fc2ブログ

画像つき花言葉


プロフィール

九州の最北端レトロの町に在住 庭の花・セントポーリアと毎日楽しく過ごしています

花LOVE

Author:花LOVE
FC2ブログへようこそ!


最新記事


最近のコメント


ブログ内検索


カテゴリー


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:セントポーリア
シンメトリー
昨年5月岡山の展示会で購入したアランズフォールンエンジェル トレイル種?と思う程脇芽ばかり出来て取っていてトレイルだったらどうしようと思いながら育てていましたがやっと脇芽出てこなくなって凄く綺麗なシンメトリーに育ってます。

購入した時の姿


今日の姿

昨年5月よりずーっと咲いてます。

苗もう少しあると思うのですが3苗見つけましたのでアップ、また小さな苗です。




いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。






| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(927)パリジェンヌの144番

28年5月14日に27年11月3日葉挿しの芽が3つ出来ましたので鉢上げしてからは③ー3番としました。
28年7月10日植え替え
9月14日植え替え
11月15日脇芽1つ外す。
12月8日外葉3枚外す。
29年2月12日外葉3枚外す。
2月20日花咲いていたけれど摘んで植え替えする。
3月12日外葉1枚と内側の傷葉2枚外す。
6月29日植え替え
7月18日外葉2枚外す。
11月24日外葉3枚外す。
12月5日内側の細い葉2枚外す。
12月8日内側の細い葉3枚外す。
30年1月3日外葉3枚外す。
1月13日手が当たり1枚折れる。
1月17日外葉2枚外す。
そして初開花ではありませんが開花です。








いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。



| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリア
今咲き花
開花株の一部を棚の中で写してみました

(661)ネプチューンジュエル
我が家のセントポーリアの中で今一番大きなお花です7.5㎝あります。ピンクと紫の外縞、初花とはちょっと違ってとても綺麗なお花になってます。


(58)ウイロディーン
このお花も今回は大きく咲いてます


(805)エメラルドレース


(210)オンタリオSP


(902)コンコルド


(193)ピンクニコル


(759)アナスタシア


(218)ロージーラッフルズピングSP


(547)ピンクリボン


ラベンダードリーム
リストアップまだです


(681)トリンケットホワイトキップス
このお花一年中と言って良い位ずーっと咲いてます


(763)セダクトレス


(532)ブライドバブルスTR


(612)ファイアーワークスTR
脇芽ばかりでる株だったのでトレイル仕立てにして育てています。




いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。





| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:日記
恵方巻き
恵方巻き作りました。
丸かじり出来るようにお米少な目長さ短く作りました~
毎年巻き寿司は大晦日に作るのですが去年はお祝い事が出来ないので作りませんでした。
でも今年に入って作るのは2度目です。

大晦日に作れなかったので主人の誕生日に作りました、とても美味しかったです。

昨日娘と孫が来た時に明日は恵方巻き食べるのよね~と孫が、
「この前作って美味しかったのよ」と私が言うと孫も私も食べたよ!あっそうね来てたねと言うと娘が「お母さん作って!」と言うので作る事にしました。

出来上がったので取りに来てと電話しました。
先程取りに来て持って帰りましたが、写真撮るのを忘れてたので今撮って送って貰いました。

小さなサラダ巻きも一つずつ
奥の小さな恵方巻きは孫のお供えに

残った我が家の恵方巻き

次女が夕方取りに来ます。

今年は南南東に向かって食べるそうです。

切ってみました
もう少しご飯が少なくても良かったかな?




いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。






| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
本日3度目の投稿です

(926)パリジェンヌの143番
我が家のパリジェンヌ大家族の母である1番の葉挿し株の開花です。
実はもう親株はお星様になってしまいましたのでどうしても親株から何とか良いパリジェンヌを作りたいと思い葉挿ししました。葉何本かしています、その一つです。
28年2月28日葉挿しより鉢上げ、すでに8㎝に
9月9日植え替え14㎝に
29年8月26日植え替え、
12月11日外葉3枚外す
12月13日外葉2枚外す。
30年1月5日外葉4枚外す。
そして初開花です。





残念ながら初花はピンク一色ですが、どうもストーク3本目と4本目が中縞になっている様に見えるのだけれど…

楽しみです~



いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。







| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
本日2度目の投稿です

(925)ファイアーワークスの4番
脇芽を育てて2年も掛かってしまいました。
27年2月12日苗の脇芽を外し根出しする。
5月8日鉢上げ
28年2月18日外葉4枚外す。
4月2日脇芽4つと外葉5枚外し植え替えする。
12月8日脇芽3つと外葉3枚外す。
29年4月29日根を切り植え替えする。
9月10日外葉6枚外し植え替えする。
10月14日脇芽3つ外す。
30年1月19日外葉6枚外し根を切り植え替えする。
そして初開花です。








いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。







| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(924)デボンズミスティモーニング

昨年4月福岡の展示会の時に購入したデボンズミスティモーニングの初開花です。

29年4月29日植え替え
7月8日植え替え
12月4日外葉6枚外す。
30年1月22日脇芽1つ外す。
そして初開花です。






セントポーリア辞典にはデボンズミスティモーニングは何株かあるのですが花弁の感じは似ていますが色が違っているので本当にこのお花の名前か分かりませんが、私のリストですので一応この名前で載せておきます。

購入した時
左上の株です。
右上は先日アップしたライオンズゾーイ

左下はイブニングワルツTR、右下はスターバーストこの2株も開花済んでます




いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。



| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
本日3度目の投稿です

(923)アクアマリン
昨年4月モネママさんより頂いたアクアマリン開花です。
随分前から咲いていたのですがアップが遅くなりました~、モネママさんありがとう!
29年8月29日植え替え
11月15日外葉小2枚外し、脇芽5つ外す。
12月5日脇芽8つ外す。
そして初開花です。








いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。







| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
本日2度目の投稿です

(922)ロブス アストロゾンビ
苗をクラウンカットした所からの育成記録です。
28年9月5日苗をクラウンカットする。
9月28日鉢上げ
10月10日脇芽10個摘む。
10月28日脇芽3つ外す。
11月7日脇芽1つ外し、内側の変形葉2枚外す。
11月16日脇芽3つ外し植え替えする。
29年1月31日外葉10枚外す。
2月20日ストークが正常で無いので全部摘む。
3月26日外葉4枚外す。
8月17日根を切り植え替えする。
29年1月4日外葉2枚と脇芽1つ外す。
1月15日脇芽2つと根を切り植え替えする。
そして初開花です。








いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。



| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(921)宇宙の6番(中縞)

名札落ちで育成記録がありません、途中で貼り忘れたようです。
脇芽を育てたのか葉挿しからなのかわからなくなりました。
まだ小さな株ですがしっかりしたお花が咲きました。








いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒




今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。



| BLOG TOP |

copyright © 花LOVE日記 all rights reserved.Powered by FC2ブログ

カスタマイズ