_blank">





| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリア
おっちょこちょいな私

ストーク挿し
(*250)プリンスべべの1番
テーブルの上の水やり用のペットボトルが手が当たりこの株に倒れました~(キャ~なんて事を~)
ストークと葉が折れました!のですぐストーク挿しです

手前の葉も折れています


ストークが短く折れたのでこの容器に挿しました


でも次のお花も咲いてます


(*253)プリンスべべの2番も咲いてます


水曜日に書いて途中でしたので書き足しましてアップします。
11月9日9時56分



いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただける ="_blank">





| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:エピスシア
挿し穂の鉢上げ

ちょうど1ヶ月経ちました!早いですね
北海道の展示会へ行った時にセントポーリア専門店へ行きその時にお部屋で育てていらした可愛いお花の挿し穂頂きました。
根が出ていますので鉢上げです。

ダムズポットチョイスとエピスシアクレオパトラ
何年か前にお友達に頂いて育てた事のある懐かしいエピスシアです、ブログにも載せてます。

イワタバコ科イワタバコ属ダムズポットチョイス

イワタバコ科エスピシア属クレオパトラ

水に挿してました!根が出ています




鉢上げしました~


セントポーリア専門店様ありがとうございました。
大事に育てますね!
また、購入して帰ったセントポーリアもとても良い苗ですくすく育ってます。
店内には沢山の素敵なお花の苗がありました~沢山連れて帰りたかったです。
素敵な時間ありがとうございました!



いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただける ="_blank">




| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリア
棚の中にて

やっとパリジェンヌが綺麗になって来たかなぁ~夏の暑さは堪えますね!
パリジェンヌ190番台のお花はここ1ヶ月の初開花株です

パリジェンヌの196番


パリジェンヌの197番


パリジェンヌの198番


パリジェンヌの104番(ザカズジョーゼットの親株)


パリジェンヌの165番


パリジェンヌの199番


パリジェンヌの104番が我が家で一番に逆縞に咲いた株のです、だからザカズジョーゼットの親株この株のお花は一番綺麗です。
104番初花はマドモアゼルでした、それから綺麗な外縞へと変化して行きました。
私がこれまで育てて分かった事は、我が家の中ではピンク一色に咲いたジョーゼットは変化して咲く事がありません(現在のところです)

マドモアゼルが外縞に変化する事があります(あくまで我が家での栽培にてです)

165番のお花はペンシルエッジっぽくちょっと違ってますね!

オークション出品中です。


いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただける ="_blank">






| BLOG TOP |

copyright © 花LOVE日記 all rights reserved.Powered by FC2ブログ

カスタマイズ