fc2ブログ

画像つき花言葉


プロフィール

九州の最北端レトロの町に在住 庭の花・セントポーリアと毎日楽しく過ごしています

花LOVE

Author:花LOVE
FC2ブログへようこそ!


最新記事


最近のコメント


ブログ内検索


カテゴリー


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:セントポーリア
プリンスべべ脇芽株のストーク挿し

7月11日1本目のストーク挿し







7月20日2本目のストーク挿し
上の花は4日ほど前にカットしました

右側の水に浸けてた上の花弁も一緒に

咲いてるこのお花は3本目のストークです


7月25日3本目のストーク挿し
左側株

上の花は2日前に摘んでます

左側

挿しました、左側です


7月28日8時20分
4本目のストーク摘みますこれはストーク挿しはしません
左側株です

摘みました

お花は備前の一輪差しに差しました。

まだ株が充実してなくてお花を咲かせてストーク挿しをしました綺麗なスプラッシュのお花になっていないのですがストーク挿しをして生まれるお花がどんなお花が咲くかを確かめたくてストーク挿しをしました、実験です。
これから少し株を充実させたいと思います、これから咲くお花に期待したいと思います。

7月11日1本目のストーク挿しをしたところから記録してきました、本日までの記録を一気にアップしました。



いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただける ="_blank">






| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリア
プリンスべべ親株のストーク挿し

7月17日親株の1本目のストーク挿し




咲いているのは2本目のストーク


7月25日2本目のストーク挿しをしました
右側の株です



右側です

挿しました右側です


7月28日8時20分
3本目のストークですが昨日はまだ蕾でしたが咲いていましたストーク挿しはしません、これから摘みます。
右側の株です。

摘みました


株元にはストークが上がって来ていますがもう少し株を充実させてからお花を咲かせたいと思います。
これから咲いてくるお花を楽しみに育てて行きます。
少し中心の葉が内側に反って来ていますのでそれを直さなきゃね!

摘んだお花は備前の一輪差しに


7月17日1本目のストーク挿しの記録から本日までの記録を一気にアップしました。



いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただける ="_blank">




| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(*243)パリジェンヌの193番
パリジェンヌの108番のクラウンカットからの芽を育てた株の初開花です。
30年10月24日クラウンからの芽を外し挿す。
12月15日鉢上げ、
12月29日植え替えする。
31年5月17日植え替えする。
7月21日葉1枚折れる。
そして初開花です。





真っ白という訳でもないですがピンクが殆ど出ていません、でも次回のお花はどんなお花が咲くかまだわかりませんね!楽しみです。



いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただける ="_blank">





| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:シンニンギア
今咲きシンニンギア
カルフォルニアゴールド



リンドレイ



アミサージ

ストレプトカーパス(アレキサンダーベイ)




管理が悪く株の姿があまり良くなくて反省です


いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただける ="_blank">






| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(*242)パリジェンヌの192番
(941)パリジェンヌの145番の脇芽株が初開花しました!
30年9月29日脇芽を挿す
鉢上げ記帳忘れている様です。
31年2時11日植え替えする
3月29日型ちを整える為2枚外す。
4月4日外葉3枚外す。
7月8日外葉小1枚外す。
そして初開花です。






ストーク挿ししました
左側 パリジェンヌの187番
右側 パリジェンヌの150番(ザカズジョーゼット)


左側 ザカズジョーゼットSPの4番
右側 パリジェンヌの104番(ザカズジョーゼット)




いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただける ="_blank">








| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
3代
親株パリジェンヌの27番、その脇芽株パリジェンヌの106番、そして106番の脇芽株が咲きました。
パリジェンヌの27番とパリジェンヌの106番の記事はこちら

(*241)ザカズジョーゼットSPの5番

パリジェンヌの106番(ザカズジョーゼットSPの2番)の脇芽株が初開花です。
パリジェンヌの106番(ザカズジョーゼットSPの2番)の脇芽を
30年11月1日外し挿す。
11月23日鉢上げ、
12月27日植え替えする。
元年7月16日外葉3枚外す。
そして本日、根を切り植え替えをしました






5.5㎝のプラカップ植えですので植え替えたいと思います。

7㎝角プラスリット鉢に植え替えました。


親株106番が辛うじて最後のお花が咲いてましたのでパチリ


その親株27番棚の中探しましたが、探せませんでした!(株数が多いので)

ザカズジョーゼットSPの1番はパリジェンヌの27番を1番にしています、そして106番
が2番、3番からはパリジェンヌとはせずザカズジョーゼットSPの3番、ザカズジョーゼットSPの4番となっています。
今日の株もザカズジョーゼットSPの5番です。

ストーク挿し
ザカズジョーゼットSPの4番とパリジェンヌの150番(ザカズジョーゼット)のストーク挿し




いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただける ="_blank">









| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(*238)イブニングワルツTRの4番
今年の4月福岡の展示会にて購入苗の初開花です、随分前から咲いていましたがリストアップ忘れていました、お花はもう終わりに近づいています。
2017年にも購入して育てていましたがまた購入してました
上左です






