(722)宇宙の3番(442)の宇宙の1番のストーク挿しを、した時の記事は
こちらは多分このストーク挿しだと思うのですが、結構前にしてますね、2年半掛かっていることになりますね。
鉢に貼っているラベルにはストーク挿しして育った苗の株分けからしか書いていませんでした。
28年7月21日に2芽を、1芽ずつ鉢上げしています。
この苗は②ー2になっているので②ー1の鉢の方に最初からの育成記録が書かれていると思いますが、その②ー1を昨日から棚を探しますが見つかりません~~。
色々な所に置いているものですからいざという時に数が多くて…
いつもこんな調子です。
10月29日外葉2枚外し植え替え、
12月13日小さな外葉3枚外す。
12月24日また小さな外葉3枚外す。
そして初開花です。
親株とそっくりなおはなで咲いてます。



今、親株(442)の宇宙の1番が咲いていますのでアップしますね。
もう1ヶ月以上咲き続けてますので終わりに近付いています。
いつもブログランキングにクリックして頂き励みになっています。ありがとう!これからも宜しくお願いします。
今日は何位? ⇒
今日も私のブログに来て下さってありがとう!ブログランキング参加中です。ここをワンクリックしていただけると嬉しいです。