fc2ブログ

画像つき花言葉


プロフィール

九州の最北端レトロの町に在住 庭の花・セントポーリアと毎日楽しく過ごしています

花LOVE

Author:花LOVE
FC2ブログへようこそ!


最新記事


最近のコメント


ブログ内検索


カテゴリー


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(*80)ビクトリアンフラート
昨年岡山の展示会に伺った時ラスカルさんより頂いたお花やっと咲きました~
昨日まで蕾でとっても可愛かったのに開いたらちょっと残念な模様になってた、写真撮っておけば良かったと反省!
下の花弁3枚の模様の入りが少ないのが原因初花だから良しとしよう!
咲いてくれてありがとう!
葉にレッドステインが入ってしまって心配しましたがまずまずかなっ?
29年6月8日植え替え
10月5日外葉4枚外す
12月18日外葉3枚外す
30年5月1日外葉6枚外し、根を切り植え替えする。
11月14日脇芽1つ外す。
12月3日根を切り植え替えする。
そして初開花です。






もう一株ラスカルさんに頂いた(*65)フォーチューンティラーが咲き進みましたのでアップしますね、ちゃんと花弁5枚になってます。




ラスカルさん、ビクトリアンフラートやっと咲きました~開花報告中々出来なくてごめんなさいね!レッドステインが出てちょっと心配ですがフォーチューンティラー共々大事に育てて行きたいと思います。
素敵なお花どうもありがとうございました。


いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。






| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
変わり咲きで咲いてる株がありますのでアップしますね

(*76)パリジェンヌの167番
27年6月3日パリジェンヌの42番の葉を茎を付けて葉挿しをする
途中省略
28年6月7日クラウンカットする
6月25日鉢上げ、
30年1月17日外葉5枚外し脇芽1つ外し植え替え、
9月2日植え替え、
10月8日内側の葉3枚外す。
10月17日外葉2枚外す。
11月15日脇芽2つ外す。
そして初開花です。
斑入りが少しピンクがかってる。





(*77)パリジェンヌの168番
29年12月27日パリジェンヌの1番の葉挿し苗のクラウン(4葉)根出しする
30年1月24日鉢上げ、
3月10日植え替え、
8月18日植え替え、
10月21日外葉1枚外す。
11月18日内側小さな葉3枚外し外葉1枚折れる。
そして初開花です。





(*78)パリジェンヌの169番
1度6月に開花してましたがアップしていませんでした今も咲いてますのでアップです
29年10月10日パリジェンヌの5番の脇芽を外し根出しする
11月13日鉢上げ、
30年3月14日外葉2枚外し植え替えする。
6月15日薄いピンクの花摘む。
9月8日外葉3枚外し根を切り植え替えする。
10月9日外葉3枚外す。
11月9日外葉9枚外す。
12月1日外葉3枚外す。




(*79)パリジェンヌの170番
29年11月9日パリジェンヌの77番の葉挿し苗のクラウンカットからの芽を外し根出しする。
12月15日鉢上げ、
3月6日外葉2枚外す。
3月28日植え替え、
8月18日植え替え、
9月28日外葉1枚折れる。
10月20日外葉2枚外す。
そして初開花です。




綺麗に咲いているマドモアゼルです
(*56)パリジェンヌの95番


2008年の11月12日に小さなパリジェンヌの苗がやって来ました、それからちょうど10年我が家で一番増えたお花はパリジェンヌ何です、そして育てて分かった事があります。
最初は脇芽で増えました、それから葉挿しもしてみました、クラウンカットからの芽も育てました。色々な育て方で段々増えていきました、色々な場合がありますが、例えば脇芽が最初は白にピンクフリルエッジ
(マドモアゼルと言われている)の可愛いお花がのちにパリジェンヌやザカズジョーゼットへと変化する株もあります。

でもピンク1色で咲いた(元祖ジョーゼット)ものはのちに変わる事はありません、この10年一株も変化していませんね!
今日の記事の上3鉢もピンク1色のお花の部類になりますが多分変わる事は無いと思います。
しかし暫くは育てていきますね!
この先また何らかの変化が出る事があるかもわかりません(笑)気が長いのかな?私
直ぐには破棄しません!
だって可愛いお花咲いてるんですもの、咲いてくれるだけで幸せです。


いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。



| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(*75)ザカズジョーゼットspの3番

29年10月29日ザカズジョーゼットspの1番(パリジェンヌの27番)の脇芽を外し根出しする。
11月25日鉢上げ、
30年2月28日植え替え、
10月14日脇芽1つ外し根を切り植え替えする。
11月30日外葉2枚外す。
そして初開花です。

葉が欠けてるので株姿が変形してます。




今日から親株の27番をザカズジョーゼットspの1番その子供の106番を2番そして今日アップの株が106番の妹になります、ザカズジョーゼットの3番にしますね!

