fc2ブログ

画像つき花言葉


プロフィール

九州の最北端レトロの町に在住 庭の花・セントポーリアと毎日楽しく過ごしています

花LOVE

Author:花LOVE
FC2ブログへようこそ!


最新記事


最近のコメント


ブログ内検索


カテゴリー


月別アーカイブ


DATE: CATEGORY:セントポーリア
不調?
過酷だった夏の影響が出ていて正常なお花が咲きません。

パリジェンヌも…



エメラルド ラブは、初花と全然違ったお花が咲いてます。
初開花の時の記事はこちら

ゴールデンドーン




いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒



今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。



| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリア
順調なトレイル種
昨日のペチュニアTRの次に大きな株は、イエスタデイズエビデンスTRです。
一昨年岡山へ展示会に伺った時にラスカルさんより挿し穂頂いて育てました。
ラスカルさんのお宅では大きな株で、初めて見るトレイルだったので分けていただきました。

下の小さな挿し穂です。

セントポーリアのトレイルと言ったら葉っぱが割と小さいというイメージですよね(私だけ?)
このイエスタデイズエビデンストレイルの葉っぱは大きなもので7.5×6.5㎝もあります。
スタンダードの普通種の様な葉っぱです。

朝日が差し込んでいるので少し光って写ってます。

キミツ浅鉢の5号、株の大きさは30㎝あります。

まだ夏花なのか少し小さめのお花です


ちょっと不思議な事が、本来のお花は今咲いているお花をもう少し大きくしたのだと思うのですが初開花の時のお花の画像載せますね!
別物のようなお花ちょっとフリルも有りこれまた素敵ですよね!
またこの様なお花に咲いて欲しいな!


何故この様な事が起こるのか?矢張りセントポーリアは、交配に交配を重ねて今ある何万というお花が生まれてますから先祖返りや色々な特徴がちらほら出たりするのでしょうね?
不思議ですね~奥が深いです。



いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒



今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。




| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリア
大好きなペチュニアTR
どうも最近名札落ちにしてしまう事があり葉っぱで分かりそうですが案外わからないのですよね!
先日より花芽が上がって来て白に少しブルー、これはペチュニア?、いやクールアミースーかもなんてどうかペチュニアであって欲しいなんて思いながら花が開くのを待ちました。

ヤッターー綺麗な外縞ペチュニアTRです。
この株も少し混み入ってますね、後で少し間引いてあげないと




大きな親株が5月に咲いた時の画像です、今は休息ちゅう


大きな株なので棚の中に入れられなくて窓辺に置いていますので、ちょっと光量不足葉の色も悪いですね!でもお大きさは33㎝あります。


大きく育ってる(667)のステッピングストーンに大きな脇芽がありましたので取りました。

反対側にもありました、5㎝位ありますね

ビーナスライトに挿しました

手前に挿した脇芽並べてます、大きな脇芽頼もしいです。

ステッピングストーンの画像



いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒



今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。



| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリア
私の植え替え方

水遣りのお世話をしていたら容器に水は入ってなく株もとても軽くなってました、毎日水遣りをしていても行き届かなくて水切れしてる株があります。
株を見ると昨年12月から植え替えしていませんでした。
茂っているしこれでは花芽が上がってきませんね!
早速植え替え実行です

植え替え前

傷んだ葉、黄色い葉混み過ぎのクラウンをカットしました
クラウン4つ葉30枚です

鉢は大きくしたくないのでそのまま平鉢4号です
この段階までの写真撮り忘れたのでこれまでの過程はウイック式で育てますので、鉢にウイックの紐をして鉢底にビーナスライトを入れシーライムとミリオンAそして用土を入れ、根が当たる所にミリオンの小粒入れた(グレーに見えてる所)ところです)

根を少し切りました、ハイフレッシュを掛けます。

植え替え終了、株元の土が見えてこれで光が当たりますね


クールアミースーTRこのお花です

本来縞花ではないのですがこの時はこんなに綺麗に咲きました。

今とても綺麗に出来上がってお気に入りのトレイルがあります。
シャンペンピンクspTRです。





面白いですね、模様が全然違ってる。
棚の置き場所が違って光量の量の差とかで模様が違って来るのでしょうね?
ストーク沢山上がって来ているので
もうすぐ咲きますよ~

シャンペンピンクspTRは
昔こんなに大きく育てた事があります。
8年程前の写真です

この時はあまり斑が入っていませんね!

平成18年6月に購入してから更新しながら育てています。



いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒



今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。





| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリア
この夏に購入した棚6段


向こう(窓側の棚)がトレイル種ばかり130鉢程あります。

棚事情がありまして離れて写せないのでほんの少し3段ばかし、お花もちらほら🌼がって来てます。
約20年育てた中でこんなにトレイル種が育ったのは初めてです。
トレイル種の方に目が行きスタンダード種が成績悪いです(涙)
まだ夏の影響で夏花が多いですね!



いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒



今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。




| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:シンニンギア
シンニンギアのアミサージとプリムリナのタミアナ
余りにセントポーリアのアップが出来ないので咲き終わりに近づいているアミサージとタミアナです
アミサージ

タミアナ




いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒



今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。


| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリア
秋らしく涼しくなって来ましたね、半袖で出掛けたら冷やっと感じました。
先日まで暑い暑いと言っていたのが嘘のようです。
明日から明後日にかけて台風が九州を上陸通過する様です。
被害の出ない事祈ります。

まだまだ棚の中は寂しい状況です、でも少し秋を感じて来たのか少し咲き始めました。




パリジェンヌは夏の暑さの影響かなかなか良いお花が咲きませんね!


お知らせ
お待たせ致しました、やっと涼しくなりましたのでヤフオク出品致しました。

第一弾は17日日曜日午後8時30分頃から9時30分に終了致します。
よろしくお願いいたします。



いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒



今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。






| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(863)ピンクリボンの13番
脇芽を育てたピンクリボンの初開花です。
花弁が4枚ですがスプラッシュも入って綺麗な色です。
27年1月25日脇芽を根出しする
間が空いていますが
7月15日鉢上げ、
28年3月13日外葉3枚外す。
3月19日外葉3枚外し、植え替えする。
5月10日外葉3枚外す。
10月8日外葉4枚外し植え替え
29年7月11日外葉3枚外す。
9月7日脇芽1つとストーク1つ外す。
もう1本ストーク上がっていたのですが、並びを整えていたら外れてしまいました。





この株ピンクリボンの13番にりますが手元に12株もありません!お嫁に行ったか、お星さまにしたか?、良く13株も育ってますね、でも
ユカコも育てるのが苦手ですがピンクリボンも苦手です。

でも良くこの株育ってくれててビックリ!余り手を掛けてないのに綺麗に咲いてくれてありがとう❗️です。


いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒



今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。



| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリア
今か今かと待ってます~
やっと気温も30度を切ってきました!のでソロソロです、出番を待ってる苗達です。



一部です
よろしくお願い致します。

朝セントポーリアのお世話をしていたら
3月2日のトリンケットホワイトキップスのストーク挿しが芽が育っていたので用土へ鉢上げしました~可愛い~~
親株(平鉢4号)今咲いてます、写しました


ストーク挿しこんなに育ってました

根が6.7㎝伸びてました


用土へ鉢上げ

こんなに細いストークで、この酷夏を乗り越え芽を出してくれて嬉しいですね


古美術やかた

今日は当ブログを訪問いただきました「古美術やかた」さまのご紹介をさせていただきます。
京都祇園の町屋で、茶道具、骨董品の販売、買取を営んでおられるそうです。

http://www.kyoto-yakata.net/info/tea/



いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒



今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。





| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(862)タイニーピンクベルTR
5月岡山の展示会で購入したタイニーピンクベルTR咲きました。
6月6日植え替えました
8月24日葉4枚外す
8月28日脇芽2つ外し葉っぱ9枚外す。
そして初開花です。








いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒



今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。


| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリアリスト
(861)エンジェルフェイスTRの5番

28年9月20日に
(582)のエンジェルフェイスTRの4番の頂芽をカットして根出しする。
11月19日鉢上げ
29年2月21日葉っぱ4枚カットし植え替え
昨日9月2日脇芽2つ外し葉3枚外し増す土

そして初開花です。






平鉢4号に植えています。


いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒



今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。



| BLOG TOP |
DATE: CATEGORY:セントポーリア
リーフサポーター

パリジェンヌの42番の葉挿しです、まだ夏花?
戻ってくれる事祈ってます。
只今32㎝、リーフサポーターしてます。


ユカコの12番よく咲いてくれますがレットステインが出てしまってどうなることか?
矢張り私にはユカコは難しい!
只今27㎝、リーフサポーターしてます。


今日は9月1日
早いもので一年の3分の2終わってしまいましたね!
歳をとる毎に一年がとても早く感じます、今年は特に早い様に感じてます。

夏の暑さに機嫌を損ねた株に落ち込みます。
最近お手入れが行き届かなくなって来ているので少し株数を減らさなくてはと思います。

今日のお花は育てるのが得意なパリジェンヌと不得意なユカコ対照的なセントポーリアです。(得意、不得意と書きましたが私にとって育て易いと育て難いお花ですね)



いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう
!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒



今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。





| BLOG TOP |

copyright © 花LOVE日記 all rights reserved.Powered by FC2ブログ

カスタマイズ