fc2ブログ

画像つき花言葉


プロフィール

九州の最北端レトロの町に在住 庭の花・セントポーリアと毎日楽しく過ごしています

花LOVE

Author:花LOVE
FC2ブログへようこそ!


最新記事


最近のコメント


ブログ内検索


カテゴリー


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
本日2度目の投稿です

(*135)パリジェンヌの173番
パリジェンヌの50番の葉挿し株のクラウンカットからの芽を育てた株の初開花です。
30年2月9日クラウンカットからの芽を外し根出しする。
3月17日鉢上げ、
4月27日外葉3枚外す。
9月8日植え替え、
10月19日外葉3枚外す。
12月13日根を切り植え替えする。
31年1月7日外葉2枚外す。
1月18日葉1枚折れる。
そして初開花です。(可愛いマドモアゼル咲きです)






(*136)パリジェンヌの174番

30年1月3日パリジェンヌの52番の葉挿し苗の脇芽を外し根出しする。
3月3日鉢上げ、
9月6日外葉2枚外し植え替えする。
10月7日外葉2枚外す。
12月13日根を切り植え替えす。
そして初開花です。





育った経路は違いますがよく似たマドモアゼルに咲いてます。

パリジェンヌ沢山咲いていますが、お花が終わりそうな4株ザカズジョーゼットとザカズジョーゼットsp です。
上左 (*4)パリジェンヌの150番
(707)パリジェンヌの104番
下左 (716)パリジェンヌの106番
(180)パリジェンヌの27番


お花終わりに近づいて来てるのでお辞儀してます

色んな咲き方


パリジェンヌの108番

パリジェンヌの172番咲き進んでます

パリジェンヌの151番


グリーンエッジが出てるお花今見つけました~パリジェンヌの125番

托葉小さいですがストーク挿ししてみましょうね!


追記 19時55分
ストーク挿ししました、ほんとうに托葉が小さいです、はてどうなりますやら?







いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。






| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(*134)ミルキーアーミースTR

昨年10月11日我が家へやって来ました
とっても可愛いお花が咲きました~これってキメラ?それともエッジ部分にスプラッシュなのかしら?
まだ一輪の開花ですが嬉しくてリストアップです。

30年12月12日植え替え、
31年1月30日傷んでた葉6枚カット、
そしてまだ一輪ですがリストアップです。
ストーク5本上がって蕾も沢山付いてて楽しみです。






Nさん可愛いお花咲きました~ありがとうございます。大事に育てますね~



いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。



| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(*133)ゴールデンスレッツの2番
29年10月23日(866)のゴールデンスレッツの脇芽を外し根出しする。
11月13日鉢上げ、
30年3月17日根を切り植え替えする。
9月9日植え替え、
9月30日脇芽3つ外す。
11月23日脇芽1つ外す。
12月11日脇芽3つと外葉6枚外し増す土、
12月23日脇芽3つ外す。
31年1月28日外葉2枚外す。
そして初開花です。












いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。



| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(*132)サイケデリックショーの5番
2016年2月21日にストーク挿しをしました。4月に鉢上げした記事はこちら
その内の1芽が育って今日のアップです。
育成途中上手く育たず30年3月16日クラウンカットしました。
この間の記録が抜けてます。
7月5日脇芽4つと外葉小5枚外す。
7月21日外葉4枚外す。
11月24日外葉3枚外す。
12月4日外葉3枚外す。
12月28日外葉5枚外し根を切り植え替えする。
そして初開花です。
葉がゴツゴツなっていて上手く育たないと思ってましたが何とか咲いてくれましたのでリストアップ致します。








いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。





| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
本日3度目の投稿です

(*131)ブルーアンドロシアの2番
29年4月30日葉挿し芽鉢上げ、(④-1)
11月28日植え替え、
30年10月8日外葉3枚外し根を切り植え替えする。
31年1月23日外葉5枚外す。
1月25日また綺麗に整える為外葉3枚外す。
そして初開花です。








いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。



| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
本日2度目の投稿です

(*129)ファーホライズンの5番

ファーホライズンの4番のクラウンカットからの芽を育てた株の初開花です。
ファーホライズンの4番の初開花の記事は
こちら
この中のクラウンカットしたところから出た芽を育てた株になります。
生憎縞が出ていませんがまだ分かりませんのでリストアップしておきます。
29年8月31日クラウンカットからの芽を根が出ていた様で直植えしています。
30年3月6日外葉6枚外し植え替えする。
10月20日植え替えする。
12月13日外葉3枚外す。
そして初開花です、随分前から咲いてます。







(*130)ファーホライズンの6番

ハッキリ出てないのですが縞になってます
28年12月14日クラウンカットした時に葉挿しをしています。
29年12月7日鉢上げからの記帳になってます。
30年3月21日植え替えする。
12月16日脇芽2つ(没)と外葉3枚外す。
そして初開花です。









いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。



| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
貴女はだれ?

名札忘れが一番嫌な事です、早く名前を付けてあげなきゃね❣️

とても綺麗な葉そしてグリーンエッジはて?何だったっけ、名札落ちてわからなくなってます。





名前思い浮かばない~
咲くまで待ちます。

サンコーストサンデー縞が出てません




いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。






| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリア
本日2度目の投稿です

エバーグレイスのその後
エバーグレイス昨年11月16日初開花いたしました、あれから2ヶ月まだ綺麗に咲き続けています。
初開花の記事はこちら

今日の姿
(*60)エバーグレイスの1番




(*61)エバーグレイスのの2番




もうすぐ咲く株があります濃いブルーにグリーンエッジの様です




このお花は葉が気難しく育て難いと感じてます。


いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。






| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリア
不思議~~

2017年12月3日アップの(878)ユカコsp が久しぶりに開花しましたが全然違ったお花が咲いてます、縞が逆縞でユカコの逆と言っても雰囲気が全然違ってますね、それにしても初花と全く違って初花大好きだったのでちょっと残念な気はありますがこれも良いかも…
2017年12月3日のアップ記事はこちら
初開花のお花は

今日の姿は







エッジがペンシルエッジですね!

こちらのユカコも随分前から咲いてて(リストアップしていません)
これも逆縞でミッドナイトユカコ?と言われる咲き方?
もうお花終わりで傷んでます


一緒にパチリ




いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。







| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
本日3度目の投稿です

リストアップです
一週間前に開花報告致しました株のリストアップです。あれから少し咲き進みました~
(*123)オンタリオ
30年11月8日我が家へ
12月21日根を切り外葉3枚外し植え替えする。
開花です。


(*124)オンタリオの2番
30年9月20日我が家へ
12月22日根を切り植え替えする。
そして初開花です。


(*125)カネランドビューティ
30年9月20日我が家へ
12月24日外葉3枚外す。
311月7日外葉3枚外し植え替えする。
そして初開花です。


(*126)スノーマン
30年10月11日我が家へ
12月22日植え替えする。
そして初開花です。


(*127)ビスカインTR
30年11月8日我が家へ
11月21日クラウンカットするこれはトップ
12月7日鉢上げ
そして初開花です。


(*128)ベルティナ
30年10月11日我が家へ





いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。









| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
本日2度目の投稿です

(*122)宇宙の8番
28年9月7日水挿ししています。
29年1月26日用土へ鉢上げ、
3月20日親葉カットする。
9月3日外葉6枚外し根を切り植え替えする。
この後何も書いてないので植え替えしていないのかもわかりません、お花も今回のお花は初花ではないと思います、縞もはっきりしてないのでリストアップしなかったと思われます。
7番と違って葉の色も薄くお花の色も薄い外縞っぽいお花です。






もう一株こちら、(753)宇宙の4番の綺麗な外縞の株の葉挿しです

前日までお花咲いていましたが摘みました、まだ沢山蕾が上がっていますのでまた咲いたらリストアップしたいと思います。



いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。



| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(*121)宇宙の7番
2014年の6月に中縞の宇宙を頂いて育ててきました、脇芽や葉挿しをしながら今沢山育っています…がそれぞれ花柄が違うのですよね!
追い追いアップ致しますね!

