(*137)パリジェンヌの175番30年7月6日パリジェンヌの77番の葉挿し苗③-1のクラウンカットからの芽を外し根出しする。
4月21日鉢上げ、
9月8日植え替え
11月22日外葉3枚外し植え替えする。
31年1月3日外葉3枚外す。
そして初開花です。



この様な咲き方のマドモアゼルは次回咲くと外縞になる事がありますのでちょっと期待したいと思います。
今日の出来事今日大変な事に……何かと言うと何しろ狭いセントポーリア部屋なのでどこでどうしたのかわからないのですが棚と棚の間でこけたのです、その時棚に手か身体が当たったのでしょうね、私の身体の上に何鉢も降ってきました~高さ180㎝の一番上の段それから二段目、三段目、四段目、五段目の鉢が全部で10数鉢それも三段目、四段目、五段目はパリジェンヌです、何鉢か落下して傷めてしまいました。
後片付けが大変でした。
土とウイックの水で床が~~
綺麗にするの時間が掛かってクタクタです。
悲惨な状況を写そうかと思いましたがあまりにも悲しく酷くて写しませんでした。
昨日ストーク挿ししたパリジェンヌの125番も真っ逆さまに鉢から飛び出てました、後で植え替えします。

大きなお花で株も綺麗に育っていた一週間前にリストアップしたばかりのイースターピンクも高さ二段目150㎝のところから落ちました。


大きな株ですがこれ位で済んで良かったと思ってます。
今晩は何鉢も植え替えしないといけません。
いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒
今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。