fc2ブログ

画像つき花言葉


プロフィール

九州の最北端レトロの町に在住 庭の花・セントポーリアと毎日楽しく過ごしています

花LOVE

Author:花LOVE
FC2ブログへようこそ!


最新記事


最近のコメント


ブログ内検索


カテゴリー


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
実は
(*46)のコンコルドの10番が昨年7月23日初開花しました、その時の記事は
こちら
殆ど白が出ていませんでした!

その後頂点が3つに分かれてしまってたので31年1月6日クラウンカットし、頂点が3つの芽になっていたので外し根だしする(挿す)
2月7日鉢上げする。

③ー1番はそのままリストナンバー(*46)コンコルドの10番とします。

(*225)コンコルドの15番

③ー2番です。
コンコルドの15番になります。
2月7日鉢上げする。
そして初開花です。


(*226)コンコルドの16番
③ー3番です。
コンコルドの16番になります。
31年1月6日芽を根出しする。
2月7日鉢上げする。
そして初開花です。

少し葉が傷んでますね!


3株とも2月7日からラップを掛けていてこの3ヶ月半あまり見ていませんでした、花芽が上がっていたのも気が付いてなくて開花にびっくりしました、ラップも掛けっぱなしだったので葉が少し傷んでしまってました、もっと気を付けてあげてたらもっと綺麗な株に仕上がったのにと思い反省です。

クラウンカットしたコンコルドの株は新しい芽が3芽も出ています。


(*197)コンコルドの14番4月2日初開花からまだ咲き続けています


(*51)コンコルドの11番(ラプソディエルフリーダー)も咲いてます




いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。




| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(*225)パリジェンヌの185番
パリジェンヌの152番のストーク挿し株の初開花です。
1月19日にストーク挿しの経過をアップした記事がこちら
この②番の開花です。
30年10月6日にストーク挿しをしました、7ヶ月弱で開花です、早いですね!

30年10月6日パリジェンヌの152番のストーク挿しをしました。
11月10日用土へ鉢上げ、
31年1月12日植え替え、
4月9日外葉2枚外す。
4月29日植え替えする。
そして初開花です。
初花、花弁4枚になってますが…






実は①番の株が育成途中株の中心が傷んで生長が進まずまだこんなに小さな苗なんです。
残念ですがもう育たない様ですね!

中心がない感じですね!破棄かな?いゃ破棄はしなくて中心をカットしてみましょう!






いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。









| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(*224)ヤチヨの13番

(942)ヤチヨの11番の脇芽を育てた株の初開花です。
30年2月3日11番の脇芽を外し挿す
5月6日鉢上げ(遅いー)と書いてます
10月1日脇芽2つ外し植え替え
31年3月26日外葉3枚外し増す土する。
4月5日外葉3枚外す。
そして初開花です。








いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。





| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(*223)シマーリングサンシャインの3番
30年2月25日シマーリングサンシャインの2番の脇芽株の脇芽を外し、挿す。
10月1日3芽なので分ける③ー1
12月27日植え替え、
31年4月20日外葉3枚外し根を切り植え替えする。
5月19日外葉3枚と脇芽1つ、外す。
そして初開花です。








いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。




| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリア
我が家へ新しい仲間入り

いつも日帰りで岡山まで行っていましたが、四国に行きたいねっと主人と話してましたので今年は松山で一泊して観光してかえりました。
四国と言えば松山にはブログのお友達がいますので行くことを連絡したところホテルまで会いに来て下さいました。
大きなダンボール箱一杯のセントポーリアを持って来て下さいました!
見た瞬間私と主人はびっくりしてしまいました。
あきこさん大切なお花ありがとうございました。
あきこさんは想像通りの素敵な方でした。
短い時間でしたが色々なお話しが出来てとても楽しい時間を過ごしました。
あきこさんどうもありがとうございました。




AVフローレ グリーンレースSP


LE-レッドサマー RS-ダラリエラ


モーガンズフェッシバル LE-ジャリタ
ペティートブラーニー



EK-ストロベリーケーキ EK-キスオブスプリング
RM-ピンクウェーブ フェザー



D eO-ジュリアン DS-ラベンダーフェアリーテール
7Belok バックリースプーン Nキキモラ




いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。





| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリア
我が家の新しい仲間です
購入したお花

ロブス ジッターバック

リンダダーネルTR ララバイ
パシフィックパールTR ロブス ブーラルーTR


お友達に頂いたお花や苗
Sさんより頂きました。

アルブロズショー

Aさんより頂きました

ミスミヤジマブルー

Rさんより頂きました

ブルーミスト Snow in April
ミラーオブディスティニー ミスミヤジマ


ありがとうございます、大切に育てますね!


いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。





| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリア
岡山セントポーリア展示会へ

先日25日の土曜日岡山まで行って来ました
会員の皆さまが丹精込めて育てられた素晴らしいお花を見ることが出来、また私も頑張らなければと思いました。

































いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。


| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(*222)ロブス アイスリップルス
昨年5月岡山の展示会で購入したお花、開花株でしたがリストアップしませんでした、管理が悪くやっと咲きました~
購入時左です

30年9月22日植え替え、新芽が株元にあったので鉢上げする。
31年1月17日脇芽1つ外す
3月8日脇芽4つ(中心がわからない位脇芽だらけ)と外葉4枚外し根を切り植え替えする。
そして開花です。




ロブス ラブスタッフは30年12月3日に(*70)でアップしています。


いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。



| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリア
新入りさんです

今日は我が家へ新しい仲間入りしたウクライナ種のレイラとロイヤルサファイアの2株の紹介です。

LE-Leiraウクライナ種レイラ






Royal Sapphire ウクライナ種 ロイヤルサファイア



こちらは花芽がありますのでお花楽しみです。



いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。






| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリア
レモンクリームの葉挿し



水遣りをしていましたら葉挿しのレモンクリームを見つけました、30年10月23日に葉挿しをしていました、挿した葉は黄緑の葉なのに新芽は濃いグリーン葉になっています。
困った~
5月8日にリストアップしたな5番ほど濃いグリーンではないですね!
新芽が大きく育ってますので挿した葉はここでカットします、

カットしました



右の小さな苗は4月20日に芽分けした1芽です。



いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。







| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(*221)トリスタン

3月9日我が家の仲間入りした時の画像



3月23日外葉2枚と脇芽1つ外す。
4月7日外葉3枚外す
4月12日外葉2枚外す
5月13日外葉2枚外し根を切り植え替えする
そして初開花です。
初花なので優しい色合いでピンクがもう少し出るのかなっ?
でもグリーンエッジが良い感じですね!
ストーク5本上がってますので暫く楽しめそうです。






3株咲き揃いました~

シャイニングベルが4月27日、バルチュグボルトが5月17日そしてトリスタンと開花早かったですね!とっても綺麗です。
大事に育てていきますね~

シャイニングベルのストーク挿し
托葉がとっても小さいので成功するでしょうか?




いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。







| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(*220)バルチュグポルト
3月9日我が家へその時の苗は




今日の姿




素敵なお花が咲きましたよ~
ありがとうございます、大切に育てていきますね!


いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。





| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(*219)ミズプリティ
昨年9月30日我が家へ下の左

30年12月22日外葉2枚外し植え替えする
31年1月2日外葉2枚外す
1月23日外葉1枚外す
3月14日外葉3枚外す。
そして初開花です。






Nさん綺麗に咲きました~
ありがとうございます、大切に育てていきますね!



いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。


| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリア
今咲きザカズジョーゼット
リストNo.パリジェンヌの150番(ザカズジョーゼット)

この株は殆ど白に近いマドモアゼルのストーク挿しから生まれた株です。
何故殆ど白のお花をストーク挿ししたかは記憶に無いのです。
今ブログを色々調べましたら2017年5月25日にパリジェンヌの132番のストーク挿しを見つけたのです、このストークは一つのストークに色々なお花が咲いたストークでした、托葉が大きかったので挿したストークでした、もしかしてこのストーク挿しではないか、もう今となってはわかりません。

パリジェンヌの165番(ザカズジョーゼット)


この株もマドモアゼル株のクラウンカットから生まれた株です。

パリジェンヌの104番もありますが今休眠中この株もマドモアゼルのクラウンカットから生まれた株です。

我が家のザカズジョーゼットは殆どマドモアゼルから生まれたと言っても過言ではありません。
本当に不思議なんです、こんなお花なんてか破棄すると勿体無いですよ!
何が生まれるかも分かりません。


先日お嫁に出したパリジェンヌの162番


出した後あ~ストーク挿ししておけば良かった~と思ったのですが2回咲いたので綺麗な花だったので去年の秋から良くストーク挿しをしましたので残ってました、良かった~ほっ

下のお花11月14日に挿してました
パリジェンヌの162番(ザカズジョーゼット)の一番花のストークを挿してます

この苗昨晩見つけていましたがまだわからなくなってしまいました、また見つけ次第貼りますね!
もう2芽確か挿したの見つけと思うのです、それも見つけ次第貼ります、芽が出てましたから

このパリジェンヌ162番パリジェンヌ104番の脇芽株です。


いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。







| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリア
ハッキリしたジョージボーイ
ジョージボーイの苗が我が家へやって来たのが9年5ヶ月前それから何鉢が育てましたが今回やっとハッキリした縞になりました!
嬉しいですね!






いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。



| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリア
(*217)バーバラジェーンTRの2番
29年9月26日葉挿しをしました
12月9日用土へ植える
30年9月2日鉢上げ、
11月3日植え替え、
31年3月31日根を切り植え替えする。
そして初開花です。






(*218)フェニックスTRの2番
ピンクの斑入り葉の素敵なTRです。
30年2月23日親株のクラウンをカットし挿す。
3月13日鉢上げ、
6月16月根を切り植え替えする。
12月10日植え替え
31年3月31日植え替えする。
そして初開花です。







いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。



| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリア
パリジェンヌの172番のストーク挿しの鉢上げ

パリジェンヌの172番のストーク挿しを2月9日にしました、その時の記事はこちら
その時の画像


今見ましたら芽が出ていました


用土へ鉢上げしました。


パリジェンヌの150番(ザカズジョーゼット)も2月22日(ブログ記事なし)のも芽が出ていたので鉢上げしました




いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。







| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(*215)レモンクリームの4番
30年6月29日ストーク挿しをしました。
9月19日用土へ鉢上げ、
31年4月3日植え替えする。
そして初開花です。




(*216)レモンクリームの5番
こちらも同じ記録です。





シャイニングベルはお花がどんどん大きくなるのですね!


(751)アキコが久し振りに咲きましたー


(*149)清純の7番のストーク挿し




いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。







| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリア
本日2度目の投稿です

その他色々

パリジェンヌの108番


パリジェンヌの153番


パリジェンヌの184番


パリジェンヌの95番(可愛いマドモアゼル)


パリジェンヌの175番(マドモアゼル)


パリジェンヌの186番(予定)


パリジェンヌの167番

この株は少し縞が乱れていますがザカズジョーゼットとパリジェンヌ、マドモアゼルのお花が一株で咲いてくれます

パリジェンヌの151番(ザカズジョーゼット)

この株今年の2月に棚から落としてしまって株が小さくなってしまいました、まだその影響からかお花も少し乱れているようです。株も中々元に戻らないですね~

8株一緒に!


どんな咲き方でも可愛いパリジェンヌです

今日はまあまあ綺麗に咲いている株を紹介致しました。


いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。








| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリア
パリジェンヌ咲き方6種類

パリジェンヌのの172番


パリジェンヌの方165番(ザカズジョーゼット)


パリジェンヌの106番(ザカズジョーゼットSP)


パリジェンヌの156番(マドモアゼル)


パリジェンヌの185番(予定)


パリジェンヌの181番(ジョーゼット)


6株揃ってパチリ

今朝撮りました
我が家のパリジェンヌには大きく分けてこの様な咲き方のパリジェンヌがあります、まだ他にも違った咲き方をした株が沢山あります。
本来のお花でないからと言って私は直ぐには破棄したりしません。何が起こるか分からないのがパリジェンヌです。
又紹介しますね!

おまけ
昨日ストーク挿ししました
ハリケーン


サテンNレース


キヨカ




いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。







| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(*214)キャッシーズファイアーワースの16番
30年10月24日キャッシーズファイアーワークス④-1のクラウンをカットした時の脇芽を挿す。
12月24日鉢上げ、
31年3月7日根を切り植え替えする。
4月12日脇芽3つ外す。
4月16日脇芽1つ外す。
そして初開花です。






この株お嫁に出しますがその前にリストアップしました~


いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。



| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(*213)パリジェンヌの184番
パリジェンヌの107番の脇芽を育てた株の初開花です。
優しい色合いのパリジェンヌに咲きました
30年9月23日パリジェンヌの107番の脇芽を挿す
11月2日植え替え、
31年1月7日外葉3枚外す
2月9日植え替え
そして初開花です。












いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。





| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(*212)バックアイ セダクトレスの2番
育成ラベルには29年8月15日植え替え始まってます。(名札落ち)
それから1年3ヶ月後の根を切り植え替えをする。
31年1月20日内側の葉1枚と外葉5枚外す。
2月11日脇芽1つ外す。
3月9日脇芽1つ外す。
4月7日脇芽1つ外す。
そして初開花です。






おまけ
フォーチュンティラーのストーク挿し
大きなお花は7㎝ありました




いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。


| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリア
綺麗
2月6日に初開花その時の記事はした清純が咲き進んでます。






1ストークハッキリと外縞になってますので後日ストーク挿しをしてみようと思います。

おまけ
マーズインカンテーションの脇芽とストーク挿し 托葉が小さいので成功すると良いのですが?




いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒きちが




今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。






| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリア
レモンクリームのストーク挿しの不思議
昨年6月29日ストーク挿しをしました。
9月19日鉢上げ、
31年4月3日植え替えする。
一本のストークから葉っぱの色が違う株が出来てしまったのです。
さてお花はどうかなあ?
これまで3番(3株)まで育てて全て葉っぱの色は薄いグリーンでした。
レモンクリームの葉は薄いグリーンとばかり思ってましたのでさてどんなお花が咲きますか?








1番から3番までリストアップの時の画像貼りますね!
レモンクリームの1番

レモンクリームの2番

レモンクリームの3番


良いお花ですね!
親株が傷んできてたので、ストーク挿し成功して良かったです、どんなお花か楽しみです。


いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒きちが




今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。



| BLOG TOP |

copyright © 花LOVE日記 all rights reserved.Powered by FC2ブログ

カスタマイズ