今回の株どの株の葉を挿したかわかりません。
2年ほど前に葉挿しをして生まれた株の初開花です。
昨年の、11月頃から咲いてましたが初リストアップです。
28年9月7日葉挿しをしているようです。
29年3月4日根を切り外葉3枚外し植え替えする、ここから始まってます。
5月25日親葉カットする。
30年2月21日外葉3枚外す。
12月2日花摘む。
12月28日根を切り外葉3枚外し植え替えする。








いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。






| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(*120)パリジェンヌの172番
綺麗なパリジェンヌが生まれました~
昨年一番綺麗に咲いた親株145番のまだリストナンバー145番になる前の脇芽を育てた株の初開花です。

パリジェンヌの145番の初開花の記事はこちら
この記事の中に30年2月16日脇芽1つ外す。とありますその脇芽がこの株になりました。

リストアップの一週間まえの
30年2月16日に脇芽を外し根出しする。
4月16日鉢上げ、
7月16日植え替え、
12月1日植え替え、
12月14日外葉小4枚外す。
そして初開花です。
昨日21時3分撮影


たった今写しました、昨日より少し開いたのでリストアップです






親株パリジェンヌの145番はお友達の所へお嫁に行って我が家にはもうありません、つい先日綺麗に咲いていましたよ!

その子供が生まれました~とっても素敵なお花が咲いてくれました~

11ヶ月と10日前のパリジェンヌの145番の初花の写真です、今回の子株パリジェンヌの172番とそっくりですね!





いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。





| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(*119)イースターピンク の2番
昨年3月31日福岡展示会にて購入のイースターピンク が初開花しました、とてもがっしりと大きな株に育ってます。






1年前にも同じお花の苗買っていたのに忘れてまた買っていました。
素朴だけど素敵なお花です。



いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。







| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(*118)トマホークの2番
2016年の福岡展示会にて購入のトマホークの開花です。
一度クラウンカットしで仕立て直しをしているので初開花が遅くなってます。
28年の4月購入です。
30年3月23日クラウンカットしました。
7月10日鉢上げする。外葉3枚外す。
そして初開花です。
写真を撮る前に外葉9枚外しました。








いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。




| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
開花報告です

オンタリオ開花株で送られて来ましたが我が家での初開花です。

小さな株はストーク挿し芽でした、随分大きくなったでしょう!ストーク4本上がって来てます、開花は後2.3日でしょうか?




カネランドビューティ




ビスカインTR
クラウンカットしていますので株は小さくなってます。蕾が上がってから開くまでが長かったです




スノーマン




ベルチナ
少し咲き進んでしまいました


もうすぐ開花~
マーズチンダイナシティ
ストーク1本上がって来てます


キューピードール


リルグリーンプスオースプリング
ストーク4本脇芽1つあります、株小さいので咲かせてどうかな?確認したら直ぐに摘みますね!


ストーク挿し芽鉢上げして少し落ち着きました、後は大きくなってくれるだけです。
上左から
マズブルースピナー ロブスフィフィ ニューウェーブ
下左から
シオサイ キラウエア


まだ開花は先になると思いますが順調に育ってま~す、見てくださいね❣️

上左から
ローザンドエリーギァラティカ
ジョリーペッパー
下左から
メローイエロー ベリーハッピー サンキストローズ

Nさん中々開花報告出来なくてやっとビスカインTRが開花しましたので後色々順調に育ってますので随時アップしますね~
いつも本当にありがとうございます。
楽しませて貰ってます。



いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。









| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
本日3度目の投稿です

(*117)キャッシーズファイアーワークスの15番

(*83)の13番と(*94)の14番の姉妹株④-1が開花しました~
13番と14番と同じくキャッシーズファイアーワークスの5番の脇芽の④-1で育てていましたが30年10月29日に脇芽を取っていたら切れてしまってクラウンカットになってしまいました。
11月22日鉢上げ、
12月22日脇芽3つと外葉2枚外す。
そして初開花です。