(*239)ヴェスタヴェルデ

このお花もリストアップ忘れていました
今年の購入の苗↑の写真の上右のヴェスタヴェルデです、購入時既にお花は咲いていましたがずーっと咲いていたと言う事ですね、6月葉挿しの鉢上げを書いた記事こちら
この時も咲いてますね!
現在の姿がこちら



よく咲きますね、まだストーク上がって来ています。

追記
ブログアップ後に株をよく見ていたら脇芽見つけました~

外しました~



(*240)ピンクミントの2番
29年7月30日親株のクラウンをカットし挿す
8月12日鉢上げ、
11月13日植え替え、
30年3月7日植え替え、
5月28日葉9枚、頂芽をカットする。
7月29日葉9枚、クラウン2つカットし植え替えする。
それから葉をカットしていると思うのですが記録していません、中々咲かせ難いお花ですので時間が掛かりました。
こんな大きな株に育ったのは初めてでする。






いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただける ="_blank">








| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリア
我が家へ新しい仲間

我が家へ新しい仲間がやって来ました~
ありがとうございます。

19時過ぎピンポンと開けてみると綺麗に並んでます

箱から出してあげました!
上左から
タイガー ホワイトイオナンタ コンチキTR
中央左から
アール&ジョイス ウィザーズシャドウレディ NASHEKIPAZH ALCHEMY ANTIQUE BELLS SP
下左から
ロブス アウターオービット ボーダビル マーズメロディガール

開花報告が出来るよう大事に育てますね~



いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただける ="_blank">




| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(*237)フォーリングレインドロップTR

今年の福岡の展示会の時に理子さんに挿し穂を頂いて育てていましたフォーリングレインドロップTR可愛いお花が咲きましたのでアップです








いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただける ="_blank">




| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(*236)ディンプルドキッスTR
昨年4月福岡の展示会にて購入のディンブルドキッスTR、購入時お花が咲いていましたが、我が家にて初めてのお花です。








いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただける ="_blank">



| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリア
パリジェンヌの190番と191番の関係

7月3日のパリジェンヌの190番の記事と7月5日パリジェンヌの191番の記事に追記記事を載せました。
190番と191番の関係がわかります。

(751)アキコの5番満開です




いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただける ="_blank">




| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリア
ストーク挿しと脇芽挿し

パリジェンヌ(ザカズジョーゼット)の165番のストーク挿しをしました


バルチュグボルト今見たら托葉の所に新芽が出てる~
実は5月20日ビーエー剤を塗ったのでしたた~凄~い!
挿しました~





容器に入れて根が出るのを待ちます。

バルチュグボルト脇芽も出来てますので外します

2つありました


シャイニングベルのストーク挿し
数日前に外し水に挿してました


今日挿した4芽です





いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただける ="_blank">




| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(*235)パリジェンヌ(ザカズジョーゼット)の191番
パリジェンヌの151番(ザカズジョーゼット)のストークを
30年8月6日に挿しました。

寒天挿ししています
9月17日用土へ鉢上げ

この株は左の苗です。

10月18日植え替え、
11月8日托葉をカット、
12月7月外葉1枚外す。
12月29日外葉2枚外し根を切り植え替えする。花芽有り
31年2月23日外葉1枚外す。
3月28日外葉2枚外す。
4月13日外葉2枚外す。
5月ストーク上がって咲きましたが完全な外縞でなかったので摘みました。
6月14日外葉3枚外す。
そして開花です。
色は少し薄くお花も小さめですが綺麗なお花になってます。
実は親株も初花完全な外縞ではありませんてした。
本日の姿






葉っぱの色も薄くなっているのでお花にも影響があるのでしょうね!

7月8日追記
棚の中で


7月10日16時30分追記
9月17日鉢上げの苗の左側がこの株の苗です、ラベルを写しました


私今気が付いたのですが前記事のパリジェンヌの190番が右側の苗そしてこのパリジェンヌの191番が左側の苗ですね!自分でびっくりしてます。
パリジェンヌの190番の方にも追記でラベルの写真貼りました。
2株がほぼ同時に開花嬉しい限りです。


いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただける ="_blank">






| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(*235)パリジェンヌの190番(ザカズジョーゼット)

やっとストーク挿しで外縞が綺麗に咲いてくれました。
完璧とはいかないですが初花ですので次回のお花を期待します。
30年8月6日パリジェンヌの151番をストーク挿しする。
9月19日鉢上げその時の記事はこちら
10月18日植え替え、
11月8日植え替え、托葉新芽あり
11月14日脇芽小1つ外す。
12月7日根を切り植え替え、
12月21日外箱2枚外す。
31年2月5日形整える為1枚外す。
2月10日外葉1枚外す。
4月24日植え替えする。
7月2日外葉3枚外す。
そして初開花です。








7月10日16時30分追記
9月17日鉢上げの苗の右側がこの株ですね!ラベルの書いてる字でわかります。



いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただける ="_blank">




| BLOG TOP |

copyright © 花LOVE日記 all rights reserved.Powered by FC2ブログ

カスタマイズ