11月2日にアップしてます親子記事はこちら
今朝の親株の1番と一緒に

今朝の親株1番とお姉さん株2番と一緒に


3株そっくりです。
上1番 下右2番 下左3番




いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。







| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(*74)カリビアンブルーの3番
葉挿しで育てた株を一度クラウンカットして仕立て直ししました。
303月9日クラウンを、根出しする。
4月8日鉢上げ、(遅い~となってる)
7月26日外葉4枚外す。
9月2日外葉12枚外し根を切り植え替えする。
そして初開花です。









いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。






| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(*73)アエカsp
今年の5月27日岡山の展示会で購入したアエカsp の初開花です。
5月27日購入
6月28日植え替えする。
あと植え替えなどしてないですね!
そして初開花です。
すごくお安い価格でどんなお花が咲くとも知らず購入しました、その時どんなお花が
咲くのですか?っと聞いたら紫と白という事でした、まさか縞で咲くなんて思っていませんでしたのでとても嬉しいですね!










いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。








| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
令和2年3月3日 没

(*72)パリジェンヌの166番
パリジェンヌ(ジョーゼット)が咲きました。
パリジェンヌの60番ピンク1色で咲いている時の脇芽を育てました。
28年11月28日60番の脇芽を外し根出しする。
12月16日鉢上げ、
29年2月14日植え替え、
6月9日葉6枚外す(内1枚は折れた)
30年8月18日植え替え、
10月13日脇芽4つ外し外葉5枚外し増す土をする。(脇芽2つ挿す)
10月31日外葉3枚外す。
11月15日脇芽3つと花ストーク摘む。
少し前からかいかしていましたか、アップが遅くなりました。

葉が斑入り葉のプレーン葉になってるけど良い感じだと思います。




この株の姉妹があります、この株より一ヶ月前に同じ親株の脇芽を外して育てた株です。
一年前に開花してますこちら

(739)のデイルズドリームが綺麗に咲いてます




いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。







| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
令和2年 3月3日 没

(*71)コンコルド(ラプソディエルフリーダー)の12番

30年3月6日に29年4月6日にクラウンカットからの芽を育てた苗をまたクラウンカットします。
4月15日鉢上げ、
6月14日外葉2枚外す。
8月9日外葉4枚外す。
10月13日根を切り植え替えする。
10月31日外葉1枚外す。
そして初開花です。
株はゴワゴワさもなくとても綺麗に育ってくれてます。





7月15日初開花アップしましたジョージボーイも咲いてます




いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。




| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(*70)ロブスラフスタッフ
5月の岡山の展示会で購入のラブスタッフが咲きました。
購入した時に咲いていましたが我が家での初花です。
1022日根を切り植え替えする。
そしで開花です。








いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。



| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリア
パリジェンヌとパリジェンヌのストーク挿し
棚の中のパリジェンヌの153番
春のお花と違いますね🌸

6月のパリジェンヌの153番の初花


こんなお花も素敵エッジが可愛いですね!
このお花はまだno.付けてない株です。


昨晩挿した
ストーク挿し
パリジェンヌの150番のストーク挿し

左から①②③

パリジェンヌの27番とパリジェンヌの106番親子です
左から27番の①②106番の①②です。

2本一緒に挿しまし~




いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。








| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリア
今咲き花
窓際の飾り棚のセントポーリア


上段

2段目

3段目

4段目


壁際セントポーリア育成棚(部屋内から左)


壁際セントポーリア育成棚(部屋内から右)


あと部屋中心に4台ありますがここの台の後ろに1台あります。
上の方は開花株
下の方は苗たちです。



夏に大量の株を没にしてしまったので片付けに時間が掛かってしまいましたがやっと棚が綺麗なりました。

あと写してない棚が2台と飾り棚1台ありますがちょっと位置的に写し辛いので…省略ですが…
棚の上の開花株手を上げて写してみました

左に見えるのが壁際の左の棚です。

追記 12月3日11時50分
昨日飾り棚のライト無しの所にライト付けました~大変でした、全て降ろし棚を逆さまにしてネジで金具付けて(それがネジ回しに奮闘しました(笑)

今日は雨今は降っていませんが外が暗いですね!
黄色のシートはライトが眩しいので隠す為です。
もう一台私が座ってるテーブルの横にあります、こちらも同じ様にライトつけました~(ふっ)

奥に見える飾り棚が↑の棚です。
下段の真ん中にあるのはパリジェンヌの写真を陶板に焼いて下さいました!

以前の写真ですが貼りますね


上段があまり見えなかったので貼りますね


これで全てLEDライトになりました。


いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私
のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。





| BLOG TOP |

copyright © 花LOVE日記 all rights reserved.Powered by FC2ブログ

カスタマイズ