こんなに小さな株なのにストーク挿し8本も上がってきてます。







3姉妹揃ってパチリ❣️


④-4番はお友達のところへお嫁に行って綺麗に咲いたようです。



いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。








| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(*116)アルクトゥルス

本日2度目の投稿です

昨年4月福岡の展示会で購入のお花の初開花です。
30年6月30日根を切り植え替えする。
そして初開花です。







購入時右下の株です。




いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。








| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリア
パリジェンヌ変化花

特にパリジェンヌは季節で違った咲き方(花模様)をしますね!毎回完全に同じお花では咲かないパリジェンヌ今125番が可愛いグリーンエッジが入って咲いてます。
125番は初花からお花の大きさが少し小さめな株です。




パリジェンヌの153番も少しグリーンが…


パリジェンヌの108番も少し出てますね!


パリジェンヌの159番マドモアゼル咲きのお花も、他の株も殆ど出ています。


パリジェンヌの162番ザカズジョーゼットのお花も


今全体的に殆どグリーンが少し出ています、温度の関係でしょうね!
もっと濃いグリーンが出てくれないかな?なんて思います。





いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。






| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリア
パリジェンヌの152番のストーク挿しの経過

パリジェンヌの152番の30年6月咲いた初花です



10月6日にストーク挿しをしました、11月10日に鉢上げをしています、ストーク挿しから鉢上げをした記事を見るのはこちら
鉢上げをした時の画像です


そして約2ヶ月経った今日の姿です。
こんなに大きくなってます。





今日は良いお天気です、予報13度です。
作業台片付いていませんのでスルーして下さいね!






いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。









| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリア
本日4度目の投稿です

エルフリーダー繋がりでコンコルド~
順調なのでホッです。
コンコルドは直ぐに機嫌悪くなるから育てるのが難しい~(570)コンコルドの8番番も、とっても綺麗に咲いてくれましたのに咲かせすぎのせいか後機嫌悪くなって29年2月に咲いてた時の画像

この後6月にクラウンカットしました、やっと戻ってきてます。

もう一株こちらは名札落ち葉が少し硬くなってる


一緒に




いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。








| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
本日3度目の投稿です

(*115)コンコルド(ラプソディエルフリーダ)の13番
29年6月21日ナンバーなし株の脇芽を外し根出しする
8月3日鉢上げ、
9月25日外葉5枚外し植え替え、
10月18日外葉5枚外す。
10月31日外葉6枚外す。
30年11月26日脇芽2つ外し植え替えする。
31年1月3日脇芽3つ外す。
1月9日脇芽1つ外す。
そして初開花です。




今咲いてるエルフリーダ

上(*115)下左(*51)下右(*71)

(*51)は8月初開花11月にお花全部摘みましたが咲き続けています。


いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。




| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
本日2度目の投稿です

(*114)ドリーテンプル
2017年の4月福岡セントポーリア展示会にて購入のお花我が家での初開花です。
購入時良くない状態でしたので回復に時間が少し掛かってしまいました~
購入時
左下


30年8月18日株を仕立て直す為クラウンカットして根出しする。
9月1日鉢上げ、
そして初開花です。
今日の姿







いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。



| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
初開花です。


(*110)フォーリングスノーTRの3番
30年8月6日小さな葉1枚水に挿す
9月3日用土へ鉢上げ、
12月9日親葉カットする、葉は又挿す。


(*111)ゴールデンTRの6番
(226)のゴールデンアイTRのクラウンを根出しする。
11月21鉢上げ
そして初開花です。


(*112)イオナンタの5番
(785)イオナンタの4番のクラウンカットからの芽を育てた株です。
30年10月11日クラウンカットからの芽を外し根出しする。
10月24日鉢上げ、
31年1月17日植え替えする。
そして初開花です。


