植え替え昨日アップの37番のクラウンカットからの芽を育てた株です。
27年9月1日にクラウンカットしています。
28年2月23日クラウンカットからの新芽を外し根出しする。
この間に鉢上げしてるはず、記入もれ
7月11日植え替え、
9月15日植え替え、
12月3日外葉3枚外す。
12月11日植え替え、
29年2月5日植え替えする。
現在5.5㎝のプラカップ植えです。
まだ小さな株ですがしっかりしたストークが3本も上がって来ていますので、7㎝のスリット鉢に植え替えてあげます。

鉢底にビーナスライトを入れシーライムとミリオンAを入れ用土を入れマグアンプKの小粒、バットグアノを入れ少し用土を入れミリオンAの小粒を入れます。

根は余り崩さずハイフレツシュをたっぷり掛けました。

植え替え完了

楽しみと言うのはなんと中縞正規のパリジェンヌに咲きそうなんです。縞が中縞になってます~~

本当はまだ株が小さいので株を充実させた方が良いのですが、お花確認の為咲かせます。
私の悪い癖=我慢出来なくて小さな株にお花を咲かせてしまいます。
昨日アップしました、親株37番も外縞から中縞へ変化し、クラウンカットからのこの株も中縞に咲こうとしています。
いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。