(*113)ロブス アンティークローズの3番
30年4月1日(743)ロブスアンティークローズの2番の脇芽株の脇芽を外し根出しする。
4月29日鉢上げ、
9月12日植え替え、
11月12日外葉3枚外す。
12月21日外葉3枚外し根を切り植え替えする。
そして初開花です。




いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。








| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリア
綺麗なパリジェンヌの予感です

ここずっとパリジェンヌの記事ばかりになってますが、なにぶん株数が多いという事は色々な作業や増える事が多いので記録しておかないと分からなくなってしまうのです。

昨年綺麗に咲いた145番の脇芽を育てた株がもう少しで開花の様です。
パリジェンヌの145番の初開花の時の記事はこちら
初開花アップの6日前に今日のアップの株になる脇芽を外してますね!

7月とても綺麗に咲いていた時の画像です


脇芽を外してからちょうど11ヶ月です。
パリジェンヌの145番はパリジェンヌの108番のストーク挿しで出来た株になります。






綺麗な中縞になってます。
さてどんなお花が咲くか楽しみです。


いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。



| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリア
葉挿し苗の経過

パリジェンヌの108番9月3日クラウンカットして仕立て直した時にいつものやり方で葉3枚葉挿しもしました、10月12日に芽が出ている事を載せた記事は
こちら

葉挿しを用土へ鉢上げした時の記事は
こにら

まだ葉挿しをしてから4ヶ月です、その内の1株がストークをあげていました、これまた驚異



中縞で咲く様です

こちらは③-3になっているので③-1と③-2がまだあるということです



③-1と③-2見つかりません、同じ位の株の苗の中にありません、まだ小さな苗かな?
またゆっくり探します。



いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。





| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリア
あれから10日
1月6日にアップしたパリジェンヌの151番のストーク挿し株がこちらです。


下の写真が今姿です。
左側の株は殆ど変わってないですね!
右の株のストークは開きましたがまだ完全ではありませんが株を育てる為このストークは摘みます。

まだストーク挿しをして丸5ヶ月しか経ってないのです、驚異ですね!

右の株です。


2本目のストークも外縞です。


親株パリジェンヌの151番と言えば




追記
ストーク挿し
パリジェンヌの125番とピンクドリーム




いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。




| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリア
今日のパリジェンヌの153番
6月21日初花

6月28日咲き進んで

12月2日のお花


そして今日
少し縞が乱れてますがペンシルエッジの様でグリーンも少し入って可愛いですね!





追記
綺麗なマドモアゼルなのでストーク挿ししました。
パリジェンヌの169番のストーク挿し
咲いてるお花は少しグリーンエッジが入ってますね

挿したのは入ってないかな?




いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。





| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリア
新しくなったパリジェンヌの108番

一昨年からとても綺麗に咲いていたパリジェンヌの108番が昨年の夏のダメージを受けてこのままだと駄目だとクラウンカットして仕立て直しました、クラウンカットした時の記事は書いてなかったのですが、鉢上げ後と葉挿しについて書いた記事があります、それが
こちら
最悪な状態でしたね!
今日やっと縞で咲きストーク5本とも中縞になっていて、株も綺麗になって来ました。
葉挿しも育ってるしクラウンカットからの芽も育ってるので楽しみです。

クラウンカットからの芽の記事はこちら
クラウンカットからの芽の現在の姿


今日の姿






9月の姿は本当にどうなるかと心配しましたが再生出来て嬉しいです!



いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。








| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(*108)ミステリゥムTRの4番
30年7月16日(*22)ミステリゥムTRの2番のクラウンを根出しする。
7月30日鉢上げ、
12月25日葉6枚カットし植え替えする。
そして初開花です。


(*109)ミステリゥムTRの5番
30年7月16日(*22)ミステリゥムTRの2番のクラウンを根出しする。
7月30日鉢上げ、
12月16日植え替えする。
そして初開花です。

2株一緒に 左4番 右5番です。




いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。






| BLOG TOP |

copyright © 花LOVE日記 all rights reserved.Powered by FC2ブログ

カスタマイズ